• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

2014.05.18 第5回ABARTH DAYS に行って参りました その2

2014.05.18 第5回ABARTH DAYS に行って参りました その2
さて、DAY2での追加写真です~
ナンバー消しが途中で嫌になってきたので、日が跨いでるだけですが...(汗

今回お越しになっていない車両も多いですので、お好きな方はこちらの前の写真もお楽しみくださいませ♪
第1回
第3回 その1
第3回 その2



スタートはSIMCA1300のノーズエンブレムです。このABARTH&C部分が縦トリコローレになっているのが好きなので、チビちゃんもこれを付けております♪


此方のライトブルーは美しいですね、赤が多い中素敵なカラーです♪



こちらはFIAT850クーペを改造した、1300 OTクーペですね。

#結構FIAT850ベースのAbarth車両も好きなんですよ~♪


そしたら途中で珍しいのがやってきました!こちらは同じ850クーペベースですが、2000 OTアメリカ・クーペですな♪


フロントマスクからはみ出したタイヤがビスケット咥えてる小動物の様で何とも可愛らしい♪


850TCニュルとA112 ABARTHのお尻♪

#お尻好きな方はこちらで...(笑


600ベースの1000TCもいらしてましたので、その迫力が写真で伝わりますかどうか。

#第3回の時にお話を伺った方の車両でしたね~


リアもお約束の跳ね上げフードが堪りませんな♪



こちらもう1台の1000TCです。



此方のカラーリングもステキですねぇ~♪



この真ん中で1日お昼寝してたいです...(笑



アウトビアンキA112 ABARTHですが、この非対称なグリルは古い方の58HPモデルと言う事で良いかな?

#バンパーレスのこの顔がなかなかイイです♪


こちらはetakitiさんのCinquecento・Trofeoです♪


今回037のストラダーレ仕様はいらっしゃいましたが、ラリー競技カラーの124/131と言った辺りの車両がいらしてませんでしたので、お目立ち度はR3Tと変わりませんね~


こちらはZagatoボディの750レコルト・モンツァです。

#この可愛らしさ、堪りませんなぁ~!!


でも中身はカッコイイ~!



こちらはTop画像のSIMCA1300です。
排気量も大きいのでレコモンから比べると少々サイズも大きくなりますが、キレイなデザインですね~



あ~私もABARTH刻印入りのカンパホイールが欲しい♪

#リプロ品で構わないのですがぁ...



昨年Gocciaのネタを上げましたが、この時売り出しに出されてたのがまだ残っている様ですね~
誰か買って来年乗って来て下さいませぇ~!
#5セソマソ位で買えるかな...



で、いつも当たらないビンゴ商品はカッパとなりました~



イベントで着る機会があれば...いやいやこれは是非とも着ない様に...(笑


ブログ一覧 | 旧車! | クルマ
Posted at 2014/05/19 22:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車高低い🏎の方々へ教えて頂きたい ...
usui771さん

コラボレーション(0028)
LSFさん

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

人間車検の日
SUN SUNさん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 22:21
カンパニョーロのホイールもいいですね!
ウチのにも付くサイズがあれば入れるんですが(笑)

しかしどのおクルマも素晴らしいコンディションですね。
日本は結構なイタリア車天国なんだなぁと改めて思いますね。
コメントへの返答
2014年5月20日 12:10
マグじゃなくってリプロのアルミの方が良いですが(笑)、欲しいですね~♪
マグだと神棚に飾っておかないとですものね。

各国マニアの方はいらっしゃいますでしょうが、日本はみなさん良い状態でお乗りですよね。
日本のメーカーがもうちょっと古い車の対応も頑張ってと言う所でしょうか。
2014年5月19日 22:30
750レコルトモンツァのお尻が好きです(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:16
レコモンのプリッとしたお尻はカワイイですね♪

やっぱこの小さめのボディが堪らんのですな!
2014年5月19日 22:49
どのお車も垂涎ものですね〜♫( ^ω^ )
痺れちゃいます。

コメントへの返答
2014年5月20日 12:17
kawaさんもお乗りじゃないですかぁ♪

まぁ専用ボディ車両を見てしまうと、ちょっと欲しくなっちゃいますね♪
2014年5月19日 22:54
Gocciaなんて恐れ多いんで、シムカ1300包んでください(爆)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:19
十分贅沢です..(笑

A112なら買えそうだと話していたのですが、今見たら前期型はもうすっかり高くなってましたよ~!!
2014年5月19日 23:11
こんばんわ☆
ホイール一つのお値段を聞いた時に驚きましたぁ〜≡(/*@д@)/
縦トリコローレの蠍さんエンブレムやっぱりイイですね( •ॢ◡-ॢ)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:20
マグネシウムですと車が買えそうな値段に...(汗
しかも割れる危険が有るので履けないと..(笑

この縦トリコローレイイですよね~♪
このエンブレムがとっても好きなのです♪
2014年5月19日 23:11
いや~
個人的にZagatoのデザインがつぼにハマってます!!!
ZagatowデザインのFIAT500発売されないかな~
コメントへの返答
2014年5月20日 12:24
Zagatoはイイですよね、いつの時代も切れ味が違います♪

まえに新型でのZagato出てたのはどうなっちゃったのですかね??参考出品だけなのかな??
専用ボディ出してくれないかな...高くて買えなくなりそうだけど..(笑
2014年5月19日 23:15
う~ん、やっぱABARTHいいですなぁ。SIMCA1300カッコいいっす。写真ありがとうございましたぁ。
コメントへの返答
2014年5月20日 12:24
SIMCA1300はボディサイズもイイですし、とてもカッコイイですね!

上にも書きましたが、ハコ好きとしては専用ボディじゃないSIMCA1000ベースのも並んでおいてあるととっても嬉しいです♪
マニアックだから日本にあるのかなぁ??
2014年5月19日 23:59
楽しそうなイベントですね~
2000 OTアメリカと1000TC
を実車で見てみたいものです^^
コメントへの返答
2014年5月20日 12:25
ちょっとドライブで来て頂ければ~!
2000OTは私も始めて実車を見ましたよ~結構珍しんじゃないかと思います。

1000TC辺りも人気車両だけにそこそこ有るのでしょうけど、レース車両名だけになかなか通常イベントなんかではお見かけできませんものね~!
2014年5月20日 0:48
「この真ん中で一日お昼寝してたいです」・・・
その気持ち、よ~く分かります(^_^)/
コメントへの返答
2014年5月20日 12:25
なんかとってもイイ雰囲気ですよね♪

この3台並びとか、前回のチビ3台なんかの所で眺めながらお茶でも全然構いません♪
2014年5月20日 6:47
最後のはディノ君のカッパに
作り直しを~

チト難しいかな?
コメントへの返答
2014年5月20日 12:26
ちょっと考えてました..(笑
ただビニールなので縫製が面倒ですかね~!

あ、いやいや私の行くところ雨は降りませんからねっ!(笑
2014年5月20日 9:10

小学生の頃(かれこれ40年近く前(笑))、近所の友達のお母さまが赤い850クーペに乗られていたのを思い出しました!
懐かしい~♪

カンパニョーロのホイール、いいですネ~♪

20才頃乗ってたTA12カリーナGT(セダンの縦テールがお気に入りでした )にエレクトロン101を履かせてました。

現行チンクに履けるカンパ風のホイール、探してるんですけどね~。

ビートでよく見掛ける無限のNR-10をPCD変換アダプターで付けようかと思ったんですが、なかなか見つかりません(涙)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:27
850クーペですか♪その時代に乗ってらしたなんてカッコイイですねぇ~!


カリーナにエレクトロンですか!それもイイですな♪
チビにも履かせたいのですけど、PCDが超特殊なので専用でないと、なかなか履けないのですよね~

現行向けもどこかでリプロと言うか、パクリと言うと言い方悪いですけど旧デザインの復活してくれませんかね。
NR-10ですか、確かにアバルトパターンなんて言われてましたよね~
もう見かけなくなりましたね??
CR-Xなんかも履いていた様な??
2014年5月20日 9:52
かっぱ・・・たしか持ってたのですが、何か難点があって1回着て肥やしに・・・(汗)
なんだったのだろう!?
コメントへの返答
2014年5月20日 12:27
さすが「元」雨男さん!(笑
ちゃんと着てらっしゃるのね♪

私は着ませんよ!(ニヤリ
2014年5月20日 11:35
こんにちは☆
ご無沙汰しておりました☆

お写真拝見しましたが、個性的としか言えないデザインはまさに宝物ですね☆
うちのデルタさんも後30年くらい元気に走ってくれれば、ほめてもらえるでしょうか…(笑)

雨女なので、バイク用のカッパでよろしければ、3着ほど持っていますがいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:30
こんにちは~
お元気でしたか♪

ほんとステキなデザインばかりですよね♪
デルタさんも十分素敵なデザインですのでばっちりですよ~!
また今度見せてくださいませ♪

だ、大丈夫です!(笑
雨男は脱出しているつもりなのです~!
2014年5月20日 12:15
ヘンタイアングルきたー!(≧∇≦)!

奥様からヘンタイ扱いされても撮り続けるヘンタイ道、恐れ入ります(^_^;)
でも、私も好きものですのでヘンタイアングルがたまりません(^o^)

A112 ABARTHは初期モデルなので58HPですがこの雰囲気は70HPを越えてるか〜!
コメントへの返答
2014年5月20日 12:40
どういたしましてぇ~!

いやいや、いつもの事ですから...(涙
普通のお写真も良いのですが、ちょっと特徴的な部分をアップも楽しいかと思いまして♪

古い方はなかなかカッコイイですよね~
欲しいんですが結構高くなってきちゃいましたね...
2014年5月20日 12:35
こんにちは。

nishi_!さんが行かれてない第2回うちは行ったんですが…
今回行こうと思っていたけど行けれませんでした~(T_T)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:42
こんにちは~

あ、第2回行かれたのですね~
この時期、何かしらイベントですので、どれに行くか迷いますよね...

と言う事で来年は何に行くのか???
2014年5月20日 19:17
個人的には、アウトビアンキが気に入りました(^o^)/

nishi_!さんの写真は独特のアングルでスキです(笑
コメントへの返答
2014年5月20日 23:26
ビアンキも最近はすっかり見なくなっちゃいましたね~
もう初期型は旧車の領域に・・

ありがとうごぜーます!
大したもんでないですが、多少でも喜んで頂ければ♪
2014年5月20日 19:46
2000OTアメリカってアバルト美術館になかったっけ?
コメントへの返答
2014年5月20日 23:27
2000だとベルリーナのモストラとクーペのアメリカが居りましたね。

ぼちぼち再オープンなんかして頂けないんですかね~?
2014年5月21日 0:04
A BARTH刻印入りのカンパホイール??
半角空きがイイですねぇ(=^・^=)
コメントへの返答
2014年5月21日 7:35
きっとアメリカ向けなので、エイ・バースって読みやすい様に...(笑

まぁこのあたりがイタリア~ンなんでしょうね♪

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation