• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

8の字といろは坂

7/13
南千葉サーキットへ8の字をマスターするべくコソ練に。
午前はなかなかスムーズにできなかったり、スピンしてしまったりと全然ダメ。
しかも気温が高く、3分もすれば水温が100℃を超えるため、
集中してできない。

午後も適度にクーリングいれながらひたすら練習。
そしたらようやくコツをつかめてきたっぽい?
何周もくるくる回れるように。

あとはパイロンとの距離とかを自由に調整出来ればほぼマスターというところか。


7/14
友人の誘いで日光に行く。
なんでも天然氷で有名なかき氷屋さんがあるとか。
昼ころ着いたが3時間待ち。
その間やることないので、いろは坂に行ってみることに。

いろは坂目前でにわか雨。
着いた頃には止んではいたが路面はウェット。
横に人を乗せてるし、今日は普段履きの225-18インチATRスポーツ、
トランクにはスペアの17インチ積んでてトラクションあるし、前にレクサスも走っているので、
3速2000rpmくらいでごくごく普通に登っていく。
が、けっこうな急勾配。
3速だとちょっときついので2速にしてみる。
さっきより楽だけどそれでもクルマの勢いが落ちるので、
コーナー出口で踏み足してみたらおケツが流れるwww
「おおっ」と思うも「ここ昨日ゼミでやったとこだ!」と言わんばかりに
カウンターを当てアクセルをゆっくり抜きつつ無事脱出www

前日の練習が幸を奏したのでした。チャンチャン

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 23:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 22:07
カウンターを当て始めた時のアクセル回度が奥深いね。
思った以上に離してしまう。
コメントへの返答
2013年7月16日 22:44
>>今日もスマイルさん
車速やリアのスライド量に合わせて、カウンターとアクセルそれぞれの入力タイミングと調整量を的確に操作できるようになるためには、数こなして体で覚えないとダメっすね。

プロフィール

「うちの駐車場、歩道に面していてガードレールが3分の1張り出しているというクソ物件なんだけど、
知らぬうちにバンパー擦ったわ(悲哀)半年前はリアバンパーガリッたし。なお不動産屋は改善する気配なし。」
何シテル?   12/15 20:27
さじです。 JZX100マークII改に7年乗っていました。 今はWRX Sti VABに乗っております。 通勤快速仕様目指して少しずつ手を入れていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCCDの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 23:14:29
出来の悪いペダル配置の調整まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 22:09:33
[スバル WRX STI]エーモン 【1122】カプラー2極(ロック式・ 250型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 17:48:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
FR(AE86)→FR(HCR32)→FR(JZX100)ときて初の4WD(VAB) こ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
中古で買ったら80スープラエンジン+5速MTに載せ換えされてました。 でも他がほとんどノ ...
スバル BRZ スバル BRZ
代車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation