• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUONO☆のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

モビルスーツアクセラ。

モビルスーツアクセラ。ぴかんちさんの紹介で来られたお友達が
マツダスピードアクセラ(BK) を購入されました!


中古で購入ということで納車整備をしました♪

うちのお店は納車前に整備してお渡しします。
作業中気になったところを若干紹介w




とりあえず一般消耗品はすべて交換です。

オイル類、

ワイパーゴム、

エアエレメント、

バッテリー、


とりあえずわかりやすいところでこれだけ、

走行距離もそこそこですがブレーキもチェック、

 



 フロントブレーキですw

 ノーマルアクセラに比べて
 遥かに大きいキャリパーと
 ディスクですね!



 フロントへヴィなMSアクセラ
 も軽々止めれそうですね!









とりあえず9分山だったので大丈夫そうです。

あとはエアコンフィルターもチェックです。




憂鬱です。


えぇ憂鬱ですとも。





なんせBKアクセラのA/Cフィルターは、


現在マツダ車中、


もっともメンドイのです・・・・・・・・・。



ともかく分解します。


まずは助手席側の足元のパネルを外し~

ジャンクションボックスを外し~


あ、BKのアクセラは室内のヒューズボックス、
通称、ジャンクションボックスをかわさないと
フィルタが取外せません。これが大変(汗)


こんなにもコネクタをばらします。

 






 そうすることでやっと奥の
 フィルタに手が届きます。



 汚れてますね(笑)交換!











あとは冷却水も交換しましょう。

マツダのL3エンジンはエア抜きが簡単で整備性良好ですね♪


とまぁこれぐらいですか、


軽い車検なみにいじってましたね(笑)



そんだけ今日はヒマだったということでした(爆)




やはりターボのL3-VDTは低速トルクが強大なので運転ラクラクですね♪

たのしいクルマなのでぜひ末永く乗り続けてほしいですね!

たぶんこんだけジャジャ馬で刺激的なカローラクラスのクルマは日本で

このクルマでだけ!でしょう。たぶん(笑)

マニュアルのみなのが普及しにくい原因だとおもいますがこのスペックの

マシンが新車でも270万くらいで買えるのは今考えても安いですね♪




      M ・ S
さぁ君もモビルスーツのパイロットになろう!
Posted at 2011/05/13 22:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月11日 イイね!

ドリル!!!

オレを誰だと思ってやがる!!!

オマエのドリルで天を突け!!!



ここ2日間で、およそ1年半ぶりに

「天元突破グレンラガン」

を一気観しましたw




テンポが非常にイイアニメなのですぐに見れますね。


合体!変形!ドリル!

アツイ三拍子にくわえキャラクターの個性が強くて非常に面白い!


さらに話の各所に泣けたりする感動的なシーンが多いんですよ。

最近のロボットアニメには出来すぎたぐらい出来たアニメなんです(笑)


超面白!!!





過去にオーディオコメンタリーを見たことなかったのですが、

最終巻ので、シモン役の人が

「あれ、あれですよ」

「スパロボ?」

「そうそう!出れたらいいですよね~(笑)」


でれましたね♪
こんなところの発言で出場が決定したり(笑)



ぜひ第二次スパロボZ 第二部ではアークグレンラガンのみならず、

超銀河グレンラガンが使えることを期待しています(笑)





Posted at 2011/05/11 21:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

まいったな・・・・



震災入手困難部品




ロドのフェンダーがコレらしいです。

わかりやすいですが、まぁ震災で納期が遅れるか手に入らないよってことです。




オゥマイガッ(ンД´)ノ


3,4週間で来ることを祈ります。

Posted at 2011/05/07 22:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2011年05月06日 イイね!

A・T・E・R・A・R・E・T・A!

5/4はアッシーNCさん、ゴルちゃんmsver2さんとでサーキットオフでした。



GWということで備北サーキット全コースの走行総台数



100台以上!!!

未だかつてないほどの大混雑でした!


こんだけ混みあってたら、当然起きます。

クラッシュ・ヒット・スピン等々、レースアクシデントが。


その日だけで7回くらいありました。




えぇ、



そうです。

タイトルにあるように例にもれず、














あてられました(涙)


自分のミスでない以上、非常に悔しいです!


まぁでもバンバーとフェンダーとインナだけだったので軽傷ですよ!











ポジティブな言い方をすればね・・・・・・・・・・・・・。

ガックシっ。





とはいえ非常に実りのある走行でした。

レーシンググローブをしたおかげですべての操作に余裕ができたので
新しい発見がたくさんみつかりました(笑)

次は3蹴りに匹敵するロングドリフトを成功させる!宣言しちゃった(笑)

とはいえ切れ角がノーマルである以上深いアングルはムリですがね。



当日は上級者の人に少し教えてもらったりしたんですが、

自分にあったやり方が一番いいよ。と言われました。



もうシルビアとかのパワーあるクルマの真似はしません!



我流でいきます!


我流をあみだしてみせます!




と興がのってきたところで22日も備北にいきます(笑)


バンパーなど消耗品です。


なおせばいいんです。


てか壊れててもいきます(爆)


Posted at 2011/05/06 21:16:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記的な~ | 日記
2011年05月01日 イイね!

すぱるこw

すぱるこwナックルの加工で浮いたカネで今後必要になるものを(笑)

前回のタカタでグローブがないと走れないことになり、レンタルして
はじめてレーシンググローブをはめたのでしたが、

なんで今までつけなかったの?
てぐらいバカらしくなりました。


アッシーNCさんがスパルコだったのでボクも!

カブっては申し訳ないので違うモデルをチョイスしましたよー♪


うれしついでにさっそく山に行ってきましたw


やはりいつもよりハンドルやシフトの操作に力をいれずに行えるので楽ですね♪

シフトミスもこれで激減するんではないかと(笑)

あとは慣れとドリフトにどれくらい適応するかですが、そこは4日に実践してきます!




ちなみにナックルはまだあきらめてません(爆)

性懲りもなく明日DROO-Pに頼みこもうかなw
Posted at 2011/05/01 21:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation