2010年08月31日

やった!!!
BUMPが10/13にニューシングル!
「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」
をリリース!!!
今回は初の三曲入り(笑)隠しをいれたら(多分ある)4曲ですか!?
笑いがとまりません!
10月までは死んでも死なないくらいの気構えで1ヵ月ちょっと生き抜いて魅せますw
タイトルはものすごく意味深な、ちょっと曲調が想像できません。てか予想どおりの唄があったこともないですが(汗)
このペースだと年明けちょっとしたらアルバムでるんじゃね!?
よし、来年まで死ぬ気で生き抜いてみるさ(笑)
Posted at 2010/08/31 22:05:23 | |
トラックバック(0) |
BUMP語り | 日記
2010年08月30日
昨日はF1GP第13戦ベルギーGP スパーフランコルシャンサーキット。
可夢偉は17番手スタートでタイヤ交換などの作戦&力走で8位入賞!ポジションを9コもジャンプアップ!すげっ!!!
特に31~33周の元ワールドチャンプ・フェルナルド=アロンソをタイヤが不利な状況にもかかわらず、完全にアタマを抑えきる走りは圧巻でした!
コンディションは雨が降ったりやんだりと最悪の条件w
スピン・クラッシュ続出、セッティングミス、タイヤの選択ミスなど波乱に満ちたレース展開で眠気ゼロのレースでした(笑)
特にアロンソとベッテルは傷口に塩を塗られまくられるくらいのクラッシュやスピンでほんとご愁傷様でしたね(笑)
ベッテルにいたっては、ブレーキミスでバトンのマシンの横に突っ込む大クラッシュww手を離しているところを見ると完全にロックしたかでコントロールうしなってますねwwwバトンはソッコーリタイヤですが、ベッテルはFウイング交換して普通にコース復帰してました(笑)
レース終了後あやまりにいったらしですね。自業自得!!!
しかし一番吹いてしまった場面はレースの外、てか実況。
解説者が片山右京さんと、誰だったかな?とにかくもう一人の人が可夢偉の快走に感動して「いままでの日本人ドライバーは~」的なことをせつせつと解説してたら右京さんが、
「申しわけありませんね!(苦笑)」←元F1ドライバーwww
この解説者、度胸あるっ!!!か空気読めないかwww
9/1録画したのみたら解説者、右京さんとマッチでしたね。マッチKY!(笑)
Posted at 2010/08/30 22:27:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2010年08月28日
ついさっきまでNHKで小惑星探査機『はやぶさ』のドキュメントやってた。
いまさらながらに思う。
60億キロの旅って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・想像もつかないな。
広大な宇宙を漂いながら直径500メートルしかない惑星をめざすとは。
今僕の車の走行距離は35000キロ。まだ地球すら走りきってない(笑)
想像するだけですごくロマンをかきたてられる。
恐らく昔の人はアポロだが、今の世代の人たちははやぶさとなるのだろうか?
じつにアクティブな感じ。アポロのときもこんな感じなのかな?
採取したイトカワの砂は12月以降に解析結果が分かるらしい。
11月にはGT5が出るな。専コンも買おうかと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カンケーねぇー(笑)
しかしはやぶさのカプセル小さいながら大気圏突入で燃えつきなかったんだよな~。
サイド2落ちてきたら気持ちよく逝けるなとおもった(笑)
Posted at 2010/08/28 23:11:51 | |
トラックバック(0) |
日記的な~ | 日記
2010年08月26日
パーツレヴューに上げといて散々インプレほったらかしていました(汗)
まず、付けて直ぐですが
ぜんぜん効きがたいしたことありませんでした!
こんなものなのかと(涙)思って8月あたまのサーキットオフへ・・・・・・・・・・
コースは備北サーキットAコース!
コースインしてハードブレーキなどでタイヤを温めていたのですが、
なんか段々効きが増してきました(驚)
ここは急激に効きがはっきり分かるぐらいガッツリきました!
カーボン被膜を形成し、効きを増すというメーカーの言葉はこういうことなんですね。
効きはじめてからのインプレ。
とにかくコントロールしやすいということです!NC純正特有のカックンブレーキはまずなりを潜めました。NCの純正は制動初期は効きが高いですが、あとはフラットな感じ(笑)
プロミュのは、踏めば踏んだ分だけの制動力を得られます!NCの車重も相まってサーキットでも十分な性能です!
ドリフト時の見解。
荷重移動ですが、純正のクセが残り、カックンブレーキのため簡単に前荷重にもっていけてましたが、プロミュは制動初期がNC純正より若干マイルドなためポンと踏むのではなく、ガツンと踏むスタイルに切り替える必要がありました。
ダストの出具合ですが、ハンパないです(汗)サーキット行って帰ったらゴールドホイールがブロンズに見えるくらい真っ黒です(笑)ここは×ですね~。
やはりドリフトにはD1 specを入れると良さそうですね。サーキット時リヤだけこれに交換していきたいです。
あとイイ感じのキィィィーーーー音がします(笑)気になる人は気をつけてね!
Posted at 2010/08/26 22:52:38 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記
2010年08月24日
最近のBUMPの曲でかなり気に入ってるナンバー!
『R.I.P.』
聞いた後に残るのは、今と昔、生と死・・・・・・・・・・・
個人的に天体観測に匹敵する名曲!
『キャラバン』
最新シングルのカップリング(笑)自分に当てはまることが言われてドキッ!とする曲。
なにかを啓発されている感じです。
『ラブ・トライアングル 君と僕と委員長ver.』
何を思ったか隠し曲wwwラストにおとずれる笑撃のラスト!
本ボーカルがコーラスに徹するマジっぷりもサイコーです(笑)
予断ですが、グランツーリスモ5。予約したんだぜ!
これで300Pを超えるブックレットとプレゼントカーはもらったんだぜ!(笑)
このゲーム・・・・・・・・・・・・買うべきっ!!!(春日風)
Posted at 2010/08/24 22:21:48 | |
トラックバック(0) |
BUMP語り | 日記