• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUONO☆のブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

RS大試乗会 夜中の会合編

RS大試乗会 夜中の会合編マイガレージにモンスターマシン到来です。

今かなりのヒット製造機のマシンw

ガンダーさん号がいらっしゃいました♪


いや~突然のオフ成立ですが~


ヤヴァイ!


いや~


ヤヴァイ


ヤヴァすぎるやろ~~~!


この迫力ぅ~~~~~~! ↓

 




内装もあっか~~~~~~!!!

DRIFTINGうらやますぅ~~~~~!!!



少し会わない間に物凄いトランスフォームを遂げて帰ってこられて(;^_^ A



外装も板金屋の腕が光っています。

凄くイイ仕上がりでした。

クルマの全幅もヤヴァすぎです。

安定感のカタマリでした。


いつもの練習山に試乗しにいきましたが、


この安定感はFDに匹敵するものを感じました!

コーナーでお尻センサーがまだまだアクセルが足りないよ信号を沢山送ってきます(笑)

NCロドの常識を超えるコーナリングフォースを体感できます!!!

いつもより軽く10キロ以上は余裕で出せるくらいの余裕すらも(」゜ロ゜)」


これは新しいサーキットスペックのロードスターの形なのか!?








ぎゃふっ(゜◇゜)


こいつぁ~久々にやられたじぇ( ̄Д ̄;)





今回は試乗で今抱えているトラブルの軽い診断も試みましたが、

どうやら今週末には解決できる糸口も見えて、

ますます16日のタカタサーキットオフが楽しみになりまくりですね♪

といいつつ解決してはすでにボクがこのクルマに勝てる術は気合しかないということに(汗)

来週末は地獄を見るかもな・・・・・・・・・・・(大袈裟w)




とりあえずオフは安全に無事におうちに帰れるよう楽しく走り、かつタイムが出るようにお互いがんばりましょう!




さて最後にモンスターと化したガンダーさん号とBUONO☆号の車幅比較w
(ちなみにボクはノーマル17インチ)




wwwwww


どうにかしてくれぇこの状況www


Posted at 2011/07/06 00:15:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2011年06月29日 イイね!

クラッチラッシュ。

クラッチラッシュ。

まいどです。

はい、月末ラッシュです。

今月は結構修羅場です。


タイミングベルト交換とかがかぶって色々大変です。



・・・・・・・・・・・・・・・


まぁタイミングベルトはわかりますよ。




なんせちょっと前まではほとんどの車がそうだったんですから。


今月はなんと3台連続のクラッチオーバーホールです。



なんでオートマ全盛のご時世にこんなにかぶるんでしょうねw


とりあえず上の画は初代デミオです。



とうとうSKYデミオが明日発売ですが、

このデミオを捨てない人はいつまでも乗り続けますね(汗)



下りたミッション図w

FF車なだけにコンパクトですね。




実はこの方は一万キロ足らずでクラッチ交換です!

ちゃんとちびてます・・・・・・・・・・



     ↑取り外し                  ↑新品w


いったい普段どんなクラッチの扱い方を・・・・・・・・・・・・


デミオはFFでも比較的難易度低めです。



一番大変なのはNA・NBのロードスターです。



ええ、やりましたよ。



ロドは意外にもマツダ車中、最悪の難易度です。意外にも。

社外のエキマニがついていようものなら・・・・・・・・・・・・・・・・・







とりあえずハードな昨日を乗り越えて今日は、




連れのうちで解体車の片付けの手伝い(爆)

ツレのお家はなかば解体業者の風体をなしています(笑)

おかげでキレイさっぱり!


中には10年ぶりに動いたクルマもちらほら・・・・・・・・

 



あ~恐ろしや~((((・Д・;)))))


片付けなさいよ!(笑)


とりあえず暑い中がんばった結果、


FDのC-WESTバンパー・サイドスカートを戦利品としていただきましたw


弟のFDがまた進化します。


というか前もカーボンメーターパネルとかタダでくれたし・・・・・・・・・・・・・


太っ腹すぎるやろっ!\(^_^;)ビシッ

Posted at 2011/06/29 20:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2011年06月11日 イイね!

BIHOKUオフ 猛練編


件の同乗走行~♪
中でもんどりくっております(笑)






内海選手号から下車後、③蹴り進入のコツを伺いましたw

そしたら

「実際に運転してみようか?」

と言われたので早速♪


とりあえず荷重移動からの蹴りを入れるタイミングなど、また③蹴りの練習方法など御教授いただきました!

それにしてもホイールベースの短いロドスタでもD1ドライバーは関係ないですね!

1周しないうちにラクラク蹴り進入きめられました(笑)

運転中内海選手が「この足いいなぁ♪」「扱いやすいね!(車)」
「ロードスターでうまいことやりよるよね!」と言ってくれました!

さ、最大級の褒め言葉です!・゚・(ノД`;)・゚・

やべっマジ泣きしそうだ(笑)


今回のアドバイスで今まで一度も成功しなかった備北のコース入り口付近からの③蹴り進入が、

10回中2回は成功するようになりました!
まぁね、20%なんだけどもね( ̄▽ ̄;)


すべては内海選手のおかげです!
ホントにありがとうございます!






さて、オリヒカ@ER34さんは①コーナーをつなぐのが今日の目標だそうです~。

早速観察w

①コーナー
妙なアンダー?ケツが出きってない?

S字~ヘアピン
おっ振りかえし成功しとる!

中のヘアピン
あれ?またアンダー?ケツ出てない?


ここまでで原因判明。

サイドの量・カウンターのタイミング

ですね、原因はw

S字での振りかえし&ドリフトの維持はできていました!定常円と8の字をまじめに習得した賜物ですな!単発のコーナーでの進入時にアンダーかケツがでてもスピンするかの2択でした。

同乗走行でサイドの引き具合とカウンターのタイミングをアドバイス~♪
 


あら不思議(笑)

あっというまにワンコーナードリ成功(爆)



午前にして早くも今日の目標クリアwwwww

午後からはさらに走りこみBコースの各コーナーでドリ成功してました!

今日一日でかなりの上達ぶりですよ!!!


思えばワンコーナードリより振りかえしのほうが先にできていた事実に結構驚く(笑)

進入さえどうにかなればよかったんですね今日は(^^;)



さてさて今日の動画は走行終了間際に突如思い出し撮影。

タイヤが両方ヤバイ状態でしたがイイ絵をとるためがんばりましたw


オリヒカさん1本目



オリヒカさん2本目



ボクのラスト走行




なにやらパタパタと音がしていましたが?

衝撃のワンショット
 

あえて多くは語りませんよ?(笑)

ボクもこれに近かったです。あっぶねぇwww





ともあれ盛りだくさんなオフでしたね!

次回は6月はもっかい備北、7月はタカタでグリップを予定しておりますw

グリップは割合と敷居も低いので参加者大歓迎です♪

長文失礼しました~m(- -)m
Posted at 2011/06/11 22:05:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2011年06月10日 イイね!

BIHOKUオフ プロと遭遇編

BIHOKUオフ プロと遭遇編

まいどです♪

6/9はオリヒカ@ER34さんと備北サーキットオフでした!

今回はー?

←←←


少なっ!やった!!!(笑)


終了まで全6台でした。
最近ちょいコミ具合に敏感です。えぇ神経質ですとも。



今回はみっちり練習できそう♪





着いて早々1本走り込んだ後、ふとはしっこのピットに目立つクルマが・・・・・・・・



近くで携帯をつついてる人が、



あれ



あれあれ



あーれは・・・・・・・・・・・










あーーーーーーーーーーーーーー

D1の内海選手じゃ~~~~~~!!!


あまりのサプライズに今日のテンション最高値をマーク(爆)


やっべぇ~乗せてもらいてぇ~
 


話しかけようかうろうろ足踏み状態w


するとこちらに内海選手から接近!

あきらかにこっちにむかってきます!



「あの~」
あっやっぱり



「は、はい?」



「ジャッキかしてもらいませんかね~」


「あ、いいですよ!」←オリヒカさんw




「すみません、内海選手ですよね?」

「はい!そうですよ~(笑)」

「あっやっぱりそうですよね(笑)」




チャンスは今しかねぇ・・・・・・・




「あとで隣にのしてもらってもいいっすか!?」


「べつにいいですよ(笑)」





ヤッターーーーー



「あ、ちょっとまってください?」


「えっえっ?」


「助手席はずしてましたw」




ガーン






「ロールバーにつかまればいけますよ?」


「いきます」



とりあえず手が滑らないようにレーシンググローブ装着で搭乗w


それじゃ逝きま、おっと

行きます!



「ある程度抑えていくよ~?」



なにを。こんなチャンス滅多にねぇんだ。

「この際全開で(笑)」


一周流して最終コーナーから、

「それじゃいきまーす」



おぉいよいグオオオオオンンンン

うおいおいおいおい!?



グゥオオオオオガーーーーキャーーーーーーガンガンガーーーーーガギャーーーガギャーーーーーーーーーザシャーーーーーーグオングオングオーーーーーーーーン

ここまで①→②→③→④→⑤→⑥コーナーまでありえない角度と速度でドリフト!

振りかえしの連続、あまりの横Gで掴っていたロールバーにあたって腕負傷。

まだ続きます(汗)

そしてドリフトの最中ちょくちょく排ガスが室内に侵入!?

なんで入ってくんの!!??

ハイスピードでドリフト中に考える余地もありませんwww

これが「兵庫の暴れん坊」か!?暴れん坊の威力なんか!!?
暴れん坊ヤバすぎやろーーーーーーーーーーーーーー!!??

なにかもう面白すぎて最後らへん「やべ~~すげ~~」「あはははははは」を連呼していたのを憶えています(笑)


そして3周くらいコース途中でストップ。

クーリング走行に入りました。

なんか腕がパンパンです・・・・・・・・・。


走行終了後クルマの馬力を聞きました。

500馬力だそうです。


wwwwww


今回は練習号らしく本番号は700馬力出ているそうです(爆)

さらに本番号はさらに速いドリフトをするそうです。



もういろいろすべての出来事に関してスゴすぎです





そしてこのあと分を弁えないわたくしは練習についてアドバイスを色々聞いてしまったのです。

内海選手はこの週末の岡山国際のラウンドの練習にこられててましたが、

その後もボクの走行を見ててくれて色々アドバイスしてくれましたw

それどころかボクのロドスタで実際に運転してポイントと練習法を詳しく教えてくださいました!
(なんだかえらく長いので後編に)


それにしても御自分の練習があるというのに嫌な顔ひとつせず
親身にご指導してくれた内海選手の人柄の良さに感服です!!!

岡山ラウンドがんばってください!




そしてオリヒカさんとボクの練習風景などは明日の後編にw

動画もあるでよ(笑)


Posted at 2011/06/10 23:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2011年06月02日 イイね!

ヒマな一日だった(笑)

ヒマな一日だった(笑)

まいどw

ヒマな一日でしたが珍しいクルマが~



←Mダの森に迷い込んだS2000(爆)

とは冗談でw


うちの中古で購入された方の愛車です。




クラッチの故障らしいです。


検査の結果クラッチマスターシリンダのオイル漏れでした。

6万キロそこそこですが壊れるものなのでしょうかw


ちなみに背後に見えるはRX-7、

スピリットR タイプAでございます!







さてさて、

とうとう現実味を帯びてきたスカイアクティブ!








 
  おとといWBSで特集でしたね!










当然Mダ関係者のボクには情報が渡ってきてますがw

エンジンのみならず内装にまで改良が施された豪華なマイチェンです♪

燃費が悪いと文句を言うお客様には・・・・・・・・・・・・


クルマからのありがたい天の声(アドバイス)がありますwww



信じるか信じないかは、


貴方しだい!!! ( ´∀`)σ

Posted at 2011/06/02 20:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation