• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

C6がパンクすると

スタッドレスに取り換えて最初に驚かされたことはTPMSがしっかり作動して空気圧の低下を指摘してくれたこと。実は、取り換えた後メカニックとお話しして、どうも1輪だけ空気圧のチェック
を忘れたらしい。
うちのC6君は元々ついてきたアルミにはTPMSが正常作動しています。もう10年にもなるのに電池が持っているのが不思議なくらい。ただし、1輪だけはバルブの劣化でTPMSは外されています。夏タイヤにはTPMSを付けましたがアクチベートできなくて認識されてません。
さて、とある用事で札幌に出かけた朝、駐車場を出庫してしばらく走ったのち、あの嫌なピーという音とともにSTOPのサインとメーターの右上にあるタイヤマークが赤く点灯。インフォメーションには左リアがパンクしているとの表示。空気圧が低下していると表示したタイヤと同じです。
しかし、目視では車高も正常。傾いてもいません。運転しても異常は感じず。とあるところに止めてタイヤに近づいたらタイヤからは空気が漏れている音が勢いよく。
足早に用事をすませて、近くのオートバックスへ。パンクしたのでということと、メンテナンスカードを提示したら、残念ながら整備に入るのは2時間後だと。どうしようか、ディーラーに行って整備しようかと思いましたが、これ以上動かしてリムを傷つけてもと思いそのままオートバックスに車を止めて、2時間待つことに。お昼を食べて戻った時にはタイヤの空気圧は1Kpaと3分の1程度に低下していたと。それでも、車高には何ら変化なし。車を動かすときにも違和感なし。
バルブがいかれたかとも思いましたが、ドレッド面に釘がしっかり咬んでましたと。
オートバックスのメンテナンス会員になっているとパンク修理は無料なんですと。
あまりに悪いので、ライセンスランプの交換をお願いして1700円ほど支払いしました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/30 23:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おはようございます。
138タワー観光さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 20:08
こんにちは。函館在住の黄色いものです。
ご無事で何よりでした。
コメントへの返答
2016年12月1日 23:48
Morikichiさん

コメントありがとうございます。
ときどきお見掛けしております。
たぶん

今度どこかでシトロエン談義しましょうね。
2017年3月24日 12:13
はじめまして。
さすがハイドロ。以前僕もシトロエンXmで2度ほどパンクしましたが、高速走行時も全くわかりませんでした。高速でバーストしてもスピンしないという話をジャベルさんのブログで読んだことあります。ドゴール将軍もこれのお陰で命拾いしたというし、安全上も優れたシステムですね。
コメントへの返答
2017年3月25日 23:26
mako12さん

引き続きコメントありがとうございます。

ほんとに安心しますよね。10万キロ超えてますます快調なのですが、フロントサスの弱さと整備が思い通りにならないことを引いてもこんなに飽きずに乗れる車に今まで出会ったことがありません。

プロフィール

「@petite souri よく喜茂別に行くので今度行ってみるよ」
何シテル?   10/08 20:02
しぶりんです。よろしくお願いします。 RCZと206CCに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
RCZ 2015年式です。
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206CC セカンドカーです
プジョー 508 プジョー 508
C6から508GTに乗り換えました。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
5年間で約7万キロ乗りました。 エアサス仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation