• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

毎度の小ネタ集 vol.171

毎度の小ネタ集 vol.171

さーて、小ネタでも行ってみましょ~♪


ディノ君は寒くて動きが悪くなってますが、日向なら元気に過ごしてますよ~!




お仕事も有りましてバタバタした年末でしたが、ご近所の皆様と毎度の忘年会に参加です♪

#萩の駐車場も広くなりましたな~!


年越しと言う事でそば頂きましたが、個人的にはソバは冷・うどんが温で食べたいですな。

#と言いつつ鴨南蛮ですが♪


HARUちゃんはどう見てもレスリング・スタイル??(笑

#お尻の具合もカワイイ♪


こちらも年末です、roadkingさんに遊びに来て頂いちゃいました♪

#Junior・Beat・PANDAとこれで全車両制覇ですな♪(笑


さて年末にバタバタと大掃除をしてみましたが、我が家は時代に逆行してほとんどの灯火類を白熱灯にしております。
調光器で絞った時の何となく明るい具合が堪らなくイイ感じなんですよね~

#110V品を絞って使うと白熱球自体の持ちも良いんですよ~!




#特に用は無いんですけど..(笑



話は変わりまして、こちらはマスクメロンなんかも有名なんですが、それが故に一部現地人はメロンを貰ってもあまり有難がられません。
むしろ喜ぶのはコチラ!


メロンは一本の苗に1個のメロンだけ成らせますので、それ以外のものは摘果してしまいます。この摘果されたものは子メロンと呼ばれまして漬物なんかに使われます♪


きゅうり同様に軽く塩もみすれば美味しく食べられますよ~♪

#まぁ風変わりなきゅうりと言った趣ですけどね♪



パソコンのデータ整理をしてましたら、10年以上前の写真ですが懐かしいのが出てきました。

以前乗っていた2000GTVですが、友人にあげたのですが結局乗らずじまいで放置されてましたので、別の友人の車好きなオヤジさんにプレゼントしたんですが...


この写真何か気になりません??



そう、こちら!


ハイピーさんの所にあった勘吉号ですが、なんか引っ掛かっていたのはこの秘密基地で見ていたからですね~、お隣にもステキなコスモもいらっしゃいますし、他にも観音のクラウンとかお宝満載でしたな。





#ではおやすみなさいませぇ~♪

ブログ一覧 | ディノ(犬) | 日記
Posted at 2015/01/08 23:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

ついに箱換え。
.ξさん

取扱説明書
giantc2さん

久々のオフ会
LSFさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 23:17
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(^^)

ここ数日本当に寒いですね
自分は今日朝コタツから出られず危うく会社に遅刻するところでした^^;
コメントへの返答
2015年1月9日 0:10
宜しくお願い致します♪

しかしなんだかずーーっと寒いですよねぇ!
まぁディノ君の動きが悪いといったら..(笑

コタツは出られませんものね~♪
2015年1月8日 23:36
ウチも白熱球結構使ってますが、最近形によって手に入らないものも・・・
そろそろLEDに換え時かな~?
クルマはまだ全部電球ですが(爆)

そういえばコスモのあの方、元気かな~???
コメントへの返答
2015年1月9日 0:11
もの凄く買占めしてあるので、高くなったらオクにでも...(笑
意外と切れないので、なかなか交換タイミングも・・・
うちもテール以外はタマですね。

もうコスモは無い??
2015年1月8日 23:39
子メロンの漬物、贅沢で美味しそうですね

この、ガレージはお宝一杯ですね
観音開きのクラウンやコスモ
コスモがいいですねスタイル最高
欲しいですネ ^^

コメントへの返答
2015年1月9日 0:13
塩だけですけど歯ざわりが堪らんですな♪

この秘密基地は旧の日本車ばかりですが、なかなか楽しめますよ♪
他にもプリンス・グロリアや117・・・とかなりの粒揃いでした♪
2015年1月8日 23:44
デジタル画像とは言え、、旧い写真ってイイですね!
GTVの錆っぷりがイイ雰囲気を醸し出してますね!
、、宝物殿、、気になりますわ〜
今でも そのままなのでしょうか?
コメントへの返答
2015年1月9日 0:15
私の手を離れてから、結構外に放置されてたので、かなりイイ感じに仕上がってますね~
今考えるともったなかったな・・・

オヤジさんが他界されましたので、おそらくココのメンバー達はどこかに貰われていっておるかと・・・奥様にも秘密基地だったので(汗
2015年1月9日 0:41
今年も小ネタよろしくお願いします~(^o^)
コメントへの返答
2015年1月9日 7:19
今年もよろしくお願い致します。

またディノ君とも遊んで上げて下さいませ♪
2015年1月9日 1:10
今年もよろしくお願いします♫
子メロンのピクルスなんかも良いかと!
味噌漬けもまたおつですよ〜♫

しかし、GTVさんドア辺りはグズグズのミルフィーユ状態ですね〜(汗)
コメントへの返答
2015年1月9日 7:21
よろしくおねがいします~!

そうですね、ピクルスも美味しそうですね♪
と言いながら既に食べてしまった...(笑

私のとこに来た時点で既にぐずぐずでしたが、その後に暫く外で放置されてたので、完全に仕上がりましたね..(汗
良く見るダメな旧車の典型パタンですな...
2015年1月9日 1:33
今年もよろしくお願いします~(^^)

白熱灯は、なんだか温かみがあって、良いですね~(*´∀`)
この間お邪魔したときに、電灯たくさんあるなーと、ちょっと気になっておりました!
お部屋に合っていて、良い感じでした!

LED電球になったら、あの雰囲気が変わってしまうかも~!?

子メロン美味しそうー(^q^)
コメントへの返答
2015年1月9日 7:25
よろしくお願いします~!

やっぱフィラメントが燃えているだけあって、火の感じっぽいのが良いんですかね~?
そうなんですよ~やたら裸電球を付けてあって、各所別個で付けられるようにしたんですが、使う所は決まってますね..(笑

在庫は沢山持ってますので、大丈夫なはず♪

これなかなか美味しいんですよ~♪
一度如何です!
2015年1月9日 4:51
こんばんは。

今頃年越し蕎麦オフネタですか~(* ̄m ̄)プッ
nishi_!さんも私の事笑えませんね~これからは(^^)v

今年もよろしくお願いします!!

玄関灯が白熱電球なのですが、12年たってもそのまま・・・
夜じゅう付きっぱなしなんですけど、減光しているとかなり持ちますよね~
雰囲気もいいですし(^o^)丿
コメントへの返答
2015年1月9日 7:27
おはようございます~
よろしくお願いします!

年末ネタの放出でございますの..(笑

耐圧が高い電球にしておくだけで、100Vでももちが良いようですね~電気は食いますけど言われるほど寿命は短くないですよね。
うちも家の中が木で黄色っぽいので、やっぱ白熱灯の赤系の光がイイかなと思いまして♪
2015年1月9日 6:42
レスリング娘で~す(笑)

尻毛、尻尾うらやましいでしょ!

何気に奥様のストール、靴に色が合っているので
いつでも里子に出せる?
コメントへの返答
2015年1月9日 7:28
女子レスリング部ですね♪(笑

もうこのはみ出したモフモフ感が堪りませんね!
冬は出張しに来ててください、夏はちょっと遠慮しておきますけども..(笑
2015年1月9日 9:57
ディノ君、今年もよろしく~♪^^

そういえば羊の被り物は次ですか?(笑)
コメントへの返答
2015年1月9日 12:42
よろしくお願い致します~!

ま、これはほぼ去年のネタですので..

欲しいですか..(笑
2015年1月9日 10:38
あけましておめでとうございます♪

今年の目標は・・・ブログ更新5回!

よろしく~(笑)
コメントへの返答
2015年1月9日 12:46
今年もよろしくお願いしますね~♪

あ、パスワード教えてくれれば、ディノ君の写真でも載っけておきますけど♪(笑

またちょいちょい遊びに来て下さいませ~
2015年1月9日 15:55
こんにちは♪

今年もよろしくお願いします。

子メロン、イイですね♪
地元ならではの食材ですね!

ディノ君、今年も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年1月10日 12:07
こんにちは~

宜しくお願い致します♪

なかなか量も多くないので出回らないのかもしれませんが、地元では定番商品ですね。

ディノ君は今年も...寝てばかり..(笑
2015年1月9日 17:37
後期型も含め、初代セドリックが未だに私のイメージするセドリックなんですよ。

と同時に、ボンネット先端に付いている二本の金色のオーナメント(でいいのかな)が頭に浮かんでくるのです(^_^)/

今年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2015年1月10日 12:11
なかなか大柄なボディですけど端正なデザインですよね~

確かに特徴的なラインとフロントエンブレムのゴールドがなかなかカッコイイです♪


今年もまたお相手宜しくお願いしますね♪
2015年1月9日 17:51
明けましておめでとうございます!

新年一発目は小ネタ集からですね(^^)/

年明けからディノ君のお鼻をアップで見られて幸せです(笑)

PS:ミラフィオーリの日程4/5(日)開催と決まりました!
是非、予定空けておいて下さいませネ!
コメントへの返答
2015年1月10日 12:14
今年も宜しくお願いします♪

まぁ常時小ネタしかありませんのでね!(笑
ディノ君ぐらいなら幾らでも♪

4/5ですか、承知しました~
ではまたこの近辺のメンバーにお知らせしておきます~♪
チビが居ませんけどまぁ大きい方で!
2015年1月9日 18:28

メロンの漬け物、以前ちょくちょく行ってた浜松のうなぎ屋さんでよく食べてました。

あ~、久し振りに食べたいなぁ…



うなぎ♪(笑


今年も宜しくお願い致しますm(__)m

コメントへの返答
2015年1月10日 12:15
あ~出てきそうですね。
デザートでメロンも良くありますし。


って、うなぎかーい!(笑


今年も宜しくお願いします~
2015年1月9日 18:33
職場に115Vの電球、ありますよ~。
でも、すぐ切れちゃいます。
んで、交換しようと緩めると、頭のガラスだけ取れちゃったりします。
流石、Made in USA クオリティーー・・・(笑)。

あのセドリックは、巡り巡って、遂にはああなっちゃったんですね。
結局、見れずじまいでした、残念。
コメントへの返答
2015年1月10日 12:17
アメさん仕様ですか。
確かにクオリティーが...(笑

Panaさん製は流石の品質ですので、なかなか変えるタイミングが来ませんが..

これがハイピーさんのところに行った訳ではないですが、なんか見慣れた覚えがあるなと思ってたら、ここで良く見ていたものでしたの~!
2015年1月9日 20:11
今年もよろしくおねがいします!

ディノくんとうちの猫達の対面はいつになりますかねぇ。
うちの子達にも洋服を着せそうと企んでまして探しております(笑)
コメントへの返答
2015年1月10日 12:19
今年も宜しくお願いしますね♪

あ~対面させて見たいですねぇ~
絶対、くどいので嫌がられると思いますけどね...(笑

ネコちゃんもお洋服着せると可愛いでしょうねぇ♪
お楽しみにしてますよ~
2015年1月9日 21:35
今年もよろしくお願いします!(↑良かった笑

おぉ?!以前乗られてた2000GTVまだ近所で健在なのですか?
うちに居た1600jrは近くに健在してますよ~(今ちょっと怪我してたけど汗)
コメントへの返答
2015年1月10日 12:22
今年も宜しくお願いしますね~♪

恐らくどこかにいらっしゃると思うのですが、このあと何処に行ったかは知らないんですよ~! juniorさんはお近くにいらっしゃるのですね。たまに見られるのも嬉しいですな♪
2015年1月9日 23:17
2000GTVの写真 気になりますねぇ
ドアが (^_^;)

今年もよろしくお願いします ^^
コメントへの返答
2015年1月10日 12:23
イタ車を放置しておくとこうなると言うサンプルです..(汗
運転席も下が見えてましたしね...

今年も宜しくお願いしますね~!
2015年1月10日 6:19
今年もよろしくお願いします(o^^o)

子メロンの漬物美味しいですよね♪
私は醤油漬けのに一時期ハマってましたw
よく考えたら贅沢ですよね…
メロンになる筈だったものですし(笑)

ディノ君は相変わらず癒されますね(*´∀`)
しばらくお会いしてませんから
ベロチュウの洗礼頂きたいですwww
コメントへの返答
2015年1月10日 12:26
今年も宜しくお願いします~!

子メロンは歯ざわりも良いですし、皮もそのままいけるので、結構好きなんですよ~
醤油漬けも良いですね♪
なんか単価が高そうなので、気分はイイですな~(笑

はーい、お暇なときにでもまたお越し下さいませ♪
べろちゅーーは無料サービスですので!(笑
2015年1月10日 23:03
年末は移動途中にお寄りさせて頂いて
本当にありがとうございました!
おかげさまで疲れもなく湘南〜大阪を
快適に移動できましたよ。
またウチの3台のクルマたちが全車
nishi_!さんちをご訪問したってのも
面白いですねえ〜(笑)。

2000GTVのボディの程度がなんか
懐かしくて(笑)。
高校時代の先輩が載っていた1750ベルリーナ
がこんな感じだったもんでね。
ドアを閉めるたびに大量のサビ粉が散乱
したりして(笑)。最後は走行中に床が抜けて
びっくりしたなあ。当時は。
今なら当たり前の風景ですけどね(笑)。

今年も変わらずご一緒できたらうれしいです。
よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2015年1月11日 8:17
いえいえ、こちらこそお忙しい所をお寄り頂いちゃいましてありがとうございます~

こちら方面お越しの際はSA代わりに♪(笑

私が乗っているときはココまでは酷くなかったのですが、元々錆びてたのでちょっと放置しただけで一気に錆が回っちゃいましたね~
まぁ床は抜けてましたけど...(笑

お金も無く無茶しながら乗ってましたが楽しかったですね♪

今年も宜しくお願いします。
またお泊りでも行きましょうねぇ~♪
2015年1月11日 13:08
白熱球いいですよね
ウチも少しですが白熱球使ってます
最近置いてる店が少ないですよね
アンティーク証明にLED…
うーん、ストックしとかなければ…(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月12日 7:26
やっぱ「火」ですからね~
感じが良いのです♪

ストックはかなり集めてあるのですが、意外と交換しないので、こんなに使い切れるのか??という疑問が出てきております...(笑

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation