• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

2015.04.13 伊良湖ツーリング + いろいろ有りましたな~

2015.04.13 伊良湖ツーリング + いろいろ有りましたな~
桜もほぼ散りまして、本格的な春かなぁ♪ と言う事で毎度の伊良湖岬まで大あさりを食べに行って参りました~!


朝は我が家でコーヒー飲んでから出かけましょう、としておりましたがAB911さんが故障発生!?

取り敢えずどっちびさんと伊良湖まで先発でドライブです。

1時間ちょっとのドライブで、灯台茶屋に到着ですよ~♪



さて何を食べましょうねぇ??

#あなた達はお昼食べないし、肉も無いです!!(笑


来ましたよ~、大あさり定食に大あさりと岩ガキのドンブリですよ~

#ディノ君はフライなんて食べちゃダメよ~♪


焼き大あさりは堪らんですね、ご馳走様でした♪


腹ごなしにお散歩行きましょうね~あずきさんにいつもやられてるやつを...(笑

#あんまりやってると怒られますよ~!


伊良湖岬の灯台までもうちょっとだぁ~♪

#お散歩気持ちイイですなぁ~


AB911さんも代車で西に向かっていると言う事で、APOLLO COFFEE WORKSで集合です!

#いつものオイシイコーヒーでございますよ~♪


今日のネタをイロイロお伺いしつつ、コーヒーを頂いてチビちゃん実家に移動だぁ~!!


あら?HARUちゃんの紅チンクもいるぞぉ??

#チビちゃんは順番廻ってきた所で組み付けスタートです♪


uutantanさんの595もいらっしゃいますね~来週のABARTH DAYSに向けて準備中かなぁ♪

#ご無事のお帰りを~!(笑


で、貰ってきたのはコチラ! もともとチビに付いていたFIAT500バッチとナンバー灯を入手っ!

#これで準備は万端...


最後にデカチンクさんのウィンドウレギュレーターが壊れた模様でしたので、状況説明に行ったらその最中に窓落ちました...(汗

#雨の日でなくて良かった..アブナイアブナイ!


エンジンフードにバッチとナンバー灯を付けてみましたよ~! ん~やっぱこれが有るとイイ感じになりますねぇ♪

#あとはこれをどう展示するかだな...



暖かくなりましてドライブ日和にもなってますので、みなさま車両の点検もお忘れなく~(汗


Posted at 2015/04/13 21:29:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 新 500 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.183

毎度の小ネタ集 vol.183
さーて今日も小ネタ集ですけど、かなり暖かくなりましたので久しぶりに洗車です♪ という事で今まで溜めていたお車の作業なんかして見ましたよ~!
#久しぶりにクルマネタ♪(笑

スタートも先日の124 RALLYのお写真でも如何でしょう。
しかし色もイイですし、堪りませんの♪



ん?

#お、宅急便が来ましたね♪


発売が最後になってました、白のチョロQ Zeroが届きましたよ~

#なかなか可愛らしいですな♪


本当はチビ用のサイドエンブレムだけ買うはずが、イロイロと買わされてしまった・・・

#オマケの方がずいぶん高いじゃないですか...(汗


今は無きチビちゃんでも飾っておきますかね...

#惜しい人を...(笑




さて今日は20℃も越えて、シャツ1枚で洗車出来ましたよ~♪



まず、爪が当たるからとお願いされていたコロたんのドアノブガードの装着!

#なかなか曲面が難しいですな~


デカチンさんのナンバー横の穴隠しも、貼り換えてみました。

#ついでにサソリさんも以前頂いたカーボンバージョンに変更です♪


そして窓のスケルトン部分も貼り換えですが、適当にやったらずいぶん左右のバランスが違うな・・・

#まぁ細かい所は気にせずにいきましょ~!



洗車も終わりましたので、買出しついでに浜松SAのドッグランでも行って見ますか♪

#あまりのワンコの多さに、シッポも下がって引け腰・・・


ま、家でお昼寝してるのが一番ですね~♪



#おやすみねぇ~♪
Posted at 2015/03/22 20:12:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新 500 | 日記
2015年02月16日 イイね!

南へ東へ♪

南へ東へ♪
土日とみなさまでお集まりという事で、お出掛けをして参りました♪ 日曜日は暖かい予報を信用して、ディノ君もお出掛けして来ましたよ~!


一富士、二ディノ・・・あんまり縁起良さそうじゃないな..(笑




土曜日に戻りまして、うちの近所でハンバーグを食おうイベントに参加です。

#お~みなさま遠くからご苦労様です!


毎度のさわやかハンバーグですね♪ 近くにあるにも拘らず1年半ぶりに来ましたよ~

#誰か来たときにしか行かないんですよね~


ちょいと所要にてさわやかのみで離脱っ! みなさまお相手頂きましてありがとうございました。
#チョコもご馳走様です♪


翌、日曜日はバレンタインだけに桃色気分で♪

#ん~濃厚です~!


#ディノ君もハーネスがピンクになってますよ~♪


私は久しぶりにチビちゃんでお出掛け・・・

#おっと、パールイエローじゃないな、10inchだし・・・


あらHARUちゃんも来てたのね~♪

#こちらはFベースでした!


お昼はみなさまでZEBRA Coffee & Croissantでお食事です♪

#意外とクロワッサンがパンチ有ってお腹一杯・・・

コーヒーはフレンチプレスで出てきますが、優しい口当たりの豆です。ちょっと浅炒り気味なのかな?


店内に焙煎室もありまして、SPもJBL4344とコレだけでもなかなか楽しそうな雰囲気です♪

#適当な感じの杉板床もイイ感じですね。



さて日本では、雪が降ると犬は喜んで庭駆け回るそうですが、実験して見ましょう!




#やはりイタリアの犬は喜ばない模様です...(笑


Posted at 2015/02/16 22:33:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | 新 500 | 日記
2014年10月29日 イイね!

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング2014 こんな内容もいかが?

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング2014 こんな内容もいかが?
遅くなりまして申し訳ありません。

#ちょうど全国オフ直後に弔事が有りまして、大人しくしておりましたので失礼しました。皆様の所もほとんど廻れてなくて済みません。 もうちょっと大人しくしてます・・・


内容はほぼご参加のみなさまが上げて頂きましたし、毎度の駐車場係も雨の都合で帰りも早かった事からそのまま出口対応となり写真もほとんど撮れておりません。と言う事で幹事のお仕事内容でも見てもらいましょ~♪



第4回目となりますが、今年も駐車場・出展社様の配置検討のお役目ですので、参加車両の台数と出展社様の具合を確認しつつ、駐車場の配置をあれこれと・・・

#ディノ君ちょっと手伝って下さいよ~!


旧車の皆様にも連絡メールなんかも入れつつ、おおよそ駐車位置が決まりましたら前日の線引きの準備ですよ~!


家の中で85mのヒモを測って切るのはなかなか難しい・・・・(汗

#豪邸にお住まいの方、ご連絡お待ちしてます...(笑


なんとか前日に必要な分は切り終えました..現地でやった方が早いのは現地カットとします!

#しばらくビニールひもは見たくないですな...(笑


場内の注意喚起用にこんな小物も...今回2台ありましたが両方見て頂けましたかなぁ??

#まぁ吹き出しに目が行かない可能性が有りますが・・・


さて前日となりまして、我が家にごんぽこ幹事長・eriちゃん・f500-tyさんが集合。

#古くからの方はご存知かと思いますが、(ごんぽこ x f500-ty x nishi)= 「雨!」の懐かしい方程式が..(笑



腹ごしらえもしまして、先ずはパンフの袋詰め会場でお仕事です!

#aradonさんも加わりまして、せっせとパンフの袋詰めです。今回多くて大変でしたね~!!


袋詰めも目処がついた所で、ガーデンパークに移動しまして駐車位置と出展社様のバミリです!

#今年も何とか引き終えました~!


多数の応援の皆様にご参加頂きましてありがとうございました~♪

#この状態で既にプチオフですな♪


アクセル君もありがとね~



当日は朝からお手伝いさんへのご説明やら旧車の駐車対応、入り口部分での誘導なんかをずっとしてまして・・・

~この辺りはみなさまのブログで♪~


本部の留守番がてら遅めの昼飯を食べ終わると、雨がぱらつき出したぞ・・・・(汗


みなさまのお帰りもなんだか早くなりましたので、北側出口のお見送り対応を~!

#ぴっける号のお見送り中でございます♪


さてさて、みなさま帰られましたのでチビちゃんも外に出ましょう!



参加者・出展社様のお金の計算お手伝いに管理事務所まで来たら、とんでもなく大雨に・・・

#しまった、チビちゃん大丈夫なのか・・・(汗


と思っていたら、暫くすると良いお天気に...お、ダブルレインボー!

#何か良い事あるかなぁ~♪



会場の支払いも無事に終えまして、今年の全国ミーティングもこれにて終了ですね。


ご参加のみなさまありがとうございました。

また各種お手伝いを頂きましたみなさまも大変ありがとうございました。
色々と問題は有ったかと思いますが、みなさまの対応のおかげで無事終えられる事が出来ました。



駐車場係ですので、多くのお友達の方々とは入り口や出口でのちょっとしたあいさつ程度だけになってしまいましたが、みなさま笑顔で対応頂きましてとっても嬉しかったです♪









Posted at 2014/10/29 23:09:17 | コメント(43) | トラックバック(0) | 新 500 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

FIAT & ABARTH 500全国ミーティング2014 お手伝いのお願い

FIAT & ABARTH 500全国ミーティング2014 お手伝いのお願い











今年も全国オフの季節です♪







今年の開催要項になります。

日時 : 2014年10月26日(日曜日)
場所 : 浜名湖ガーデンパーク 西側駐車場
費用 : 500円(ガーデンパーク規定のイベント用駐車料金)
運営 : FIAT&ABARTH500全国ミーティング2014幹事団
公式Web : http://fiat.abarth.me/eting2014
facebook : http://www.facebook.com/FiatAbarth500Meeting

テント等を設置される場合は参加費とは別に浜名湖ガーデンパーク規定の料金が掛かりますのでご注意下さい。詳しくはこちらのページをご覧ください。



さて前置きが長くなりましたが、
「500ユーザによる500ユーザのための手作りミーティング」
という事で、少ない幹事メンバーにて各種用意を進めておりますが、前日・当日の対応はとても手が回りません。そこでいつもの様に皆様にもお手伝いをお願いしたいと思います!


今年のお手伝いは以下を考えております。


1.前日お手伝い <10/25 15:00ぐらいから開始>
  (駐車場の線引き・出展社様の位置決め・パイロン設置)

2.カメラ班 <当日終日対応>
  (当日の写真撮影、出来ましたら昨年までの経験者の方お願いします)

3.徴収班 <当日8:00~10:30の間で一定時間>
  (駐車場入り口から徴収位置への誘導・参加費徴収)

4.駐車班 <当日8:00~10:30の間で一定時間>
  (参加車両の誘導・駐車位置指定・駐車支援)

5.本部お留守番 <当日10:00~15:00の間で一定時間>
  (ミーティング開始後に本部お留守番、必要に応じて2~4の支援)

6.片付け・ゴミ拾い <16:00から30分程度>
  (全車両退出後に本部集合、本部片付け・ゴミ拾い・駐車決めテープの回収等)

1はお近くの方もしくは前泊でいらっしゃる方に、2~4は当日朝から対応可能の方(10時過ぎまで順繰りで対応がありますので、普通に来られて途中から参加も問題ありません)。5は朝早くなくても構いませんし、6は車両退出後にスタートしますので、16:00位から30分位と考えております。

ミーティングへの参加だけでなく、皆さんと少しずつ運営への関わりを持つ事でより思い出も深くなると思いますので、お手伝いへのご参加を宜しくお願い致します。

お手伝い可能な方は参加可能な番号をお知らせ下さい、複数可です(1+2~5になるかと)、6はお申しで頂かなくても結構です。
人数確認しましてタイムテーブルを作成し、割り振りを確定致します。基本的に各班に対応幹事が居りますので、幹事の指示の下お手伝いを行って頂きます。2~4で途中から参加の方は何時に到着予定かをお知らせ下さいませ。
宜しくお願い致します。


ご参加頂ける方はコチラの全体掲示板「NEW FIAT 500」に、お手伝い可能な番号を書き出し下さいませ。




Posted at 2014/10/11 19:54:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 新 500 | クルマ

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation