• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

高い処は苦手です。

高い処は苦手です。 山の高い処とか・・割と平気ですが・・

人工物は逝きません(ToT)/~~~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/18 19:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 19:33
コワい物無しかと思いましたが、、汗
安兄さんもコワい物が・・・

私は今のところ相方が一番恐いかも(*_*)
コメントへの返答
2011年5月18日 19:50
崖だとかは割と平気(*^_^*)


人の作った物を信用出来ないのかも(笑


へえ~相方様<m(__)m>
2011年5月18日 19:34
アカシ渡ったんだあ!(^^)!
観光かな?
コメントへの返答
2011年5月18日 19:52
たまにはね(ToT)/~~~

これが高くて苦手なんですよ(ToT)/~~~

垂水で親戚の葬式でした<m(__)m>
2011年5月18日 19:37
僕はここいつも海面から見上げながら潜ってる。
けど僕は高いとこ平気!
コメントへの返答
2011年5月18日 19:55
潜るのですか??????

何捕るの??


羨ましいです。高い処好きなんだけど・・・
信じられない自分が居たりします(*^_^*)
2011年5月18日 20:51
ぼくも全然ダメです。
かつて10m程度の高さの橋脚の測量に行ってガクガクブルブルでした。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:51
不思議ですが・・・
人を信用出来ない体質です(*^_^*)??


覚悟決めれば飛行機にも乗れますし・・(爆
2011年5月18日 20:51
東京タワー展望台の透明床の様に落ちないという安心感が有ればどんな高い所でも平気です(笑)。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:56
タワーに行けません。いや・行った事ないです。

幸せなお人ですね(*^_^*)羨ましい♪

何故か、人工物の信用出来ないです(ToT)/~~~
2011年5月18日 22:15
ソレに登ったんですか?

良い眺めでしょうね~

私は高いトコ平気です~
コメントへの返答
2011年5月19日 5:15
凄い処突っ込みますねえ(笑
TVでは登って点検している人を見たことありますが、特殊な感覚の持った人なんでしょうね。
2011年5月18日 22:19
私は飛行機とか好きでないですね、
仕事なので仕方ないけど。。。
コメントへの返答
2011年5月19日 5:19
飛行機も旋回したりする時に窓の下の景色が見えたりするのが・・・
水平に飛んでる時は割に大丈夫なんですが。
2011年5月18日 23:38
僕も煙と一緒で上がります〜 
コメントへの返答
2011年5月19日 5:23
上がりきらないで下さいね~(爆

平気な人が羨ましい時もあります♪
2011年5月19日 1:05
お疲れ様でした。

怖いモノ…
高いトコだけは苦手ですわ
コメントへの返答
2011年5月19日 5:32
無事に(*^_^*)魔の垂水JKT・・
今回はナビに従い無事に目的地に到着できました。ナビって今更ですが、凄いですね!!

今回は風が無くて良かったです(*^_^*)
一年前に夜中の嵐の中渡った時は風で、
一車線位簡単に横飛びしてました(ToT)/~~~
 恐かった~です。
2011年5月19日 1:05
人工物が信用出来ない気持ちなんとなくわかります

僕はジェットコースターなどがダメです(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月19日 5:36
解ってくれる(*^_^*)

ジェットコースターもですが・・
落下する感覚のモノがダメなんです(^^ゞ
2011年5月19日 1:47
近くで見るとやばいですよね・・・
でもいつもそのでかさに圧倒されて、自分ってちっぽけだなとよく思います。
コメントへの返答
2011年5月19日 5:47
大きすぎて圧倒されますね。

この年になると自分を見つめ直さない(笑
先が見えて来た感じがするんですよ・・
2011年5月19日 7:52
人工の巨大建造物みると

ある種、感動しませんかあ~。(笑)

人間がよく造ったなあ~って。
コメントへの返答
2011年5月19日 18:17
人並みに(笑  感動しますよ(*^_^*)

あまりのスケールに(@_@;)


田舎人丸出して、感動したことです。。

将来、あの橋は自分も参加して造ったと言える人になりたかったです。何処かで記憶に残る仕事をしたいですね♪
2011年5月19日 13:10
私も高い所怖いです。
高層とか景色を見てるのは平気ですが、下を見ると震えます。リフトやケーブルカーも下見ない様にしてますよ。でも一番苦手は脚立なんです。仕事でいつも上ってるけど、ホントは怖いの(泣)
コメントへの返答
2011年5月19日 18:22
それよ~足の不安定な処に脚立立てて、
ちょっと、ぐら~ってしたら・・・

脇の下(汗

あんまり高くなくても恐いの解る!!
2011年5月21日 14:31
高いところで下見るとダメですねwww

でもこういう橋は平気です!
コメントへの返答
2011年5月21日 16:40
無茶苦茶高いですよ~

横風強い時にはMY・11では恐くて渡れないと思います。

プロフィール

「エンジンが、かからない http://cvw.jp/b/656921/45198441/
何シテル?   06/15 06:06
安居川です。よろしくお願いします<m(__)m>鮎釣りに人生半分掛けてましたが、孫三人になり残りの人生9割孫に・・・・(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

屋久島縦走 山小屋巡り5泊6日 白谷雲水峡編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 03:24:48
林道パラダイス 四国大森川ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 04:36:04
YOKOHAMA ジオランダー ワイルドトラクション G001J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 02:36:28

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
働く車です。ホイールベースが長いですが、驚く程ハンドルがきれます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
毎日の足として、大活躍中のJA11です。河原の水際まで乗り込むのでタイヤは、 LT255 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation