• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろデミのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

家で忘年会

満中陰志で送られてきたカタログギフトで注文した物が届きました。

今夜はこれで贅沢に・・・




こんな物とか




こんな物




後は白菜などの野菜を用意して、家族3人で忘年会です。

さ~用意しよ。
Posted at 2011/12/18 16:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2011年12月14日 イイね!

昨日の昼食

知り合いのお葬儀に参列する為に和歌山市まで行った帰り道。

阪和道を快調に飛ばしながら聞いていた1179で紹介されていた物。

コンちゃんが試食しながら紹介していました、これ

お昼どきで帰ってから作るのが面倒なので、第3弾を買いにローソンへ行くと第2弾もあるではないか!

って、言う事で豚も買ってしまいました・・・

カレーそばのお味は、ま~こんなもんでしょう。

豚もこんなもんかな~
Posted at 2011/12/14 16:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2011年10月30日 イイね!

お腹ピー

今夜のご飯は、子供達の為に奮発して黒毛和牛~で焼肉。

いつものスーパーで、4割引セールやってましたのでお安く購入~

で、これまた違う和牛専門のお肉屋さんで「みの」と「シマ腸」を買い込んできました。

キノコや厚揚げ、野菜と共に美味しく焼肉を頂いたんですが・・・

やっぱり私、脂を採り過ぎると駄目みたいです。

特に牛。

牛乳も濃いヤツは駄目ですし、生クリームも駄目・・・

夕食後から3回、ピーに行きました。

暫くお肉は要りません。

もし、食べてもカシワ(鶏)を少しにしておきます。

やっぱり私には野菜が似合うみたいです。
Posted at 2011/10/30 22:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2011年10月15日 イイね!

いつものスーパーで

いつもいつも晩ご飯の献立に悩むんですが、今日は特に決まりません。

仕方なく、いつものスーパーをウロウロしながら考えていると、試食販売のコーナー周辺でカレーの良い香りが漂ってました。

一度目は通り過ぎて引き返してきた2度目、何故か足が止まり手を伸ばしていました。

ココイチのカレー鍋で、食べると結構美味しく今日はこれかな?

で、決定!

カゴに入れずに裏の調味料を確認します。

この味ならある程度まで出せるかな?

舌が味を忘れないうちに、どんな調味料を使おうか考えました。

どんな味になるか?また子供の好評を得られるか?我が家の定番になるか?

楽しみです。
Posted at 2011/10/15 16:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2011年10月13日 イイね!

たかっ!

ここ最近、野菜たっかいですね。

特に葉野菜は、普段の1.5倍から2倍の値段です。

ここにきて9月の高温と台風の影響が出てきているのか・・・?

農家の檀家さんに聞いても葉物はサッパリらしいです。

早く野菜が沢山出来ますように願いをこめて。

風雨順時 五穀豊饒 万邦協和 諸人快楽 乃至法界 平等利益

これは、真言宗の祈願文の一部です。

ボチボチ晩ご飯の準備です。
Posted at 2011/10/13 16:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

プロフィール

「稲穂?」
何シテル?   09/21 16:28
しょうもないジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team Raimu 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/18 11:21:02
 
沙門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 16:22:33
 
高野山 
カテゴリ:高野山
2010/12/10 21:31:48
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ等の情報交換しましょ。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目の愛車
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ダートトライアルのトランスポーターとして、またスキーのエクスプレスとして。 10万キロ乗 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての欧州車! 子供の為に乗り換え。 しかし2年ちょっとしか乗りませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation