• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUONO☆のブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

|電柱|・ω・`)ノ ヤァ

お久しぶりです。潜伏期間長すぎでメールがきて久々におもいだしたの巻(^^;)

まぁ車いじったりサーキットでドリッたりグリッたり釣りいったり仕事したり休んだり仕事したり休んだり仕事したり仕事のせいでロドチャレでれなかったり弄るじかんないし釣りも行けないし

まぢもぉむり

結局は何一つ変わらず過ごしてました。

車は着実に進化はしてます。まだつけてないパーツとかもあるし10月のロドチャレには出るつもりなので空力パーツを増やしてBUONO☆号NEWverも近日中にはできあがるかなぁ?

また気が向いたら更新していこうと思います。

パーツとかも更新しました。ためこんだ分をパァーっと更新。





Posted at 2014/08/21 21:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2012年11月19日 イイね!

ロードスターチャレンジ!

ロードスターチャレンジ!おひさです(^^)/


18日は岡国のチューニングフェスタ2012に行ってきました。

んで、出場してきました

ロードスターチャレンジカップRd3


岡国初走行なのでめちゃ楽しかったです!

オーバードライブさんやインテグラル神戸さんも

参加されてて総走行台数22台でトラブルもなく

みんなで楽しく走行できてました。



でもね・・・・・・・

ショップさんのクルマは初めから前にいなかった、

と思うぐらいバカっ速で目の前から消えていく(゚Д゚;)

泣けるぜ(ノД`)




岡山国際サーキットはストップアンドゴー的なイメージを持っていたのでしたが、

かなり各コーナーの繋がりとか単発に見えるヘアピンの連続でも結構曲がった

あとの姿勢づくりが大切とかストレート以外はすべてのコーナーが忙しかった(^_^;)

タイムアップのコツはヘアピンの処理よりも最終とマックナイトの立ち上がりが

重要だと感じましたね。あくまでボクの素人目ですがね



とりあえず今回のマシンですが、

新たにタイヤがディレッツァZ2、ブレーキにエンドレスのMXRS。

レギュレーション適用のためサベルトの4点を取り付けました。

足回りのグレードアップに死角なしと思ってたんですが、

以前アップしたテインのレーシングスプリングですか

あれ、



硬すぎ


まともに車高は落ちなし跳ねるしなので万全とは言い切れなかった。

迷いに迷って考え尽くして吊しのバネに変えることにした、前日に



あぁ、前日にさ


おかげでアライメントずれたー(爆)

でもこのおかげで慣れた足でレースに望めた。

結果オーライ(笑)


まぁ新規パーツの性能はレビューにてw

みんなイイ子ですよ(´∀`)





とりあえず今日のタイムアタックのベスト!

1'55.432

タイムアタック2回目の終盤に出せた!
このとき前が詰まってしまってこれ以上は
タイムアップが望めなかった(ノД`)

次回は54秒台!

てかオーバードライブの社長にめちゃほめられた。テラウレシス(・∀・)


そして今日のレースのリザルト!

総合6位

クラス2位



ごっつぁんだす

初走行で十分すぎです!

ただクラストップの人とは1秒半離されたが(爆)

よし次回はマリカ並のショートカット異次元走ほ、うわなにするやめくぁwせdrftgyふじこlp
Posted at 2012/11/19 20:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2012年10月05日 イイね!

1馬力って具体的にどれくらい?

NEWマシン納車!

今回のマシンは一味ちがうぜ!

○エンジン
NA,NBロド=B6,BP
NCロドスタ=LF
今回のマシン=俺



あとはもうわかるな?





仕事の異動で通勤距離が5㎞の場所になった。

あきらかにクルマの健康が心配になる(゚Д゚;)

んでコイツで通勤♪



納車してすぐ13㎞くらい乗ってみたが速いな!

おかしなことにカブにのった時の風を感じる・・・・・・・

あきらかに時速30以上余裕で出てる(^_^;)



ちなみに初めて自分の金で自転車を買った。

エンジンのついていないマシンも初めてだ(笑)

チャリにはよもやハマるとは思ってないですが

意外といじってみると面白いかも?

バイクは弟に半分あげてる感じだし・・・・・・

新しい相棒になるかもね(^^)/

Posted at 2012/10/05 21:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2012年09月03日 イイね!

今週のアップデート

可夢偉・・・・・・

たがシーズン後半がまだ残っている!

挽回のチャンスはまだまだあるぜ!




悲しい話しはこれまで、

今週も今週とてパーツの取付です。

夏のパワーアップ計画!

今回はインテグラル神戸さんの

フロントロアアームピロブッシュ

です!



以前にトーコンブッシュだけを取付ましたが、
まぁはじめは良かったんですがすぐに後輪と
前輪のアンバランスさがね・・・・・・・・

ひどいったら(笑)


今回のアップでそんな愛機の弱点?もとい、
気に入らないところも完全克服!

改善点はパーツレビューにて(^_^;)



夏のパワーアップ計画も半分が終了といった感じです。

ぶっちゃけ今後の計画ですが、

9月後半のドリフトオフ・タカタ闇練
10月のタカタまじタイムねらいにいくみんカラサーキットオフ
12月のロドチャレにむけて(これはまだ未定だけどもw)マシンを仕上げるんですが、


次はレーシングスプリング!

今日インテグラルさんで相談してOH仕様変更よりもまずスプリングを変えてフィーリング確かめたら?とのことなのでまずはバネのみ。

モノフレの減衰は懐が深いらしです(゚Д゚)


そしてタイヤ、

ある国産ハイグリップを狙います。えぇ


絶対に韓流には手を出さん。絶対にだ。


グリップ用ホイールが完全はみタイなんでホイールも変更したい(^_^;)



そしてラストは物欲?なにそれおいしいの?的な感じで200psの壁を破りに行きたいと思います(^^)/



後悔はしていない。反省もしていない。


ただ知りたいんだ


NCの可能性ってヤツを!!



まぁそんなで完成まであと少しw
200ps越えにはこだわっていきます(・∀・)

これも前車NBの非力さの反動だな完全に








追記(ノД`)

あと色々な経緯でNCの切れ角アップナックルを一か八かで製作してもらえることに(´▽`)

一か八かなのでどうなるかは全くの未知数ですが、ドリパーツ皆無のNCには願ったり叶ったり(笑)


グリップとドリフトが両立できるかできないかなんだ!やってみる価値はありますぜ(・∀・)b


失敗するかもですが(爆)そのときはNC2ナックルあるしwww
Posted at 2012/09/03 20:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2012年08月29日 イイね!

これはwww

これはwwwバラして戻ってきたドライブクロー。

ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャーンヽ(・∀・)ノ

逃した魚より帰ってきた奇跡がでかいという(笑)



今日はプラグを交換、というか一瞬で終わったが。

上まで信頼して回せるスムーズな回転フィールを獲得しました(^^)/

しかしレブ7500はでかいすねー

加速もグイグイひっぱる前仕様から暴力的な加速になりましたね(ロードスター比で爆)

まだまだ夏のチューン計画の三分の一が終わっただけ!今後もパワーアップしていきます!(`Д´)ノ
Posted at 2012/08/29 20:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation