• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろデミのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

鈴鹿南

鈴鹿南楽しく走ってきました。

常設コースを走るのは、路面温度やセッティングの違いで走り方が変わりますし、タイムも違ってきますので、1~2ヶ月に一度ぐらい走りに行きます。

今日は織さんが初走行ですし、昼からみっちゃんも走行ですので楽しみにしていました。
evosukeさん無頼さん残念でしたが、今度ご一緒しましょうね。

今日は11時30分~12時、1時~1時30分の枠で走りました。

朝から気温が高く路面温度も高くなっています。
これは1・2本目でベストが出るのでは?と思いアタックをかけました。

結果、前半のベストタイムは2本目の5秒9。
3・4・5本は6秒5で揃ってました。

不思議に思った事は、4本目アドバンの出口で勢いあまって半車身飛び出しましたが、アクセルを踏みっぱなしで体制を整え奥のヘアピンに入りましたが、当然タイムは落ちただろうと見てみると、100分の2秒しか変わってませんでした。

車速の乗るコーナーは、多少の距離の長短では差が出ないようです。

お昼をはさんで後半は、路面温度の上昇で良いタイムは期待していませんが、出すなら1本目っと思っておりましたので頑張ってみました。

結果は1本目5秒3、2本目6秒1、3本目6秒5でした。

まとめ、今日は朝から気温・路面温度が高くR1Rでは1本目勝負か?良くても2本目まででしょうね、タイムが出るのは。

セッティングは、リアの空気圧を高めに設定するのが良いみたい。
とにかく熱ダレでアンダーが強くなりますので、カバーするためにリアを積極的に動かす方向が良いのでは?

参考までに、F2.5 R3.5の空気圧で走りました。


それよりなにより織さん、初走行で11秒台です。
シフトダウンが苦手と言いながら、ブースとかけまくりながら良いタイムをたたき出していました。
根性入ってます。またご一緒して下さいね~お願いします。

1時30分までの走行が終わり、片付けを済ませた頃に鳴り物入りでみっちゃん登場です!

走行準備を整え、いざコースイン。
路面温度が高く苦戦しています。感覚的には100度?に達しているようで、タイヤ表面がカレーの様にトロトロに融けています。(笑)

こんな状況では良いタイムは出にくいですが、セッティングを探りながら果敢に攻めていました。

今日は3人で雑談を交えながら楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また行きましょうね~
Posted at 2010/06/29 23:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稲穂?」
何シテル?   09/21 16:28
しょうもないジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
67 89 10 1112
13 141516 17 1819
2021 22232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

Team Raimu 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/18 11:21:02
 
沙門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 16:22:33
 
高野山 
カテゴリ:高野山
2010/12/10 21:31:48
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ等の情報交換しましょ。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目の愛車
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ダートトライアルのトランスポーターとして、またスキーのエクスプレスとして。 10万キロ乗 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての欧州車! 子供の為に乗り換え。 しかし2年ちょっとしか乗りませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation