• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROWN エステートの"アスリートV" [トヨタ クラウンエステート]

整備手帳

作業日:2018年8月19日

車検 中古の軽自動車(車検2年付き)買えるくらいかかりました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今年の車検はトヨタ店で受けることにした。高いと評判のディーラー車検です。
一応の見積もりは15万円。前回のモータース屋さんは12万円。いきなり3万円も高い。
車が古いので税金が上がっている?
見積もりの内容は、ブレーキ周り、ATF交換、ワイパーゴム交換、エアコンフィルター交換、など。

ワイパーもエアコンフィルターも変えたばかりだから交換しなくていいよと伝えた。

何かあったら電話しますと言われ、代車に乗って帰宅。
2
1時間もしないうちに1回目の電話。

フロントガラスにひび割れあり、要修復との事。自分では車検は通ると思っていたがNGの事。民間なら見落とすくらいなのかな?

ガラスの修復に15千円+税だって。高い。

※画像ありません
3
車検 中古の軽自動車(車検2年付き)買えるくらいかかりました
4時間後、2回目の電話。

後ろ右側のタイヤがNG。
まあ、減ってたから交換か・・・と思いきや、タイヤが裂けてワイヤーが出てるとの事。

とりあえずスペアタイヤ付けて車検はOKとの事。
後日、タイヤは購入するとして。
4
車検 中古の軽自動車(車検2年付き)買えるくらいかかりました
また電話あり。スペアタイヤはサイズが違うからNG。

仕方なくスタッドレスを2本持って行くことにした。
実際に裂けたタイヤを見たら怖くなるような裂け方。

ある意味、車検で見つかってよかった。
裂けたタイヤは2012年の13週製造品。
車検に持って行くまで普通に乗っていたから。

リアの2本は交換して、フロントの2本はまだ溝があるのでしばらく使えそうだけど製造が一緒だから不安が残る・・・

ちなみにTOYOタイヤの安いやつ。
5
ATFの交換はあまりきのりしなかったが、17万キロを超えているし、前のオーナーの交換履歴も不明。
もし、今回交換したことによってATが不調になる恐れもある。
逆に、交換する事によって調子よくなるかもしてないし。
悩んだ結果、交換する事にした。
整備を担当してくれたメカニックによると、17万キロにしてはきれいですし、最低でも1回は交換しているような感じですとの事。
何も交換していなければディーゼルオイルのようなオイルが出てくるが、意外と奇麗なオイルでしたので、今回交換してよかったと思いますと言われた。
6
あとは特に不調個所もないような感じだけど、フロントガラスのリペアとタイヤの交換(出費)がかさむ予定だ。
7
いつもはオートバックスでオイル交換しているが、ちょうど交換時期になっているエンジンオイルとエレメントもついでに交換してもらった。

ディーラーもあの手この手でオイル交換キャンペーンを行っていて、点検パッケージみたいなのを売り出していて、それを購入するとお得なようなのでそれも購入した。

6カ月ごとの点検費用が無料、オイルが30%引きなど特典がある。無料といえども前払いなので厳密に言うと先払いで割引があるという話。
8
かなり、お金が掛った車検になった。

新しい車ならこんなに費用はかさまないだろうけど、この車がお気に入りだから仕方ないな。

またしばらく乗れそうだ。

最近、塗装の劣化目立つようになった。
ルーフレールの色が剥げてきた。
ドアミラーも剥げてきた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモール断線〜ショート😭ウィンカーLED交換

難易度:

バックランプLEDを新調❗

難易度:

砂埃は黑ボディには脅威😭

難易度:

消臭剤設置見直し

難易度:

フロントバンパー補修(失敗)😭

難易度:

貨物登録 構造変更

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンエステート ルーフレール塗装と雨漏り修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/656964/car/2336279/6829896/note.aspx
何シテル?   04/08 18:19
日々仕事に追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート アスリートV (トヨタ クラウンエステート)
スタイリングが最高です。長く乗りたい一台です。 8月に車検を受けました! また2年間乗る ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
車いすを載せることが出来る福祉車両です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
欲しくて買っちゃいました! とても良い販売店に巡り合えた事がこの車の購入の決め手です。 ...
ホンダ ストリート G ラクーン (ホンダ ストリート)
3台目のストリートを購入しました。(平成30年11月20日) ネットで見つけました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation