• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

メンテナンス

自分で整備できる所は自分で。

3年間無交換のスパークプラグとバッテリーを交換したついでに、Mチャンピオンお下がりのストラットタワーバーを取り付けました。

プラグを交換すると、シルキーにエンジンが回るようになりました。

バッテリーは、少し容量を下げて2キロ程軽い物に替えました。

ストラットタワーバーは効果てき面です。

マスターバックストッパーが付いてますので、ブレーキの踏み始めから直ぐに分かるタッチの良さ。

それと、左右のストラットが別々に動いていた感覚が無くなり、剛性感が出ました。

まだ、街乗りでの感想ですので、一概に良くなったとは言えませんが、練習会などで確認してみます。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/03/09 20:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

次男とツーリング。
ベイサさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 21:31
うっ、レベルアップしてますね~!
みんなすごいなぁ、オイラなんにもしてません・・・orz
コメントへの返答
2011年3月10日 8:26
なんにもしてません・・・って、去年色々なバネの変更やってたじゃないですか~

タワーバーは、おまけで試させて貰っているだけです。
2011年3月9日 21:41
出来る事はやる!

↑モータースポーツを長く続けるコツですね。

ストラットタワーバーはトラクション失う場合もあるので万能ではない事を注意しましょう。
コメントへの返答
2011年3月10日 8:34
そうですね、私も基本、出来る事は自分で!

タワーバーを入れると、フロントのヨレが少なくなった分、荒れた路面や、縁石に乗せた時などに、トラクションが抜けそうな感じがするのですが・・・

今度試してみます。
2011年3月9日 22:14
う~ん。この
自分の車に置き換えて考えてみました。
水平対向エンジンでプラグ交換・・・・・・

面倒過ぎる・・・(笑)

バッテリー、2Kg軽量。
タワーバー取り付け。
プラマイゼロぐらいですかね?

タワーバー、効果あるといいですね!

コメントへの返答
2011年3月10日 8:44
さすがに水平対向エンジンは面倒くさそうですね。

3万キロ走ったプラグを新品にしたら、アイドル付近のトルクが上がったように感じます。

一度試してみてくださいね。

タワーバーは今度の練習で試してみます。
2011年3月9日 22:23
う~ん。私も
自分の車に置き換えて考えてみました。

・・・

どれも面倒すぎる!
ムリ!

このまま力任せにいっちゃえ~
コメントへの返答
2011年3月10日 8:49
面倒くさいですけど、ターボ車には結構重要なパーツかと・・・

焼け具合のチェックでエンジンの健康状態もわかるみたいですし。
2011年3月9日 23:05
こんばんはです!

私も思いました!

タワーバーで重たくなるぶん、バッテリーで
軽量化ですね!

軽量化は塵も積もれば作戦で実行しないと
中々出来ませんもんね!
コメントへの返答
2011年3月10日 8:51
おはようございます。

フロント周りの軽量化は重要ですものね。

今度は、フォグランプでも外そうかな・・・
2011年3月10日 0:47
激戦クラスなんで大変でしょうが
皆さんレベルアップが凄いですね。

また時期を見て鈴鹿南ご一緒して下さいね!
コメントへの返答
2011年3月10日 8:54
そうですね、立ち止まるのは退化と一緒ですので、常に何らかの工夫や、運転技術の向上を考えてます。

鈴鹿南、是非行きましょう!

プロフィール

「稲穂?」
何シテル?   09/21 16:28
しょうもないジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Raimu 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/18 11:21:02
 
沙門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 16:22:33
 
高野山 
カテゴリ:高野山
2010/12/10 21:31:48
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ等の情報交換しましょ。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目の愛車
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ダートトライアルのトランスポーターとして、またスキーのエクスプレスとして。 10万キロ乗 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての欧州車! 子供の為に乗り換え。 しかし2年ちょっとしか乗りませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation