• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

D43でわかったこと

舗装と未舗装の違い。

舗装に転向してから初めてアドバイスをいただきました。

長谷川講師の的確なアドバイス!
その通りです。

ダートではコーナー入り口で一気に向きを変えて、踏みながらステア操作で抜けていく。
その急なステア操作、癖を見事に指摘されました。

パート練習でそれを気にするあまり、進入でブレーキがあまってしまい、緑デミのお方にこれまた指摘されました。
その通りです。

午後のタイムアタック1本目、いつもの癖で外周を踏め踏めで行くと見事に回ってしまいました。
舗装のオーバーステアは難しいです・・・
ダートではオーバーステアは当たり前、リアが出すぎるとタイムは出ませんが、出すぎると轍や外側のフカフカの土が止めてくれます。
壁に当てて止めることもしばしば。

次にブレーキ、これも舗装のブレーキは難しい、ロック寸前の操作、長谷川コーチが言ってました、上手い人は10段階のところ、そうでない人は3段階ぐらい。
その通り、舗装のシビアなブレーキング、マスターしなければ・・・

今回の有意義なD練でわかったこと、未舗装の常識、舗装の非常識。
そもそも車を操るのはどちらも同じだと思いますが、走らせ方は随分違うものだな!

ダートは土と言う抵抗がありますので、アクセルオンでは土を蹴散らすように踏み貫き、ブレーキングではロックしても土の抵抗で止まってくれます。

しかし、舗装ではホイールスピンはご法度のようですし、ブレーキに関しても、タイヤの限界を超えたら即座に制動距離は伸びます。

ここで今回のまとめ。

未舗装は荒れた路面と暴れる車を、豪快に踏みぬいてねじ伏せる。
かたや舗装は派手なアクションより緻密に前に進める。

これはあくまでも個人的な感想ですので、もし、違うぞ!
と言う方は、どしどしご意見くださいませ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/07 22:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

これは……
takeshi.oさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 23:31
3回くらい「うんうん、そうそう、」と相槌を打ちながら読みますた。
私は通勤オンリーのドライバーなので、見当違いかとは思いますが、
オーバーステア気味なハンドリングとか、
テールのスライドするタイミングとか、聞くと
なんとなくおしりがムズムズしてきます。ww。
おそらく、私の場合はバイク海苔だった頃からの
癖なのかと時々感じることがあります。
コメントへの返答
2010年2月8日 19:35
鉄馬も乗るんですか!

エンジン付きなら何でも来い!

だったりして~

確かにリアが出ると、ムズムズするときと、ワクワクするときと、ヒヤ~とするときと、その時々で違いますが、それなりに楽しんでます。
2010年2月8日 7:23
私はとりあえずねじ伏せるのが好きです( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2010年2月8日 20:37
フンッ!

と、下っ腹に力を込めて、名阪のS字(今は無きダートラ場)に突っ込んでました!
2010年2月8日 8:06
あっ、私もまさしく‘ダートラっぽい’走り・・・

でも白デミさんは‘ダートラ’の引き出しをいっぱい持ってるんでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:09
ダートラ同好会でも作りますか!

今では引き出しの奥底に入り込んでしまい、なかなか出てきません。

でも地区戦では歯が立ちませんでしたので・・・
2010年2月8日 12:29
ダートラもおもしろそうですね~
私もどちらかというと今はラフな操作なので、もっと優しく運転するように気をつけます。。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:03
ダートラ面白いですよ~

頭のネジが2・3本吹っ飛びますから!

一昔前は、ライムと言えば土系競技で名が通ってましたからね~

今度時間が合えばある所に走りに行きませんか?
2010年2月9日 0:13
なるほど~、深いですね。
自分はドライビングについてそこまで深く考えた事がないので、もうちょっと考えないといけないなと思いました。

低速での段階的なブレーキはできそうですが、競技中の車を止めるブレーキだとどうしてもON、OFF的になってしまいます・・・。
コメントへの返答
2010年2月9日 21:27
上手い人は、もっともっと深いと思いますよ。

私はまだまだ薄っぺらいので・・・

でも下手は下手なりに色々考えてますよ~

何か走りについて考え付いたことは、どこかで試してみるのもいいですよ。

今度一緒に走りに行きましょう。

プロフィール

「稲穂?」
何シテル?   09/21 16:28
しょうもないジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Raimu 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/18 11:21:02
 
沙門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 16:22:33
 
高野山 
カテゴリ:高野山
2010/12/10 21:31:48
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ等の情報交換しましょ。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目の愛車
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ダートトライアルのトランスポーターとして、またスキーのエクスプレスとして。 10万キロ乗 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての欧州車! 子供の為に乗り換え。 しかし2年ちょっとしか乗りませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation