• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUONO☆のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

ぐらいだ。

お疲れ様です。

といって働いていたのはボクだけでしょうか?www



なんだかnexus02さんのネタとかぶった形になりそうですがw

いわゆる、
あるやり方を上司に怒られて、そして教えてもらったやり方を違う上司に怒られ。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っ。


逆らえることのない波状攻撃(笑)



こんな事が起こるたびに

こんな会社辞めてやるよ!!!!とか思うんですが


負けず嫌いの血か、引けないとこまで来てしまいましたね(笑)




今にみていろよ!!!なんかスッゴイ捨て台詞(爆)






今までそれほど好きなわけでもなかったですが、
今日はすごく歌詞の意味が分かった気がします。
ありがとよBUMP(笑)


そしてこの曲で立ち直るw


元気がでます。いいですよこの曲は♪







そして今日の帰りはDYのデミオちゃんです(笑)

明日の朝、お客さんのとこに身代わりです(爆)

やはりDYはいいですね!なんか・・・・・・・・・・・・・イイ!www


スカイアクティブも出ようかというのに旧型に惚れるとは(;・∀・)
Posted at 2011/05/28 21:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BUMP語り | 日記
2011年05月27日 イイね!

タダつづきw

タダつづきwFDのパーツをタダで譲ってくれるツレから

いろいろ解体車からかっぱいできましたw



今回はマフラーとカーボンメーターパネルを!

夜で暗かったので写真が・・・・・・・。





マフラーはメーカー不明ですが、




ご心配なく!






爆音です!!!

(笑)



最近はもっぱらFDいじりが主です(爆)

やはりターボはいじると直にパワーにかえってくるのでラクですね♪



FDが来て早2ヶ月というところです。

前車MR-Sからメーターやらブーコンやら色々移植しw

ヤフオクでひっぱてきたマジョーラカラーボンネットを装着しw

さらにはオーリンズの車高調を取り付けたりしましたwww


もう来た頃の面影は希薄です(笑)



しかしオーリンズの車高調はマジで!スゴイですね~d(・∀<)

素敵なストローク量とガッチリふんばる、もんのすごく使いやすい足ですよ!

ケツの感触がまだいける!まだいける!と確かな情報を伝えてくれるw



今度はタイヤを決めればサーキットに持っていけれそうですね!

た~の~し~み~

ダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

























さて、先程から弟のFDを我物が如く語っていました(爆)

どうせだからこのクルマもみんカラに登録しますか(^皿^) そのうちね~
Posted at 2011/05/27 21:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2011年05月26日 イイね!

おめでとう!アクセラ!!!





累計生産台数300万台突破!!!



http://www.carview.co.jp/news/2/147409/

モデルわずか2代でこのスピードは大したものです!

やはり素性の良いクルマ・アクセラは海外の厳しい目にもかなう大器でしたw

日本ではマイナー路線?ですが単に売れている車とは比較にもならないくらい完成度の高いクルマなんですよね。日本で少ないのは非常に残念。



あの足回りのキビキビ走る感はね・・・・・・・・・・・

一度は体感してあわよくば所有してほしいクルマなんですよね・・・・・・・・・・・・

あの足はイイなぁ・・・・・・・・・・・・・・・

あのクルマイイなぁ・・・・・・・・・・・・・・

なんか周りががやけに買ってるんだよなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・

つい最近はMS、ちょいまえはBLのスポーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・


ほんとに


所有した者勝ち


ですね♪



ぜひぜひ世界の評価に沢山の人に乗ってもらいたいものです(笑)
なんかGGアテンザのCMのキャッチフレーズwww


ちなみに専門の時に海外旅行でイタリアのフィレンツェの街中にブルーの
BKアクセラが止まっていましたw違和感なく佇むユーロデザインはやはり流石!
Posted at 2011/05/26 22:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月25日 イイね!

タダになるんかい。

なにやらスバルのステラは初回車検整備代金がタダ!?

久々に衝撃です。

さっそくスバルのHPにジャンプ!



ステラを購入し、

安心点検パックに加入すれば、

47250円キャッシュバックのうえ、

適用となるようですね。


スッゲェオトク!?





スバルには車検の代金が安くなる点検プランがあるようですね。

これには以前から点検+車検のコースもあって、

軽ならスタンダード、点検のみので21000円。

それに車検付きで68250円です。



注目。


この両コースの差額。


47250円。



(笑)






どうやら実費で点検コースに加入しないとどれでもタダになるわけではないようですね。

あと重量税とか雑費、オイル・フィルタ以外の部品はタダではないです。


まぁこんなもんかなとはだいたい想像はつきましたが(笑)




しかし3年間の点検代もオトクになるから悪い話ではない?

お得な軽がさらにお得に!


ムー、おっと

ステラを買えばねw

Posted at 2011/05/25 22:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2011年05月19日 イイね!

イメチェン計画始動!

最近、宅飲が板につきほろ酔い気味のBUONO☆です(爆)


お酒が入ると眠たくなる特殊スキル発動により、

最近のみんカラ更新が激減したことはいうまでもありません(笑)



今日こそは眠いのをおしてPCに向かっています。





とりあえずフロントをやられてから早、半月というところです。

そろそろ





フロントマスクをイメチェンします!





いままでは外装をいじろうとは考えていませんでしたが、


当てられて良い機会です。



直すぐらいならガラっとかえちゃいましょう♪




作業は仕事の関係上来月あたまになるかとは思います。

完成図はまだ秘密におしておきますが、



フロントをアレに変えたいよな・・・・・・。


NC前期に乗られている方の中には少なからずおられると思います。


そう、




アレにかえます!



アレやりたいんだけどどれをどう変えたらいいのかな?



悩んでいる方も多いかと思います。



思いに答えます!



とりあえず人柱となり何と何が必要なのか?取付は?



レポしてきます!



来月初旬を楽しみにして頂けるとありがたいです♪



まぁいつもの如く過剰な期待はガラスのハートのボクにはかなりの

重荷なので、かる~く頭の片隅に置いといてもらえば(笑)






さて週末のサーキットはキズだらけのボディで爆走だ(爆)
Posted at 2011/05/19 21:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation