• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUONO☆のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

内装チューンw







  フット

















 イルミネ
 ーション









つけてみましたwww


メーター色にあわせて赤を選びましたがLED光の
拡散カバーでピンクっぽくみえるな。残念。


夜にさみしい室内がやや華やかに。


今日はオデッセイのツレのグローブボックスにイルミを
付けたのですが、バックスでボクも買っちまった(笑)


ツレに言わせれば、エロいと言うんですね。


エロードスター!BUONOSTER!!!
Posted at 2011/04/13 20:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年04月06日 イイね!

一日中クルマをつつきまわす。

ラムエアの洗浄をやりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/1452608/note.aspx

ハコをあければひどく、







     汚な~(笑)







まっくろでさーwww


そして洗浄。



キレイな赤になりました♪

ついでに、



ハコに入ってたステッカーも全部装着!

やれやれひと仕事終わったー







とおもったら弟がFDの社外メーター取り付けを手伝ってくれと、

とりあえず水温・油圧・油温・ブーストメーターを取付作業へw




難しい部分だけやったげましたが、

やっぱりFDってパーツが豊富ですね。


なんかNCは全然ないのにセンサアタッチメントにFD・13B用とか、



水温センサはクーラント一滴こぼすことなく取り付けれるし、



ブースト圧とかもここから取ってくれといわんばかりに簡単な所に
メクラ栓とかがあるし、



なんか、パワーだけでなく、





整備性でも負けた気がー。


あぁ・・・・・・・・・・・・・・。


スミマセンなんか目から青春の汗が・・・・・・・・・・・・・・・・。






作業途中ですがオデッセイのツレが登場。

ヘッドライトにブルーフィルムとLEDを取り付けてほしいという。


よくあるライト下にLEDを貼り付けるというカンジで付けたいと言う。
とりあえずレッツトライ!



バンパー外さないといけないので外してみる、


















なんか勝手にボクのIXYで激写してこようとしてた。

とりあえずケリをいれてみる(笑)


必殺!IXYもっていくしーキック!!!


取付完了w



う~ん、いいカンジに成功じゃね♪


IN暗闇Ver.



なんかかっけぇぇな!ちょっとうらやます(笑)

ちなみにブルーフィルムはライト内側に貼りました♪
見えないですね、まぁいっか。


なんか終わって見ると夜ですね。

朝から夜まで車ばっかいじっているとは、




これはもうガレージBUONO☆でもひらくか(爆)




ちなみに弟が残りの室内のメーターを取り付けて試乗してきてた。

ドノーマルで水温87℃・油温70℃。

やはりオイルクーラーが純正で2コついてると安定していますね。

まぁサーキットにいったらわからんですがね(笑)





明日も仕事ですが休みの日に仕事をやっていた気分です。

こんな休日・・・・・・・・・・・・・・・・あり、なのか?


まぁプレッシャーに囲まれた状態よりは気楽で和気藹々とできましたが(笑)

毎日の仕事がこんなならね・・・・・・・・・・・。



グスン。

Posted at 2011/04/06 22:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年03月06日 イイね!

やっちまたぜwww

いや、

慣らしが終わるまでムチャをしちゃだめなんだけど・・・・・・


デフ装着から300キロ走りました。

だ~いぶあたりも出てきて、

最初はアンダー製造機、

恐怖を感じるほどのきかん坊ぶりも
なりを潜め、

いまはものすごく安定するようになりました。




・・・・・・・・・・・






もうよくないか?







いやもう我慢できんぞ・・・・・・・・



なんせ二週間くらいドリッてないんだ。

1000キロ待つ必要ないだろ。






てなかんじで我慢できずに交差点ドリやっちまあました(笑)

雨なんでディレも減らんし♪

クゥオーーーーン

5000キープ

カッコーン!

クラッチ蹴り(笑)


「お、お?おお?」

「おおおおおおおお!!!???」

「おーおーおー↗」

「おぉぉぉ~う(終了)w」









これスッゲェ!!!

なんというかちゃんとしたドリフトしているってイメージ(笑)

侵入の直ドリとかスッゴい前に進む!

こりゃサーキットオフがかなりおもしろいことになりそうだ♪
Posted at 2011/03/06 21:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年02月22日 イイね!

第2弾www

第2弾www 
予告パーツ第2弾!

CUSCO LSD TYPE-RS

デフ交換しましたwww






これでようやくドリ車らしくなってきました(笑)

備北の1コーナーを3蹴りで進入しようとしたのですが、

いかんせんトルセンデフではやりにくさを感じたのでほしかった物です。


とりあえず慣らしのため無茶はできないですが、

今までオーバー傾向が強かったロドスタなんですが、

かなりのアンダー傾向へと変化して早速、対向車に突っ込みそうになりました(笑)


ですがそのおかげでコーナー時の安定感が激増です!!!

グリップ・ドリフト時のアクセルの踏めようがかなり変わりそうですね♪


ただいきなりの挙動変化マジビビリwww

即座に減衰調整で対処してしまいました(爆)


今後はまた車高も再考しなければ!!!

まぁ来月のサーキットオフで性能を確めてからですが。


ま~た楽しくなりそうだ~♪
Posted at 2011/02/22 20:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年02月08日 イイね!

第一弾w

第一弾w予告第一弾♪

AUTOEXE
ストラットタワーバー
フロアクロスバー





前後装着ですwww

走りが楽しくなるグッズ♪
しかも剛性アップで安定感激増!

いつもより速い速度でもまったく恐怖を感じないので

気づくと90キロ出ているように(恐)


グレードRSだと純正Fタワーバーが装着されているのですが、

フロントがエグゼになるととてつもなく剛性があがった。


純正がまったく役に立っていないということがよくわかります。


さらにフロントタワーバーに穴が空いているので、



ものっそい減衰調整楽www


なるほど、
これは、


いいものだっ!!!



第二弾も期待しないで見ていてください(笑)
Posted at 2011/02/08 22:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation