• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUONO☆のブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

次回サーキットオフに向けて。

8/1は初のオフ会ということで普段はみんカラ内でのお付合いだった方々と
有意義、かつ楽しく走ることが出来ました!皆様ありがとうございます!!


さっそくサーキットオフ2を今月中に開催するのでその準備。


今回の走行でリヤに装着していたDZ101がお亡くなりに(笑)
さらにSS595もライフが半分となったため、
次回ももう2本タイヤがほしいところです。


今一番に購入に悩んでいるヤツラw

Sunew YS112
今回、びほくの業務の人に薦められたタイヤ。とにかくヤスイ!!
セレクションパーツで1本あたり3400円。・・・・・・・・・・・・安っ!!
それなりにグリップするらしい。が、
減りがハンパないらしい(笑)
ATR Sportと同じくらい減るらしい。コイツは以前友達のNA8Cが
ケツ履いてドリフトしていたが、非力なNAですらみるみる減る。
どーしよっか・・・・・・?やすいけどねー(汗)


KENDA KR20
こっちもグリップはそこそこするらしい。減りは少ないらしい。
こっちは1本  5040円。ちょい高くなった!(笑)
ライフが長いならお買い得!?


FEDERAL SS595
いつものお供(笑)
グリップも把握してるしライフも長く、トレッド剥げもしにくい。
正直アジアンタイヤで一番信用がおける!
値段は高騰していく~(汗) 1本 6500円w


ま、金ないんでアジアンタイヤばっかですわw
パワー低いRSではこんぐらいが滑らせやすくていいですが(笑)

Posted at 2010/08/03 19:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年07月21日 イイね!

愛車メンテ&準備

愛車メンテ&準備梅雨がようやくあけて

やっと洗車ができますw

今回はガチでフルコースでやりました!


見よ!この鏡面仕上げ!!(笑)

使ったワックスはシュアラスター マンハッタンゴールドワックス。
シャンプー →ジョイ君
幌→KURE ポリメイト クリア
窓→ガラコ


あと再来週にひかえた、サーキットでのオフ会にそなえて、

車高調整&ホイール付替えもやっときました!

画像にないですが、車高を車検モードから、ちょいドリフトしやすい仕様にw
前→10mmダウン 後→5mmダウン

あえて後の方を前より高くしましたw
2ヶ月ぶりなのでとりあえずこれで走って、現地で変更の作戦に。

ドリ用のタイヤはフェデ&DZ101でw
これでいつでも行ける仕様です!
Posted at 2010/07/21 18:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年07月07日 イイね!

えせおーとえぐぜ。

えせおーとえぐぜ。なんとおーとえぐぜからNC用ブレーキキャリパーが!?

・・・・・・・すみません。てかいいかげん怒られますね(汗)
どうみてもかたちノーマルキャリパーだろっ(怒)ですよね。

作業内容は整備手帳で。
だがますますにている・・・・・・あの赤に!
 



今回は失敗したトコロもあり中々難航いたしまして、
昨日のゴルちゃんmsver2に塗ってあげた時のスプレー缶と僕の買っていたホルツでは、塗料のでる威力と量が違いすぎて、いきなり泡をたたせてしまうなど、記念すべき第一投からズッコケてしまいました(哀)

整備手帳にはないですが、ラストは筆塗りでかなりカバーしました(汗)

でも最終的になんとかごまかしたので出来は中々です。
当初の予定どおりカッコイイ仕様になり個人的に満足です。

なんでタイトルも、
なんちゃってえぐぜ から えせおーとえぐぜにクラスチェンジです(笑
)

終わってから10分間ほど、

無心で眺めつづけていました(爆)

Posted at 2010/07/07 20:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年07月01日 イイね!

なんちゃってえぐぜ

なんちゃってえぐぜおーとえぐぜからNC用ブレーキローターが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すみません。ちがいます。今日、ゴルちゃんmsver2 の8と僕のRSのブレーキローターを塗装しました。(参照プチモディファイ① ブレーキローター編
ぼくは赤、ゴルちゃんmsver2 は青です。

狙っていたわけではないですが、似ていませんか?

あの

赤に(笑)



そんなで二台も塗装、半日以上かかて非常に眠たいですねzzzzz


まとめると

一日に二台もするもんじゃないっ!

お次はブレーキキャリパーをなんちゃってえぐぜに(笑)



Posted at 2010/07/01 19:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年06月16日 イイね!

晴れたので、ラムエア洗浄。

昨日あんだけ雨ふってたんですが

今日は打って変わってチョー快晴です。つかむちゃ熱いですね・・・。
なんで予てより予定していた、ラムエアのフィルターを洗っちゃいました(笑)

フツー、エアクリは1万キロで掃除が基本ですが、
丸々一年(距離約17000キロ)放置でした(爆)

とりあえずバラバラ。
 分解中にゴルちゃんmsver2 が参上(笑)  自「よっ。」
見学することに~。

エアクリボックスからフィルターを出してみる。

 むちゃくちゃつまっとる~(笑)















さらにエアクリボックス内は

 ・・・・・予想通りというか。

 死屍累々(笑)












とりあえずクリーナーと水洗いで綺麗にしてと、
メンテオイルの使い方をみるために説明書を・・・・・と。




 な・・・・・・・・  え・・・・・・・・・・
 英語だと・・・・・!









まさかというかさすがK&N、やはりアメリカだからか。
とりあえず解読とフィルターを天日干しするため休憩~。

一時間後。


 お~♪むっちゃキレー。

 このあとメンテオイルを塗って終了
 でした。真紅というかかなりカッコイ
 イいろに変わりました。









洗浄後のインプレですが、かなりエンジンの吹けが良くなりました(笑)
ロードスターよ今まで洗ってやれんでスマンッ!
Posted at 2010/06/16 20:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation