
めずらしい一台。
タイヤ交換で来店w
145/65R15というめずらしいサイズでした。
このクルマのサイズで5速セミオートマ搭載。
さらに軽ターボw
メーター回りもスゴイ。真ん中のぴょこんと出てるのはタコメーターと時計。オプションらしいですね。
IGスイッチがサイドブレーキの後に!
散々探したよ・・・・・・・・・動かすとき。
三菱のiがかなり趣味に走ったバージョンみたいな(笑)
左ハンでした。やっぱり普段見えにくい左が見やすいのでなんだかラクチン?
今度は右が怖くなるというオチ(爆)
「第二次スーパーロボット対戦Z」買いましたw
タイトルコールに水木一郎の
「ゼーーーーーーーーーーーーット!!!」
がなくなってました。
残念!
なんだか新規参戦に最近のヤツが多いです。
世代交代ですね(笑)
やっぱり時間がないせいかまだ序盤です。
基本というか今回もというか改造費を効率よくするためひいき作品をw
久々に初期のガンダムW参戦。
とりあえずウイングとデスサイズを集中的にw
今15話あたりですがウイング全改造間間近ですw
ウイングゼロに改造が引き継がれることを祈る(爆)
こっちも初。コードギアス 反逆のルルーシュ。
紅蓮弐式(手前)を愛用♪
輻射波動強し!!!ザコ敵ならほぼ一撃で撃破(笑)
最近のスパロボはリアル系になにかしら補正がかかってますね。
超強い。
ホントはランスロットも使いたいですが残念ながら序盤は敵です(涙)
発進時のバーンナウトも忠実に再現されてました。超テンション上がる(笑)
こっちもお初。
グレンラガン。
ドリルがむちゃくちゃな威力ですw
なにかボクの進むルートにはついて
こないのが残念。
仲間になり次第、即改造フルコンプ(笑)
常連のマクロスは今回は
新規のマクロスF。
やっぱりというか、
火力がむちゃくちゃ低いのでなんと
か愛と気力でカバーするか。
はやく反応弾使いてぇ(笑)
BGMが劇中曲でテンションあがるw
PVもw
Posted at 2011/04/18 23:12:08 | |
トラックバック(0) |
日記的な~ | 日記