• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さじのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ドリフトスクール

12/29(土)、車楽人さん主催のドリフトスクールに参加してきました。 前回は途中車両トラブルもあり、半日しか走れなかったので、 今回はフルで走って帰れることを第一に、8の字位をこなせることを目標としていました。 最初、路面がウェットだったため減衰を最弱(柔)にしていたためか、 うまくドリフト状 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 16:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

12/29 ドリ練

12/29(土) ドリフトレギュラースクール参加予定。 前回は車両トラブルのため半日しか走れなかったので、 今度は8の字やスラロームをクリアできるくらいまで練習できたら。 http://www.mercury-ep.com/sharakujin/regular.html
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

修理&その他いろいろ

先日のサーキットでのクランクプーリー脱落から約10日、 いつもお世話になっている伊藤オートサービスさんでの修理と足回り作業が完了し、帰って来ました。 【修理箇所】 クランクプーリー ファンベルトテンショナーベアリング P/Wスイッチ(中古) P/Wレギュレーター(新品) 【足回り関係】 ツアラ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 19:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

ドリ練まとめ

昨日は車楽人様主催のドリフト体験スクールに参加してきました。 ドリフトが好きと言っている割には、全然できておらず、 練習もたいしてしていなかったので(車づくりに精を出していた)、 ようやく真面目に第一歩を踏み出したわけです。 http://www.mercury-ep.com/sharakujin ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 09:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月22日 イイね!

おかえりマークII

先月より伊藤オートサービスさんのとこへ、デフ交換と車検で預けていた愛車がようやく戻ってきました。 オイル漏れや触ストが引っかかり、タイベル・ウォーポン・ファンベル交換や、ワンオフマフラー作製が追加され、 結構な金額になりましたが、逆に言えばしばらくは安心して乗れることでしょう。(どうかな?) デ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 21:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

デフ交換と車検とその他

3月にローン完済したのと、先日ボーナスが入ったので、ついにデフを入れることにしました。 TRDかクスコにしようかと思ってたら、Kaazっていうのが安いみたいな話も。 でも正直なんでもいいです、2wayなら。 あと来月車検もあるので、ついでに公認も取ろうと。 万一のときでも安心して乗れるようにね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 21:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

筑波サーキット

筑波サーキット
今日もスマイル氏(会社の同期)とともに、 筑波サーキット(T1000)の走行会に行ってきました。 ビビリ根性MAXで走った結果、 1ヒート目 ベストラップ 58.261秒 2ヒート目 ベストラップ 56.112秒 3ヒート目 ベストラップ 53.130秒 4ヒート目 ベストラップ 53. ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 13:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月06日 イイね!

洗車

今日は久々に洗車をした。 寮にいた頃は水が使い放題だったのに、今は洗車場を使っているから水代で\500×2・・・ うーん高い。 すすぎに5分\500はいいけど、最初の洗いは3分位でいいから\300コースをつくってほしいわw ついでにちょいとナンバープレートをくいっとね。 タービン後のパイプは特に ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 12:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月27日 イイね!

エンジン不調!?

ここ1週間、パワーが出てない感じがしていた。 今日、湾岸線で4速で加速したときに4500rpmくらいでエンジンの回転数が不安定になった。 いつもなら3500rpmくらいでドカンと来るのだが。 ホース抜けだろうか。 変なとこで壊れてなければいいが・・・
続きを読む
Posted at 2011/02/27 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「うちの駐車場、歩道に面していてガードレールが3分の1張り出しているというクソ物件なんだけど、
知らぬうちにバンパー擦ったわ(悲哀)半年前はリアバンパーガリッたし。なお不動産屋は改善する気配なし。」
何シテル?   12/15 20:27
さじです。 JZX100マークII改に7年乗っていました。 今はWRX Sti VABに乗っております。 通勤快速仕様目指して少しずつ手を入れていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCCDの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 23:14:29
出来の悪いペダル配置の調整まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 22:09:33
[スバル WRX STI]エーモン 【1122】カプラー2極(ロック式・ 250型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 17:48:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
FR(AE86)→FR(HCR32)→FR(JZX100)ときて初の4WD(VAB) こ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
中古で買ったら80スープラエンジン+5速MTに載せ換えされてました。 でも他がほとんどノ ...
スバル BRZ スバル BRZ
代車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation