ラムエアの洗浄をやりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/1452608/note.aspx
ハコをあければひどく、
汚な~(笑)
まっくろでさーwww
そして洗浄。
キレイな赤になりました♪
ついでに、
ハコに入ってたステッカーも全部装着!
やれやれひと仕事終わったー
とおもったら弟がFDの社外メーター取り付けを手伝ってくれと、
とりあえず水温・油圧・油温・ブーストメーターを取付作業へw
難しい部分だけやったげましたが、
やっぱりFDってパーツが豊富ですね。
なんかNCは全然ないのにセンサアタッチメントにFD・13B用とか、
水温センサはクーラント一滴こぼすことなく取り付けれるし、
ブースト圧とかもここから取ってくれといわんばかりに簡単な所に
メクラ栓とかがあるし、
なんか、パワーだけでなく、
整備性でも負けた気がー。
あぁ・・・・・・・・・・・・・・。
スミマセンなんか目から青春の汗が・・・・・・・・・・・・・・・・。
作業途中ですがオデッセイのツレが登場。
ヘッドライトにブルーフィルムとLEDを取り付けてほしいという。
よくあるライト下にLEDを貼り付けるというカンジで付けたいと言う。
とりあえずレッツトライ!
バンパー外さないといけないので外してみる、
なんか勝手にボクのIXYで激写してこようとしてた。
とりあえずケリをいれてみる(笑)
必殺!IXYもっていくしーキック!!!
取付完了w
う~ん、いいカンジに成功じゃね♪
IN暗闇Ver.
なんかかっけぇぇな!ちょっとうらやます(笑)
ちなみにブルーフィルムはライト内側に貼りました♪
見えないですね、まぁいっか。
なんか終わって見ると夜ですね。
朝から夜まで車ばっかいじっているとは、
これはもうガレージBUONO☆でもひらくか(爆)
ちなみに弟が残りの室内のメーターを取り付けて試乗してきてた。
ドノーマルで水温87℃・油温70℃。
やはりオイルクーラーが純正で2コついてると安定していますね。
まぁサーキットにいったらわからんですがね(笑)
明日も仕事ですが休みの日に仕事をやっていた気分です。
こんな休日・・・・・・・・・・・・・・・・あり、なのか?
まぁプレッシャーに囲まれた状態よりは気楽で和気藹々とできましたが(笑)
毎日の仕事がこんなならね・・・・・・・・・・・。
グスン。
今頃、コペン試乗です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/28 12:41:17 |
![]() |
気になってたブブン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/14 10:44:24 |
![]() |
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/21 12:20:48 |
![]() |
![]() |
マツダ デミオ ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ... |
![]() |
BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター) ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ... |