• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

毎度のcafe巡り & ご近所忘年会ぃ~

毎度のcafe巡り & ご近所忘年会ぃ~

ん~12月に入ったと思ったらいきなり寒くなりました~(>_<)

さて今回は前々から行こうと思っていた新城の
カフェ 爾今(ニコン)です。


なんか普通のお家みたいですが...




分かりにくい所にある上にどう見ても普通の家というこの外観...知らないと完全に通り過ぎます。



中も古民家と言う程ではないですが、昭和の雰囲気はプンプンしますね~



知らない親戚の家に来た様な感じですかね~



予約が必要ですが、ランチはこちらのスープが付きます。大きな野菜が入った豆乳仕立てのスープです。コレだけで結構お腹いっぱいに..(汗



メインはパスタです♪ ローズマリーの香りがほのかにするちょっと変わった感じのパスタソースですが、イイ感じです!



個室(?)でランチでしたが、色々と楽しげなものも置いてありますよ~

#お尻向けてて済みません。


もちろんコチラのミシンもオブジェです。



さぁお待ちかねのコーヒーですよ~♪さわやかな酸味のコーヒーにちょっと苦味が混じるイイ後味でした。飲みやすくてイイですね~食後には堪らない感じです。

#使われてる食器なんかも古めな感じでイイですな♪


おしゃれな喫茶店とは180度反対の雰囲気ですが、ヒビの入ったガラスがテープで貼ってある所がなんとも懐かしい気持ちにさせてくれます。またちょっと暖かいときにお邪魔したいですね。



さてさて、夜はご近所さん忘年会ですよ~!
nabemitsu運転手にjoeさんと私と奥様の4人で126をギュウギュウ詰めで向かいます!

#ま、家からすぐ近くなんですけどね。


忘年会前にコチラで出稽古です..(笑

#hyperpiyopiyoさん、フジミネコさん、蠍座さんと合流です!


もちろん冬はお鍋です!!ちゃんこ鍋ですよ~♪


そういや、楽しいお話で肝心の鍋写真が無い...(汗
hypiyoさん、フジミネさん色々とありがとうございました♪

ん~忘年会は楽しくて良いですな、ではまた新年会で!?(笑



寒くてお留守番の方がいぢけてますが・・・

#寒いからおうちから出たくないんでしょ~!!

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2012/12/02 23:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 23:57
あー またカフェ巡りして 高いコーヒー飲んでるんですねw

またまたいい感じのところですね

nishiさん カフェの本だせるんじゃないですか?
絶対かいますよw

また どっか連れてってくださいね
品位は落としますが(;´Д`)
コメントへの返答
2012年12月3日 7:41
ま、お酒のみに行くよりは随分安上がりですけどね~、あとは場代ですかね。

まさに昭和村の展示物みたいな感じ(笑
いける人とダメな方に別れるのでは?

いやいやそんなに行ってませんよ~
こちらも品位は大して有りませんので(笑
2012年12月3日 0:41
カフェ爾今は古くても、それがとってもオシャレな感じがします。
好きだな~、こういう感じ♪。

で、ディノ君は、ふて寝ですか?(^.^)
コメントへの返答
2012年12月3日 7:45
雑多な感じなのですが、小さい時はこんな感じだったなぁと思わせる良い雰囲気ですね。
風で縁側の木戸のガラスが音を立てるのなんて、今となっては懐かしいですからね~

どちらかと言うと、外に行かない方が嬉しそうです(笑
2012年12月3日 0:46
バリバリフツーの家じゃないですか!?

子供の頃行った祖父の家みたいです(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 7:46
完全にふつーの家です(笑

小汚さ(笑)と言い雑多な具合といい、こんな感じだったよな~と。
ま、意外と楽しいもんです♪
2012年12月3日 1:25
新城に住んでいながら、カフェ爾今はまだ行ったことがないです。
話によると、ランチの食材を切らしてしまった時に、近くのスーパーまでお客を待たせて買い出しに行ったこともあるそうです。
なかなか話題性のあるお店みたいですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 7:48
ダイニング部分にストーブがおいてあって、常連さんたちはそこでコーヒーしてましたが、そんな感じもとっても良かったですね。

それは楽しい話ですね(笑
確かにそんな感じでした♪
なかなか面白そうなところでしたよ~
2012年12月3日 8:25
ここを目的地にしても通り過ぎちゃうくらい普通ですねw
これで営業していけるなんて・・口コミってすごいな~!
コメントへの返答
2012年12月3日 12:15
しかも旧道なので普通にしてると通らない所です(笑

ホントにネットの力はスゴイですね。
ま、私も教えて頂いたので行けたんですがね~
2012年12月3日 8:35
カフェと言うよりは
田舎のおばあちゃんの家に
遊びに来たって感じのお店ですね。
そんなお店にはなかなか行く機会がありません。

忘年会
おいしそうなお肉がいっぱい。
食べ過ぎてもnishiさんならスマートだから
大丈夫ですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 12:17
そうです、まさにそんな具合です。
家もそんなに古いわけではないですが、昭和の頃はこんなだったねと思える佇まいです。

ちゃんこ鍋ですので、やっぱお肉メインなんですかね~!でもわたしもおやじの領域に入ってきましたので、節制はしないといけませんね...ま、このお鍋を前に節制は出来ませんでしたが(笑
2012年12月3日 10:03
カフェも忘年会の相撲部屋?(笑)もいい感じですねぇ♪^^
好きです、こういうの!

ディノくん、留守番のほうが喜んでたりして(^_^)/
コメントへの返答
2012年12月3日 12:19
寒い時期には暖かいものですね♪
相撲部屋では蠍座さんの息子さんと、ちゃんと対戦してきました(笑

もうヤドカリ以上に家から出たがりません..
縁側の窓を開け放っても、早く閉めろと言う感じで睨まれます...(汗
2012年12月3日 11:44
こんにちは(^^)

カフェ好き!知ってますが まだ行った事が無くて・・・
レポ!ありがとうございます。

実は川根に気になるカフェ&バー?が・・・
今度 一緒にどう!?
コメントへの返答
2012年12月3日 12:20

あら、そんなに遠くないのでいってきて下さいまし~
いろんな意味で衝撃があるかと。

そろそろ私も冬眠したいので、暖かくなってからでね~
2012年12月3日 12:18
本当、じいちゃんばあちゃんの家って感じのカフェですね。
外観はもちろん、中も写真で見る限り、生活感が感じられますね(^^;;
コメントへの返答
2012年12月3日 12:23
そうなんですよ、ホントにそのままですからね~
まったくcafeと言う感じではないです。

表現が悪いですけど、小汚さ(笑)がなんだか懐かしい感じです。埃じゃなくて、戸の隙間から入ってくる砂埃が郷愁を誘いますな♪
2012年12月3日 12:32
どうもお疲れ様でした^^/
美味しいし楽しかったですね!

新城の川沿いに謎の蕎麦屋があるんですが
知ってますか?

また新年会で(@0@)/
コメントへの返答
2012年12月3日 22:37
お疲れ様でした~
やっぱ鍋は皆さんで食べるのが美味しいですね♪

え、そうなんですか。
さすがに新城はそんなに詳しくないですよ~!
2012年12月3日 12:34
これはまた風情のあるカフェを発掘しましたね〜 (o゚д゚o)
くつろいでたら、帰る気がなくなっちゃいそうです(笑)

気が付けば12月忘年会シーズンですね、この時季になると飲める人が羨ましくなります‥まぁ飲んで無いのに酔っ払ってる状態の僕は、飲めないのに忘年会を立ちあげるという暴挙にでてますが(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:41
もうね、なんと表現してよいかですね~
ソファなんかに座ってれば、いつまでも居れるかも(笑

飲んで無くても同じテンションと言うことですね!!(笑
ま、私もそれに近いですけどね~
飲んでるとだんだん大人しくなります...(汗
2012年12月3日 13:20
スゴイお店ですね~!
普通に誰かの家に行ったみたいですね(笑)
それより、ちゃんこ鍋が美味そうです。。。

コメントへの返答
2012年12月3日 22:42
完全に誰かの家ですからね!
でもなんかくつろげそうな感じがイイです♪

ちゃんこは美味いですよ~♪
鳥団子が絶品なのです~
2012年12月3日 16:31
父ちゃんの好きそうなカフェですねー(^^)/~~~

今度父ちゃんと行ってみますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
コメントへの返答
2012年12月3日 22:43
ん~お父さん好きそうですよ!

普通のカフェとは全く違いますので、面白いと思いますよ♪
2012年12月3日 18:48
足踏みミシン・・・。
小学校の家庭科でやらされましたが、どうやってもバックしちゃって困ったものでした。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:44
私も親戚の家のあったので遊んでましたが、チョッとミスるとスゴイ勢いで戻りますよね(笑

懐かしいですな~
2012年12月3日 20:04
スープの器がずいぶんと大きくありません?(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:45
そうです、コレ飲んだだけで結構ご馳走様になります(笑

パンでも付いてたら十分な量ですよ~!
2012年12月3日 20:35
うちの実家もそんな感じです!!!

古民家って・・・
冬は・・・
隙間風が入って寒いんですよね~(笑

でも・・・落ち着きます♪
コメントへの返答
2012年12月3日 22:46
うちも建て替えてしまったのですが、こんな具合でしたよ~

あ~そういえば風が吹くとこんな感じでガラスの音がしてたなぁ~と思ってしまいます。
あと、縁側の戸がネジ式のカギなのが堪らない♪
2012年12月3日 20:54
法則発見!!

ステキなカフェ=わかりにくいところにある。

コメントへの返答
2012年12月3日 22:47
確かにこだわりが強いほど分かりにくい所に!!

ま、隠れ家風なのも楽しいのかな♪
2012年12月3日 22:18
お疲れ様でした~。
同じ日に居た新城のカフェでも、全く違う(笑)
しかし、こんな所もあるんですね。

nishiさんの食事中、前の257号を私は知らずに走ってた訳ですな~。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:48
お疲れ様です♪

そうです、全く違う方向ですよね~でもまぁコーヒーさえ美味ければ何でもというのが有りますけど(笑

そうです、きっと通過してたんですよ~!
2012年12月3日 22:45
お疲れ様でした。

いつの間に写真を!
コメントへの返答
2012年12月3日 22:49
お疲れ様でした。

いつも運転手ありがと~!
あんまりちゃんとした写真じゃないが(笑

では、また次回ね♪
2012年12月3日 22:50
は~い!
楽しかったですね~♪

奥様とお近づきになれたと
勝手に思ってます^^

宜しくで~す!
コメントへの返答
2012年12月3日 23:20
お相手有難うございます。
楽しく過ごせました♪
また色々と頂いちゃいまして済みませんでした~!

はい、仲良くして下さいませ~♪

また呑みましょうかね。近くてよいですものね♪

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation