• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUONO☆のブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

new face new styling my roadster

new face new styling my roadster





整備手帳からの引き続きですが、

汚れきった我が身を洗い流します└(^o^ )
キュッキュ










そして~~





















完成図







ただ移植するだけでは面白くないのでAUTOEXEバンパーです( ̄ー ̄)

そして後方画像
 





後期フロントの前期テール。

望んでいたディテールに仕上がりました!




しかしこれだけフロントがシャキッとするとウイングの一つもほしくなって(^-^ ;)

ダックテール的なのがほしいな~(笑)
Posted at 2011/06/22 21:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年06月20日 イイね!

行列ができちゃうかもしれない保険相談所。

まいどです♪

突然ですが普通保険資格を持っております。

仕事のポジション上まったく使う機会がないんですが(^^;)


今日はその保険の講習でしたw

内容は傷害保険の商品講習です。


まぁなんというか普通に座学とテストがあったわけなんですが、

ちょっと今まで聞いたことないなって、

いや?ゴルフしてる人は普通にしってるかな?




あのね、「ゴルファー保険」聞いた事はありますでしょうか?




知らなかったとはさすがペーパー保険屋オレ(爆)
有名だったらすごく恥ずいな(笑)

このあともゴルフについての無知ぶりを発揮するんですが、



要はゴルフ場での傷害・賠償また用品の保険ですね♪

その中に「ホールインワン・アルバトロス補償」というものが・・・・・・・・・・







初耳!!!



なんかホールインワンかアルバトロスでたらパーティー開くそうですね!

しかも自分がホールインワン決めたにもかかわらず費用自分持ちだそうで

さらにはそのパーティー代が30,40万は軽くするそうです!!!


なんだかいままでみんゴルでやたら決めていた自分が空恐ろしく( ̄▽ ̄;)


せっかく「おっ!?メガラッキー!」とか思ってもつらい現実が待ちうけているわけですねw


ゴルフを嗜む人は当然ご存知で入ってるものと思います。


それ正解っ!(笑)



さてさてテストの方ですが、

まぁ普通に4択の問題ですねw

これは保険の適用か適用外か?保険料はいくらでるか?

そんな問題ばっかです。



さ~てあとのこり2問か、

なになに?


Aさんはゴルファー保険に入っています、保険料が出るものを一つだけ選びなさい。

どれどれ?


AさんはBさんのゴルフクラブを借りそれを破損させた、


これは適用外だな♪

さてさて、


Aさんは移動中バンカーで足を滑らせ捻挫した、


こ~れは?でるんじゃね?(笑)

コレが正解かな~?

とりあえず残りも確認しとくか!


あとはどんなだ?


AさんはBさんとスコアの内容をめぐり口論のすえ、ゴルフクラブでBさんを殴り殺してしまった、











えっ



えっ?




これ普通に







事件じゃねぇか!!!

保険料うんぬん言ってる場合じゃないよ!?






こんなことが普通に設問にあるってことは以前に事例が・・・・・・?


あああああ~考えただけで末恐ろし~~~(((・Д ・))))ガタガタ






紳士のスポーツがまるで戦士のスポーツのようだ




ゴルフをやる方はぜひ護身術のたぐいを習得することをお薦めする(爆)


剣道とかよさそうだな?クラブ振り回せるし(笑)








Posted at 2011/06/20 22:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2011年06月18日 イイね!

変わりゆく、

でるでないにしろもうすぐボーナス時ですね~


なんでかな・・・・・・・・

こんな中途半端な時期にさ、

ボクの仕事場での人事異動がハンパないんだ。


なんでこんな中途半端なのさ

普通に今の環境に馴染んでいた矢先に・・・・・・・・・


なにが憂鬱って?

現場のトップにボクの嫌いな人がなったことなんだよなぁ(;‐д‐)

妙なヒステリック起すから話づらい人なんですよ(笑)

辞表は来月アタマからです。


久しぶりに会社辞めたい気分に駆られました、トホホ・・。



復興支援もやっと入り口が見えてきた時期にボクの精神に来月あたり巨大隕石が落下してきそうだ(爆)



復興支援といえば紆余曲折あれどやっと政策のほうもまとまりつつありますね。


まぁ政府のゴタゴタやらを見てて思いついたのか、



最近、


「攻殻機動隊」


を見ていますw


高校のときみて世間とは無関係ではいられないと教えられた作品です♪


警察の公安の人らが主人公のSFアニメです。


wikiよりw

時は21世紀、第3次核大戦とアジアが勝利した第4次非核大戦を経て、世界は「地球統一ブロック」となり、科学技術が飛躍的に高度化した日本が舞台。その中でマイクロマシン技術(作中ではマイクロマシニングと表記されている)を使用して神経ネットに素子(デバイス)を直接接続する電脳化技術や、義手・義足にロボット技術を付加した発展系であるサイボーグ義体化)技術が発展、普及した。結果、多くの人間が電脳によってインターネットに直接アクセスできる時代が到来した。生身の人間、電脳化した人間、サイボーグ、アンドロイドバイオロイドが混在する社会の中で、テロ暗殺汚職などの犯罪を事前に察知してその被害を最小限に防ぐ内務省直属の攻性の公安警察組織「公安9課」通称「攻殻機動隊」の活躍を描いた物語。




まぁそんなでいつも黒幕というか犯人の大本は政府の幹事長やら官房長官やらで最近のゴタゴタ具合をみてて思い出した次第です(笑)


ちなみに劇中にRX-8の雛形「RXエボルヴ」や日産のティーダにやランチアストラトスに激似のクルマが登場しいて気づくとすこし面白いですw






Posted at 2011/06/18 22:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

飲酒運転w

飲酒運転をしました。


おかげで我が愛機がボコボコです。


いえ粉々といったほうがいいでしょうか。


大破し、海に沈んで逝ってしまいました。































はい、すみませんゲームのお話です(爆)


アーマードコアというゲームでロボットアクションのゲームです。


秋に新作がでるのでリハビリがてらにプレイしてましたw


しかしロボットの運転ですら飲酒するとまったく操縦できませんね!


集中砲火を浴び瞬殺されました、完全にブランクよりお酒のせいです(笑)


一社会人として、また他人に迷惑をかけないためにも絶対!飲酒は


だめだ、という教訓(?)になりました( ̄△ ̄;)


このあとはGT5でもチャレンジしてみますか、


今度は直線すら危ういことが予想されますwww




アーマードコアとはこんなゲームです↓(現行作ACFA)





アーマードコアと呼ばれる人型兵器を操るロボアクションゲー。


総数450以上のパーツを組み合わせて自分の機体をつくり
オンライン対戦やミッションをクリアしていくゲームです。
操作に非常に慣れがいる難易度の高いゲームです。


慣れたらかなりおもろいゲーム♪

機体の構築にも自由度があります。


こんなカッコイイ機体や



こんな変態的な機体まで作れますw




5からは機体にイメージをプリントできるということで痛車ならぬ、

痛ACが話題を呼びそうです(爆)





あした予約しに行こうかな~。



さて我がACもボコボコになり未だ我が現実の愛機、

ロードスターですが、来週中にはなんとか形にできそうです(汗)

やっぱ塗装に出した時期が悪かったな( ̄∇ ̄;)

Posted at 2011/06/16 22:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2011年06月11日 イイね!

BIHOKUオフ 猛練編


件の同乗走行~♪
中でもんどりくっております(笑)






内海選手号から下車後、③蹴り進入のコツを伺いましたw

そしたら

「実際に運転してみようか?」

と言われたので早速♪


とりあえず荷重移動からの蹴りを入れるタイミングなど、また③蹴りの練習方法など御教授いただきました!

それにしてもホイールベースの短いロドスタでもD1ドライバーは関係ないですね!

1周しないうちにラクラク蹴り進入きめられました(笑)

運転中内海選手が「この足いいなぁ♪」「扱いやすいね!(車)」
「ロードスターでうまいことやりよるよね!」と言ってくれました!

さ、最大級の褒め言葉です!・゚・(ノД`;)・゚・

やべっマジ泣きしそうだ(笑)


今回のアドバイスで今まで一度も成功しなかった備北のコース入り口付近からの③蹴り進入が、

10回中2回は成功するようになりました!
まぁね、20%なんだけどもね( ̄▽ ̄;)


すべては内海選手のおかげです!
ホントにありがとうございます!






さて、オリヒカ@ER34さんは①コーナーをつなぐのが今日の目標だそうです~。

早速観察w

①コーナー
妙なアンダー?ケツが出きってない?

S字~ヘアピン
おっ振りかえし成功しとる!

中のヘアピン
あれ?またアンダー?ケツ出てない?


ここまでで原因判明。

サイドの量・カウンターのタイミング

ですね、原因はw

S字での振りかえし&ドリフトの維持はできていました!定常円と8の字をまじめに習得した賜物ですな!単発のコーナーでの進入時にアンダーかケツがでてもスピンするかの2択でした。

同乗走行でサイドの引き具合とカウンターのタイミングをアドバイス~♪
 


あら不思議(笑)

あっというまにワンコーナードリ成功(爆)



午前にして早くも今日の目標クリアwwwww

午後からはさらに走りこみBコースの各コーナーでドリ成功してました!

今日一日でかなりの上達ぶりですよ!!!


思えばワンコーナードリより振りかえしのほうが先にできていた事実に結構驚く(笑)

進入さえどうにかなればよかったんですね今日は(^^;)



さてさて今日の動画は走行終了間際に突如思い出し撮影。

タイヤが両方ヤバイ状態でしたがイイ絵をとるためがんばりましたw


オリヒカさん1本目



オリヒカさん2本目



ボクのラスト走行




なにやらパタパタと音がしていましたが?

衝撃のワンショット
 

あえて多くは語りませんよ?(笑)

ボクもこれに近かったです。あっぶねぇwww





ともあれ盛りだくさんなオフでしたね!

次回は6月はもっかい備北、7月はタカタでグリップを予定しておりますw

グリップは割合と敷居も低いので参加者大歓迎です♪

長文失礼しました~m(- -)m
Posted at 2011/06/11 22:05:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation