今週末はカレンダー上は3連休。
残念ながら土曜日は会議なので、昼過ぎくらいまで潰れてしまう(涙)
ホンマやったら今日の晩から出発するのになぁ。
と、いうわけで実質2.5日弱のお休みです。
ハイゼットくんが慣らしもどき運転中だったんで、三重やら奈良やら近場をウロウロしてたんですけど、ようやく1000キロ超えたんで初の遠出でになりそうです。
片道約650キロ。
まぁ ムーヴくんで岩手まで行った時は900キロ以上あったんで、それに比べれば近いか^^;
今回は新調したカーナビのストラーダポケットをフル活用してやろうと思い、事前に「おでかけストラーダ」の機能を色々といじってます。
しかしまぁ・・・PCとの連携を広告でも全面に打ちたてている割には、使えないサイトですなぁ。
まず、サイトの施設登録量が少なすぎる。これを補うためにGoogleMapで検索するのだが、GoogleMapからの連携ポイントデータは「おでかけプラン」で使用することが不可。
仕方ないので、GoogleMapで位置を確認して、「おでかけストラーダ」の地図で探し出してもう一度位置登録しなおす・・・・ これじゃぁ GoogleMap連携が有る意味無いぢゃん。
パナのWeb開発者は使用者の立場でこのサイトを検証した事があるんかぁ?
近い業種にいる者としては腹立たしさまで思えますゎ。
まぁ 使える機能だけでも使って、なんとか計画をネリネリです。
珍スポット、デカ盛り、神社巡りが主なポイントなんですが。。。福岡ってば見るとこ多いですなぁ。むかーしムーヴくんでも来た事があるんやけど、あんときは温泉がメインやったしなぁ。
1車中泊1宿泊なんですけど、宿は中州付近で取ったんで夜は屋台やらフラフラうろついてそのまま宿に倒れこむ予定^^;
とりあえず明日は大島渡船フェリー乗り場近くまで行って車中泊予定。
大島の島内移動どうしようかなぁ。。。
Posted at 2010/01/08 15:06:58 | |
トラックバック(0) |
ハイゼットカーゴ | 旅行/地域