• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

毎度の小ネタ集 vol.153

毎度の小ネタ集 vol.153
梅雨なのにこの辺りはあんまり雨が降りませんね~
チビちゃんにとっては雨が降らない方が嬉しくはあるんですが....

ま、小ネタ集でも行ってみましょ~♪

スタートは珍しくディノ君でなくて、チビちゃんのトリコローレ・タイラップでも。


チビちゃんの無くても問題は無いジャッキですが、先日ご実家から頂いちゃいましたし、無いとご覧の様に寂しい様な気も・・・



と言う事で、ユーザーズ・マニュアルやネットにあるチビちゃん写真を参考にしつつ、ゴムバンドでそれらしく見える物を作成してみましたよ~!

#見た目は悪くなさそうですね、試運転でもズレたりの問題は無かったです!



デカチンクさんに初のメジャートラブルです。
クラッチペダルを踏んだらバキッという音が...クラッチは切れるのですがどうも踏んだ感じがおかしいので取り合えず車屋さんへ避難です。

#どうもシャフト部分が折れてる?様で、かなり大事か!? 続報はまた...



ニョッキンさんから黄色のチビ・ストラップを頂いちゃいました♪
チビちゃんのカギ廻りががますます黄色く...(笑


ニョッキンさんいつもありがとうございます~♪
チビちゃんネタ作成中に一緒に撮影してみましたのです!(笑


チビちゃんネタですが、暇な時にこんな具合で撮影しております。オチだけ決まったら取り敢えず使えそうな写真を何枚か撮影するのですが、ネタを探すのがなかなか難しいですね・・・


オチ見つけるのが大変なので、どなたか面白い脚本をお送り下さいませ~(笑



話は変わりまして、青メダカさん生まれました♪ 黒くないのでまぁ目立ちませんが・・・

#早速外のスイレン鉢を1つチビ専用にして育成中です♪




さて最近ブログに登場していなかったこちらの小ネタ野郎でも・・・

 
ディノ君の新しい夏用のお召し物が届きました♪ 甚平風が夏っぽいですね!

#暑い時期のお散歩用ですね~♪


ディノ君のおやつにミニトマトのアイコを作ってたつもりが、なかなか赤くならない・・・

#どうやらイエローアイコと間違えたのか・・・(汗


ディノ君の大事なおやつであるワンコ・ラスクが切れましたので、買いに来ましたよ~!



ついでにコーヒーと本日のチーズケーキ頂いちゃいましょう♪

#カロリーは別の団体の方が...(笑



#可愛くしててもご飯になりませんよ~!



#はい、おやすみなさいませ~!


ブログ一覧 | ディノ(犬) | 日記
Posted at 2014/07/16 22:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レーシングシミュレーター
★ 咲川めり ★さん

祝・みんカラ歴8年?いやいや🤫
のにわさん

再度の訪問!これが最後なのか?
ナリタブラリアンさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

題名のない、退屈な独り言… ´д` ...
superblueさん

ミシュランのオールウェザータイヤ
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年7月16日 22:25
クラッチペダルのシャフトだけならいいんですが(--;)
うちより軽症でありますように(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月16日 23:10
お仕事中に置いて来ただけなので、詳細が今のところ不明なのですが、軽症ではないような...(汗
2014年7月16日 22:32
デカチンクさんのクラッチの件は
結構報告されてますよね~(´=ω=`;)
前兆があるらしいのですが
もしもの時にそれに気付けるのか不安です(笑)

ディノ君の夏服も可愛いですね~♪
ごはんまだ?のお顔も(´▽`)
私はケーキみてお腹すいてきましたww
コメントへの返答
2014年7月16日 23:14
もう5年も経過しましたので、そろそろ何か出てくる磁気ではありますよね~
じんさんもお気を付けて~!

なかなか可愛く仕上がってますね♪

ケーキはパン屋さんのサワークリームチーズケーキでして、下の土台部分がパン(ラスク?)になってましてこれがまた美味しいのです♪
2014年7月16日 23:15
あららっトラブルですか!!(●ω●;)大したことないと良いですが‥
僕はクラッチ踏んたらスカッと( 笑 )切れなくなり路上ストップ2回、ブレーキランプ付きっぱなし、寒い冬に必ず出るパワステエラー、ターボのパイプが折れて高速道路でブースト1.6bar振り切りお仕置きモード突入、アクチュエータ故障でエアコンの上下風向が切り替わらなくなる、ミックスドアのシャフト折れで滅茶寒いか滅茶暑いしか風がでなくなる、スイッチ切ってもリアワイパー動きっぱなし‥思い出せるだけでもこれだけ(。゚ー゚)σ
う〜ん先が思いやられる(( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄))
チビちゃんネタの脚本コンテスト開催しちゃいますか((φ(~∇~*)カキカキ
コメントへの返答
2014年7月17日 7:28
初の故障らしいネタが出てきました!
まぁ確かにカーリーさんのネタ満載に比べるとかわいいもんですが♪
mazda号の時はちょうどご一緒のタイミングでしたしね~!
まぁチビちゃんで何度も止まった事はあるので、動いている分なら気にならないと言う悪い考えが有りますが(笑

是非ネタ下さい♪お待ちします~
2014年7月16日 23:23
「クラッチペダルを踏んだらバキッという音が...」
それって大問題じゃないですかっ!
流石アバルト、楽しませてくれますね(笑)
原因は何でしょうか??
大事に至らぬ事を祈ります!
コメントへの返答
2014年7月17日 7:30
まぁクラッチは何とか切れましたので、動いている分にはまぁ..(笑
5年経過しましたので、そろそろこんなトラブルも有りかなぁ?と思いますが。
お仕事中で車だけ置いてきてしまったので、詳細がまだ私も不明なのです~

あまり大事でなければよいのですが...
2014年7月16日 23:47
トラブルっていう言葉だけでテンション↓下がってしまいますよね!
まぁでもそれによりいい経験積んだって考え方変えればそれも良しとしましょう♪

さすがミドルカロリーの親方だけあってほどほど感がいいね!!
コメントへの返答
2014年7月17日 7:32
ま、旧車乗りゆえにあまり気にはしてませんが(笑
大きな交差点の真ん中で止まりでもしない限り、焦らない体にはなってます♪

大体、2人で1個が基本になってますからね~
ちょっと有れば問題ないのですよね♪
2014年7月17日 0:46
クラッチペダルのシャフト折れ???
なんか前にもどっかで聞いた気が・・・

オチはすべて「君とはやってられへんわー」でいいと思います(嘘)
コメントへの返答
2014年7月17日 7:36
ま、良くあるネタ何ですかね~?
もうちょっと古くなってからならともかく、やや早い様な気も...

それ、オチでなくて最後の突込みですので、その手前をぜひ~!!
2014年7月17日 4:05
こんばんは。

別団体の者です(笑)
デカチンクのクラッチは不安ですね~軽症で済めばいいのですが・・・

最近の犬用のおやつは人が食べても美味しいですよね~ってnishi_!さん食べて事ありますか??
人間用よりずっと高いんで調子に乗って食べると怒られます(笑)

コメントへの返答
2014年7月17日 7:39
おはようございます。

お、あちらの団体の方だ!!(笑
何か換えるだけなら良いんですがね~
でもMT車にとってブレーキの次に大事な物かと思いますので、もうちょっと持つ様にしておいて欲しいなぁ~

このラスクも美味しいんですよ~(笑
大体食べてますが、おやつ系の中でこれ一番うまいです!
ま、確かに単価は高くなっちゃいますね~!
2014年7月17日 6:48
クラッチトラブルは出先でないのが救いですね。
でも出費だけは!?!Σ(×_×;)!、ですね。

ディノ君のあの欲しい~な~♪の目は思わずあげてしまいそうです♪♪(/ω\*)
コメントへの返答
2014年7月17日 7:41
ちょっと違和感が有るなぁと思って、週末にでも...と思ったら、バキッときました...(汗
部品交換位で簡単に済んでほしいです~

こういう時だけ可愛くしてると言う悪い癖が有るので、そんなことしてもあげませんよっ!
2014年7月17日 7:49
ストラップは直りましたでしょうか。
外れやすいかも知れないので、お気をつけくださいね。

チビチャンネタの撮影は、結構手間がかかるみたいですね。でも、楽しそう。
私もミニカーを集めていた頃(50年前)、庭にミニカーを置いて写真を撮った記憶があります。写真は残ってないですけど、懐かしい思い出です。

ディノ君の夏用のお召し物は、涼しそうな柄で、お似合いで~す(^-^)/
コメントへの返答
2014年7月17日 12:23
結局ストラップの部分が外れてしまったので、直接鍵のリングに付ける様にしました~ありがとうございます♪

ネタが決まってしまえば早いんですが、なかなかストーリー仕立ても難しいですよね~
やっぱ小さいころはやりましたか..私は今でも..(笑

何となく夕涼みの風情でイイ感じですよね♪
2014年7月17日 8:07
こんにちは。

RHDでしたっけ?
私の整備手帳に載せてる症状っぽいですね。
3年前くらいでしたが、当時は事例が無い
との事でお店と色々揉めましたが、
もう対応はスムースなんでしょうかね?
早く直ると良いですね☆
コメントへの返答
2014年7月17日 12:28
こんにちは~!

はーい、右です。ただ今、整備手帳覗いてまいりました!

急いでたので、ペダル奥の詳細まで覗いて来ませんでしたが、同じ具合かなぁと思います。
ディーラーに持って行けるほどお近くでないので、毎度の車屋さんに入ってますが、取り敢えず問い合わせはしてもらってます~

情報ありがとうございました!
2014年7月17日 9:21
おはようございます!

デカチンク君、「バキッ」って嫌な音ですねぇ(><)

お早く直るとイイですネ!

それにしても、ディノ君の夏物、涼しそうでナイスですね!
コメントへの返答
2014年7月17日 12:30
こんにちは~!

結構大きな音が響きましたので、あぁ不味い音だろうなぁと...まぁ普段スゴイ車に乗ってるので、あまりこのレベルでは驚きもしませんが(笑

伸びないので着せにくいのですが、日除けと涼しさはイイ感じじゃないでしょうかぁ♪
2014年7月17日 11:54
こんにちは♪

デカチンクさん心配ですね(´・ω・`)
早く元気になりますように~

ミニトマト、ディノ君のおやつなんですね♪
私の住んでいる所はミニトマトの産地なんです。
去年は「アイコ」がたくさん出回っていましたが、今年は「キャロルパッション」が流行りみたいです(笑)フルーツみたいにとっても甘いんですよ♪
ではトマトの季節にnishi_!さんにお会いするときはミニトマト持参で参りまーす!
コメントへの返答
2014年7月17日 12:33
こんにちは~!

早く治ってくれるといいんですけどね~!
この暑さじゃチビちゃんで会社なんて行きたくないし...(笑

イタリア人だけにトマトが大好きなんですよ~
冷蔵庫から取り出そうものなら大騒ぎになります...(笑
また新種もいろいろ有るんですね♪はーい、ありがとうございます。でもディノ君に見せると襲われますので、ご注意くださいませ♪(笑
2014年7月17日 21:30
トリコローレ・タイラップ良いなぅ♪
こういう小技がスキ(笑

デカさん大丈夫ですかね?
っていうか普通は大丈夫くないですね?
nishi_!家の家計は大丈夫ですかね?

チビちゃんはジャッキがあるとまた良い感じの雰囲気になります^^
ゴムバンド一本で外れたりしない?
コメントへの返答
2014年7月18日 0:00
真ん中の白は効いてないんですが、まぁ3つ無いとね♪
大丈夫ではなさそうですね~家計は大丈夫でしょうか..(汗

あくまでトランクを開けた時に気分の良いツールですね、ジャッキとしては使いませんし(笑

ジャッキの下側(車内側)には爪が出てるので、ジャッキのセンター穴に嵌ってます。前にズレるのはハンドル部分に通したバンドで止まるかな~と思いますが、マニュアルだとこのバンドはハンドルを通さないんですよね。ブレーキ踏むと前に出てきそうなんですが...
2014年7月18日 2:12
初のメジャートラブル来ちゃいましたね(T^T)
10万近辺で皆さんキテますねぇ(^^;) あれだけ健康優良児だったのにぃ

エアコンと窓お気をつけあ〜れぇ〜(‐ω‐;)
コメントへの返答
2014年7月18日 12:29
ついに来ましたね~今まで何もないから優秀と言ってあげるべきなのか。
いずれにしても、ちょっと耐用年数が低い部品が有りそうなので、その辺りからボロボロと何かが出てきそうですね~

エアコンは既に効きが悪い...窓も変な音はしてます...どっちも壊れてんじゃねえか!(笑
2014年7月18日 15:09
ありゃ~、チビちゃんのトラブルは定番みたいですが今回はデカチンクさんですか!><
大事じゃなきゃいいですねぇ・・・(^_^;)/
コメントへの返答
2014年7月18日 17:05
これくらいの事では動じない体になってます..(笑
ん~どうなのでしょうかね~
まだこの後の情報も聞いてないんですよ。

何時治るんだろ??

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation