• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

2015.11.15 Coppa del lavoro Italiano見学♪

2015.11.15 Coppa del lavoro Italiano見学♪
さて今年もラヴォイタの季節となりましたので、いつもの様に名阪スポーツランドへお出かけです。ディノ君はイタリア人ですけど、2010年式なので出走は出来ませんよ~

午前中は小雨のウェット条件でしたが、お昼前ぐらいから雨も止んで午後はすっかりドライでのタイムアタックとなりました♪
今回は車と言うよりはドライバーの真剣な眼差しを狙ってみようと思いまして、いつもとは少し異なる構図で幾つか撮影をしてみました。上手く行ったかどうかは写真を見てご判断を...(汗



ご参加の皆さまには未加工版のアドレスが別途お知らせされると思いますので、お写真はそちらから取得して下さいませ~
ではお友達の皆さまの走りでも見て行きましょう♪


さてビート・チンク、略してビーチクさんは今回寿さんに加えまして、カルマン君がご機嫌斜めのgutsさんもエントリーと言う事で撮影機会は多かったです♪ ま、写真の出来がイイかは・・・





やっぱビートエンジンの威力は絶大ですねぇ♪


続いて日本一速いチンク号はカメロンパンさんドライブですよ~





もう普通のチンクとは比較するだけ野暮です。


ジャンニ590GTはniwaさんです!





見た目通り速いのです♪ カッコイイです♪


DAP・どーも君号はムルティプラの狼さんです♪





ベストラップと言う事でおめでとうございます♪


エンジンフード取ると、アクセル踏んだ際のエンジンの動きが見えて、見ている方には楽しいですね♪まぁ楽しんでるのは旧チンク乗りの方だけかとは思いますが..(笑


さーてOSAKA126さんの阪急電車カラー126です!





毎度のトリコカラーのヘッドライトがイイ感じです♪ 足が固まっている車とは違って挙動が分かり易くて面白いです。


elseさんGiulia sprint GTですがエンジンは2000ccですよ~!





足も堅そうですのでコーナリングは安定してますね、コーナー明けを見る眼光鋭いです..(笑


そしてclub Mother Headのお頭の2000GTVでございます。





おたふくフェンダーがタマランですね♪ 迫力もバッチリ!


その他、ご参加の皆さまのお写真もどうぞ~
Abarth124rallyから02turbo、850初期型のスパイダーとなかなかのメンバーです♪










午後からですが晴れましてコンディションも良い中走れたのが何よりでしたね。
ドライバーの皆さまの真剣な表情は窺がう事が出来ましたでしょうか~?


反省点は、表情撮るだけならもう少しシャッタースピード上げてもよかったかもですね。
流し撮りが相対距離も鑑みて1/50~1/80で撮影、アップは11/80~/125で撮影してみました。ただあまりシャッタースピードを上げると、車がヨーイングで回転していて流れている所にドライバーだけピントが合っているってのが出来なくなっちゃうんですよね~

こんなんが理想です♪


#如何でございましたか♪




Posted at 2015/11/16 23:33:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ
2015年11月14日 イイね!

Buon compleanno, Carlo!

Buon compleanno, Carlo!







1949年 トリノにてチシタリアの技術部門を引き継ぐ形で設立されたABARTH & C.



207A SPYDER CORSA BOANO 1100




主にFIAT系列の小排気量車を中心にコルサ車両・ストラダーレ車両を製作



750GT ZAGATO SⅡ




高度な専用パーツ・アバルトマジックと称された緻密に計算された改造によりレース界をも席巻



ABARTH SIMCA 1300




時には上位クラスの911やジュリアを追い回す姿はまさにピッコロ・モンスター



1000TC BERLINA CORSA




レース時にどこからでもABARTH車両と分かる様にスコルピオーネを配置



1000 BIALBERO




1971年 FIATに吸収されるまでに送り出された綺羅星のごとき車たち



2000 OT AMERICA COUPE




知っているのだろうかイタリアから遥か東の地でもあなたを愛する者が止まない事を



595 BERLINA






カルロ 誕生日おめでとう

1300 SCORPIONE FRANCIS LOMBARDI



Posted at 2015/11/15 00:03:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ
2015年11月11日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.209

毎度の小ネタ集 vol.209
全国オフも有り色々とバタバタしておりましたので、久しぶりの小ネタ集ですねぇ~♪
だからと言って大ネタが有る訳では無いんです!(笑


スタートはチビちゃんのステッカー剥がしからです!




ご参加の皆さまにはご覧頂けたかと思いますが、全国オフの特大ステッカーを3枚ほど貼っておりましたので、そちらをはがして行きましょう~!

#綺麗に剥がれるか心配してましたが、意外と簡単に・・・


と言う事でトランク内側に移籍して貰いました♪

#小さいのもまだ有るんですけどね、何処に貼ろうかな??


随分涼しくなりましたので、リアの外気導入パイプも外しまして冬モードです♪

#やっぱこの方がすっきりしていてイイですな♪


Sugar500さんからは誕生日プレゼントでコーヒー豆頂いちゃいました♪

#ABARHブレンドは福梅さんへのプレゼントで金沢へ~!


と言う事でFIATブレンド(通常はYetiブレンドですね)から頂きましょう。

#中煎り位のさわやかな口当たりが美味しいです!

今ならディノカフェに各種豆が取り揃えられておりますので、お好きな方はご予約を♪(笑


YetiさんではAbarthブレンドとして売られていた豆を購入ついでにコロンビアの麻袋をゲットです♪


現在大黒柱に巻かれているグアテマラと模様替えしようかなぁ♪
書かれている絵もなかなか可愛いんですよね~


こちら戦国ネタでは有名な良妻話の銅像ですが、私も馬(車)でも買ってくれないかなぁ~♪

#馬面な手前の方は遠慮しておきますが..(笑



最近チキン野郎ネタが少なくて寂しい思いをしていたとお嘆きのチキン野郎ファンの皆さまお待たせ致しました!

先ずはこちらのいがわこみちのコイなんですが、かなりデカいので怖い様です・・・

#体重はディノ君よりもありそうだけどね~


こちらはディノおどし...(笑

#予想通りのビビり方をありがとうございます!


こちらカッテージチーズ作りです!
牛乳はワンコが飲んではダメなんですが、チーズにしてしまえば問題無しですのでディノ君も食べられます。
分離させたホエーは勿体ないので、カレーの水分として投入です♪

#特濃牛乳を温めて酢を加えるだけですので、お試しくださいませ♪


人間並みにアレルギーの多いディノ君はこの時期もアオバナ垂らしてお休み中です・・・

#もう犬じゃないな...(笑





#気持ちよさそうねぇ~オヤスミ~!


Posted at 2015/11/11 21:40:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2015年11月09日 イイね!

2015.11.07 ディノ君と行く金沢への旅♪

2015.11.07 ディノ君と行く金沢への旅♪

全国オフも無事完了しましたので、ちょっと息抜きにお出かけです!


皆さまは浜松まで遠出されたと思いますが、私は全国オフ会場まで目と鼻の先ですので、少し遠くまで行ってきましたよ~!

という事でまずは名水の町、郡上八幡でお散歩しましょう♪
ちょっとディノ君がかわいくして写真に写ってますが、水が不得意なのでちょっと凹んでいるだけなんです...(笑



では吉田川沿いに車を止めまして、お散歩に出かけましょう♪

#まだ朝も早いので、観光客も少なめですよ~


いがわこみちをぶらぶらと♪ 水嫌いなのにギリを歩くのは好きなのね~

#もう寒いんだから落っこちないでよ~!


ぐるっと回って城山です、すっかり紅葉してますねぇ♪

#石垣と紅葉の赤がイイ感じですね♪


頂上にあるのはもちろん山城の郡上八幡城です!

#木造再建天守で一番古いそうで..でもまぁ再建ですからね。


結構お散歩沢山しましたので、お昼にしましょう!飛騨牛の朴葉みそ焼きとあまごです。

#朴葉があるだけで何だか旨そうに見えます♪(笑


#残念、必ずしも飛騨牛は乗ってませんよ~(笑


郡上の次は・・・

#マラソンと当たらなくてよかった..masaさんお気をつけてぇ~!


さぁ金沢についたらBLUE Mondayで一杯やりましょう♪

#ディノ君エスプレッソなんて飲めないでしょーー!

福梅さんごちそうさまぁ、毎度お相手ありがとうございます♪


さてさて、金沢のもう一つの目的は、joeさんも行ってましたがコチラですよね~!

#解禁日狙い撃ちですよ~♪


さ~て、解禁一発目を美味しく頂きましょう♪

#金沢への観光客が新幹線の影響で多く、結構お高くなっているそうで~


身とミソをまぜまぜしまして白いご飯の上にっ!!

#贅沢ですねぇ~堪らない旨さです♪


外子・内子はドンブリですよぉ~

#いかん、また食いたくなってきた・・・(笑

あ~しかしカニは旨いですなぁ、今年も食べられて幸せです♪


日曜日はちょっと雨でしたので、Yetiさんまでコーヒー飲みがてらおしゃべりをしに♪

#カニを食べに行ったつもりが、行きつけのコーヒー屋さん巡りになってますな♪(笑


特に何もして無いんですけど、お疲れなんですね...


#オヤスミナサイマセ~


Posted at 2015/11/09 20:02:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

2015.11.01 ディノ君と行くFIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015

2015.11.01 ディノ君と行くFIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015

さてさてこちらのブログにお越しの皆さまは、大半がディノ君目当てでしょうから(笑)、全国オフのディノ君版も行ってみましょ~♪

スタートは一応お手伝い頂いておりました、チビちゃん写真でも。
頭の上にカメラ載せてるだけの簡単なお仕事なんですけどねぇ~♪







日曜日はずいぶんと朝が寒かったのでチビの中で厚着しながら爆睡していたのですが、外に出るといきなりぴしさんに捕まりました・・・

#やっぱお姉さんですかっ!(笑


例年ワンコ達もたくさん来て頂いておりますので、ちょっと偵察に・・・



#ディノ君はブル隊が怖いのね~ しかし迫力が違いすぎですな!


でも自分よりも小さくて大人しいRosso君には・・・



さらに入口に置いてあった銀チビさんにお乗りのチワワさんにも・・・





強い人に弱くて、弱い人に強い、ダメな人じゃないですかっ!





#かわいくしてもダメですよ~!


850TCにお乗りのイタグレ兄さんですが、あまり寒がらないんですな・・・

#おかしいな、同じ種類のはずなんだが...(笑


まぁいつもの事ではあるんですが、早々に電池切れを起こしまして充電中です・・・

#もう外に出る気はさらさら無い様ですが・・・


さーて会場支払いも終えまして、暗くなっちゃいましたから帰りましょう!

#チビちゃんも1日お疲れ様でした♪




あれ?この子は...(笑



コチラにも顔の長いライオンさんが...(笑



皆さん、クタオ・ライオン v.s. ディノ・ライオン どちらがカワイイでしょぉかぁ~??(笑

#raveruさんクタオありがとうございます~♪

Posted at 2015/11/04 22:10:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation