• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

新型アテンザ乗った♪

新型アテンザ乗った♪ 乗りましたよ(^^)/

試乗車はセダンのXD Lパケです♪

個人的には2500のSKY-Gに乗りたかったけど昨今のディーゼルフィーバーでな・・・・(゚Д゚)

スタイリングは重厚でキレのあるスタイリッシュなデザイン。CX-5とデザイン共通だけどグリルがフィンタイプになってカッコイイ。あと飛び出たリップスポイラーがグッド♪CD値対策に散々リヤスポイラーを付けてきたのに今回はナシ、しょぼん(´・ω・`)


さて本題の走り(重要)
まずエンジンだけどi-ELOOPの恩恵でアクセル踏み始めの反応がかなりイイ。非常にリニアなアクセルフィールでCX-5のディーゼルより加速が軽やか(・∀・)

ハンドリングは切り始めから俊敏に反応、その後過度の反応は控え切り増しするごとに正解なステアリングを演出してくれる。サスペンションもとてもしなやかで適切なストローク量。スカイボディの軽量かつ高剛性感は見事。

ディーゼルと重たい心臓、エネルギー回生、安全装備を身につけながら車重は1530㎏とかなり軽量である。

重厚なボディとは裏腹に軽やかに峠のコーナーを駆け抜けてくれた。まさに俊足とよぶにふさわしい乗り味だった。


総合的にはスポーツセダンとぬかしてるがそんなことはなかった(笑)これフツーにBMWっていったらBMWでも通用するグランドツーリング感を感じた(^_^;)


相変わらず今回も高い完成度で感激物!

ついでに値段の完成度も高すぎで涙目(ノД`)

まだまだ語り尽くせないがそれくらい話題の尽きぬマシンです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/11/25 21:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

あがり
バーバンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:38
こんばんは!

新型かっこいいですよね~(^u^)
魂動デザインっていうのかな?

やっぱどうせならアテンザ
顔移植しちゃう??w
コメントへの返答
2012年11月26日 9:28
おつです(^^)/

魂動デザインはアタリですね!

あのスタイリングからして重たいイメージがありますが走らせてみるとかなり俊敏な動きで今回もイイ意味で期待を裏切った(笑)


顔移植はボクの得意分野(爆)
でも車幅が100ミリ近く違うというカベ(゚Д゚)

2012年11月25日 22:50
話題のアテンザですね。

すっかり上級車になっちゃいましたよね~、車格も値段も。
この下はアクセラでカバーする感じになるんでしょうか・・・。

次期アクセラもアテンザに負けない出来を期待しちゃいますね。
コメントへの返答
2012年11月26日 12:11
昔でいうとカペラがミレーニアぐらいになっちゃいましたね(^_^;)

今のマツダならアクセラも期待大ですね!

ハイブリッド車も燃費がいいだけじゃないクルマを出してくれるハズ(・∀・)
2012年11月26日 0:34
いや~、まさか試乗中のBUONOさんと出くわすとは思いませんでした!?

ちなみに新型アテンザが横を通った時に思わず二度見をしてしまいました(笑)

個人的には、アテンザがかなり上位クラスになったので、アクセラ以外にもう1車種欲しいですね。個人的にはアテンザとアクセラの間のクラスで。

勿論、アクセラはアクセラでいいんですがやっぱり、アクセラ = ハッチバックってイメージが強いので、是非スポーツセダンをもう1車種…何とかなりませんかねぇ、MAZDAさん??(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 12:19
経営状況がねぇ(ノД`)

個人的にはハチロクてきなFRクーペがw

次期ロードスターのボディを共用すればいけそうな?

買うか買わないかは別で(爆)
2012年11月26日 22:41
自分は、XDのワゴンに試乗しましたが、アクセラよりでかいはずなのに、デカさを感じさせない運転しやすさに驚きましたね(^^;

値段は、某王冠より安いと思えば買えないですかねぇ(^^)/
コメントへの返答
2012年11月27日 20:27
そっかー王冠がムリならかんむりが

いやいやいやいやいーーやーー(゚Д゚;)

やっぱり足がしっかりしてるから1800越えのボディがひらひら舞ますねぇ♪

最近のマツダは不思議車(笑)
2012年11月26日 23:21
いいですね~!
こうみるとシルバーもかっこいいですわ。
そうそう、グリルのフィンがクールですよね。

走りはCX-5乗った時点で、アテンザが高水準なのは推して知るべし!
そうですか、そんなにリニアですか・・・。ああ、欲しい・・・。

プレマシーもコドウデザインで出してくれますかね。
コメントへの返答
2012年11月27日 20:36
アクセルはi-ELOOPのおかげでエンジンパワーが上がってますねぇ。ブレーキ踏めば踏むだけ燃費がよくなる謳い文句にも納得(^^)/

プレマは売れ筋カーなのにマイナーチェンジ聞きませんよね(汗)

てかマイナーすっとばしてビッグチェンジ!
ついでに魂動&フルスカイアクティブで!!!

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation