• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月10日

車検は上がってきましたが

4月の下旬にシトロエン札幌南に車検を出しに行きました。こちらの希望としては、最近ATのつながりに違和感があるので、ATFを変えてほしいということと、右フロントサスペンションの異音とそれに伴うタイヤの偏減。

10年目の車検としては希望はそれほど。
結果は左フロントサスペンションのオイル滲みに約10万円。
リアスタビライザーがさびていて5万円。
ATFの交換に7万円。意外と安かった。
右フロントサスペンションは、ピボットサポートブッシュとロールバーリンクロッドのがたということで10万円。
車検が長引いた原因は、ウォーターポンプのところの接続部の水漏れがあって、その部品の取り寄せに4週間ほどかかり、修理代が6万円。それを直してやれやれと思ったら、アウトレットタンクから水漏れが生じて3万円。部品の調達に4週間かかりました。

7月8日にようやく修理が完了して、車検代もろもろ600Kを払い、出発進行と思い国道36号線を出たら、後ろのトランクから何やら爆音が。えーまた何かあるのと思い、さっそく電話。
とあるホテルで会議中だったのですが、取りに来てくれて出てきた結果は、右リアのハブベアリングの損傷だと。修理待ちの間に外に止めてあったので、・・・・・。とのこと。

修理を頼んで、また代車に乗り函館に帰ってきました。

ところで、借りた代車の一番は


グランドC4ピカソ。有名なシャーシの持ち主。1週間乗りましたが、とてもいい感触。アクティブクルーズコントロールは、便利でいいかも。シャーシがいい分、サスペンションの動きも的確で、ハイドロがなくてもいいかというかんじでした。特に、ガラスルーフとゼニスウィンドがとってもいい。C6なきあとはこれなら満足できるかもとそんな印象でした。

そのあとは5008の現行モデル。2か月で3000キロ以上乗りました。普段の市街地での燃費は10Km/L程度。しかし、高速に乗ってもそれほど燃費は伸びません。クルコン使っても14くらいなので、車重の問題でしょうかね。


トランクにゴルフバックを載せているとリアハッチから異音が出ること、純正オーディオのAMの感度がとても悪いこと、C4ピカソと比べるとシャーシが緩く感じられるのがね、とても気になりました。
函館の街中を走っていると5008をあまり見かけないのか、あまり見かけない外車オーラはしっかりと感じました。函館競馬の最中は滋賀ナンバーの高級車がいたるとこに出没する函館ですから、5008でも恩恵をもらっているのかもしれませんね。

というわけで、あと100kはかかるかもしれませんが、C6の10年目の車検の報告でした。
最終的に帰ってきたらまた報告しますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/10 23:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2017年7月11日 7:08
最終的に結構な出費になるのですね〜
我が家なら「トヨタに乗り換えも検討して!」って嫁に言われそうです。
嫁はトヨタ派なもので…
コメントへの返答
2017年7月11日 7:10
koukichさん

コメントありがとうございます。
うちも同じです。
いつもなんでこんなのに乗っているかわからないと言われてますから。
保存モードに入れないので、次の車検前に入れ替え決定です。
2017年7月12日 1:58
しぶりんさん、お久しぶりです!
フルメニューのメンテナンス、お疲れ様です。
めげずにC6に乗ってくださいね!
私のC6もそろそろワガママを言いそうで恐いですがお互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2017年7月14日 21:50
miiiyaさん コメントありがとうございます。

車検通るための整備は大したかかっていないんですよ。っていうのは担当者の言葉。
まぁ確かに希望整備を除けば30万程度ですから、10年目の車検としては普通なのかもしれません。
あと2年は何とか乗りたいですけど、C5かC4ピカソのショートならいいかなと思うようになってきました。
2台持ちは山の神の反対があるのでダメですが、ほんとはそれを望んでいるんですけどねぇ。ははは

プロフィール

「@petite souri よく喜茂別に行くので今度行ってみるよ」
何シテル?   10/08 20:02
しぶりんです。よろしくお願いします。 RCZと206CCに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
RCZ 2015年式です。
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206CC セカンドカーです
プジョー 508 プジョー 508
C6から508GTに乗り換えました。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
5年間で約7万キロ乗りました。 エアサス仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation