• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.182

毎度の小ネタ集 vol.182

なんか暖かくなってきたぞ~!
春になったのかも~♪



と言う事で春のお散歩に出かけてみました。
#もちろん春が待ち遠しいのは毎度の小ネタ野郎ですが...(笑

梅もキレイに咲いておりますね。



静岡は藤枝市にあります蓮花寺公園にやってきたのですが、公園から一山越えるとコチラが有るんですよ~

#ワンコが祭られております黒犬神社です♪


なにやら「死して負けず」との事から勝負の神社になっていると言う事ですが・・・


先ず勝った事が無いディノ君にもご利益が有るんでしょうか...(笑

ディノ君の勝負弱さをご存じない方は、こちらの伝統の一戦でもご覧くださいませ♪


ただのチキン野郎とも言えますけどね...


お参りも済ませましたので、公園のお散歩を続けましょう♪



遥か昔のDNAの記憶が呼び起されるんでしょうか? 鳥さんを見ると捕まえたいようなんですが、水には入れないのです..(笑

#あと沢山いるのもちょっと怖い模様・・・


春休み&未年ということなのか、公園にはヒツジさんなんかも出張でいらっしゃってます。

#チビちゃん可愛らしい♪ お散歩してたボーダーコリーさんは羊さん見て仕切りたがってましたが♪




さてさて話は変わりまして、以前に福梅さんにおすすめ頂いておりましたクレバーのコーヒードリッパーをやっと入手しました♪

#見た目はまぁ普通のドリッパーですね


特徴としましてはドリップしたのが下に抜けずに浸水式となって貯めて置けるんです~



お好みですが、3分ほど浸した後にカップの上にドリッパーを置くと、コーヒーが一気に抽出される感じに!

#ちょっとビックリ!(笑


味は比較してみないと♪ と言う事で普通のペーパードリッパーと比較してみました。


豆はくらやブレンドですので軽い酸味の飲みやすいブレンドで。
ペーパードリップはこの酸味がそのまま表現されますが、クレバーの方はこの酸味の尖りが丸くなりますね。ただしこれは好みの問題ですので、ブレンド豆の様な性質のものには良いかもしれません。単一の豆ですとモノによっては特徴を消す可能性もあるかなと。



さ、暖かくなりましたが、日なた研究の第一人者の方は今日も研究に余念が無い様です..(笑



気持ち良さそうでイイですねぇ~♪


Posted at 2015/03/16 21:54:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
89 1011121314
15 161718192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation