• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

しょうぶん




人には必ず性分がある訳で・・・



競技をする上で規制は必要ですよね。

でも、それが色々な者のしがらみの上で成り立っているのはこの世の常。



でもね、走る側からすれば同じマシンで長く楽しめるのが理想です。



EP82を降りた理由がそれに当たりますので・・・



っで、コロコロ変わる規制の中で翻弄されながら走るのは大変です。



私って、昔からプライベーターチューナーにあこがれてアレコレ触ってダートラに参戦してました。



やっぱり性分は変わりませんね。

色々さわって走れる場に移すのもアリかな?なんて思ってます。



ジムカーナにこだわらず、サーキットなんかも面白そうですしね~
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/08/25 00:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 0:47
そんな白デミさんにはこんな情報を。

「ニコニコ動画で、アニメ「よろしくメカドック」毎週大体5話が一週間無料配信。」
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/akb/2012/08/15-5.html

そしてターボ。
コメントへの返答
2012年8月25日 1:05
お~ありがとうございます。

ターボよりもツインエンジンにでもしましょうか~(笑)
2012年8月25日 6:51
サーキットは面白いですが、リスクを背負いますからね~

走るフィールドを上手く選択しないと大変です。
コメントへの返答
2012年8月25日 13:52
サーキットはお遊びの走行会程度で走ってみようかと・・・

マツダなんとかってやつが、岡国で12月にあるそうなので走ってみたいな~て。
2012年8月25日 11:19
最近みんカラ放置状態でしたので・・・。
デミオとあの軽自動車以外に、なにか買われたんですか?
コメントへの返答
2012年8月25日 13:53
デミオと軽四ちゃんで手一杯です。

デミオをイジってみようかと・・・
2012年8月25日 12:21
B車でないと出れない僕が来ましたww

イチゴでジムカーナで限界を感じるようになりましたら僕はサーキットかドリフトに転向するつもりです(;^ω^)
まだドライバーの改善余地はありそうなので頑張りますけどね( *・ω・)

とりあえずシーズン終わったらMLSや鈴鹿南にタイム更新しに行きたいです(・∀・)/
コメントへの返答
2012年8月25日 13:57
MLS・鈴鹿南行く時、誘って下さいね~

追っかけっこも楽しそうですので。
2012年8月26日 12:31
しろデミさん、こんにちは。

自分の気持ちが一番です^^

12月はライトクラス?
モアクラスでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月26日 16:45
こんにちは、織さん。

12月出れるように調整してみます。

織さんはどっち?

プロフィール

「稲穂?」
何シテル?   09/21 16:28
しょうもないジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Raimu 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/18 11:21:02
 
沙門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 16:22:33
 
高野山 
カテゴリ:高野山
2010/12/10 21:31:48
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ等の情報交換しましょ。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目の愛車
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ダートトライアルのトランスポーターとして、またスキーのエクスプレスとして。 10万キロ乗 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての欧州車! 子供の為に乗り換え。 しかし2年ちょっとしか乗りませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation