• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

南アフリカ代表!

南アフリカ代表!ワールドカップもぼちぼち予選の佳境に入ってまいりました。放送時間も早くなく遅くなくで1日2試合も見れてしまうのが良いです。

で、南アフリカと言ってもいまいちピンと来ませんね~。バーキンにでも乗っていれば親近感があるのでしょうが、うちはイタリア勢ですし。
と言う事で南アフリカの物を探したのですが、金(Auの方ね)は無いしダイアモンドも持ってない、白金なら触媒に入ってるかな~?って具合です。


と思ったら居ましたよ、南アフリカ出身のやつが。多肉植物の1種でリトープスと言います。数年前に少しだけ有名になりましたが、植物なのに擬態してます。さらには脱皮なんかもする変わったやつなんです。名前も確か石に似ているみたいな意味で、現地では動物に食べられないように岩とか石の隙間で擬態しているそうです。こいつもサボテン以上にぷにぷに感が堪りません。



多少、南アフリカに親近感が湧いたかなぁ~??
Posted at 2010/06/18 20:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2010年06月17日 イイね!

Pilot Sport 3

Pilot Sport 3ホイルの続きです。
タイヤ決めてなかったので何が良いか奥様にお伺いした所
「Bibちゃん!」

はいはいミシュランですね。結婚してから三代に渡ってプジョーに乗らせてきましたので、しっかりと洗脳 教育が出来ております(笑


185/55R15ですのでエナジーセイバー辺りでサイズが有ると思ったら、出たばかりのPilot Sport 3しか無い...デカチンクより良いタイヤじゃないですか... ( ノД`)シクシク…
まぁ発注しちゃいましたけどね...


写真は昔の奥様の206です。フェンダーのデカランニングビブがかわゆい。しかし昔のミシュランMXVはスタッドレスみたいなパタンですね。今は無き(無い訳じゃないですが)speedline Corseは今見てもなかなか素敵です。
Posted at 2010/06/17 00:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 くるま | クルマ
2010年06月14日 イイね!

次世代自動車戦略

次世代自動車戦略セミナーがありましたので行って来ました。
経産省と国交省の方の講演でしたが2030年でも次世代自動車(HV/pHV/EV/燃料電池/クリーンディーゼル等々)の普及率は50%程度を考えているそうですよ。新興国向けや遠距離走行についてはレシプロエンジンも確実に残るでしょうとの事でした。私の生きているうちはレシプロエンジンで過ごせそうです(笑



会社に電話して「直帰しまーす」...で帰ろうとしたら、あら蠍座の車さん。アメリカ帰りでご苦労様です。車で来てないとの事で乗り心地の悪い車でご自宅までお送りして来ました(笑
Posted at 2010/06/14 21:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧 500 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

熊の手 猫の手

熊の手 猫の手今日もお散歩に行きましたが、雨が降りそうなのでカメラは置いてきちゃいました~

途中で赤?エンジの旧500と会いましたが、あまりこちらを認識頂けなかったかな...普通に走ってると滅多にすれ違わないんですが...



と言う事でうちにいる多肉勢のかわいい奴らでも。多肉ふぇちなので種類は専門店ばりに...
こちらは珍しくは無いですがかわいい小熊の手みたいなコチレドン"熊童子"。ん~むちむちさ加減がたまらない。

こちら斑入りの白熊ちゃん。


こちらは亜種で爪の数が少ない"子猫の爪"



コチレドン属はむちむちさがかわいい種類ですが、お水のやりすぎにご注意を。
Posted at 2010/06/13 19:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年06月12日 イイね!

ペダル交換 & コーヒーネタ続き

ペダル交換 & コーヒーネタ続き今日のエスプレッソはクレマが綺麗に出ました。

ん~うまい。








今日はカーリーさんとおそろのペダルに変えてきました。
H&Tやり易くと思って色々しましたが、うまくいかないのでローリングトゥ用にブレーキをアクセルに近づけるようにしました。
しかーーーし、帰りがけに色々踏んでみましたが下手くそなのでうまくいかない~~つい踵で踏もうと思っちゃうんです。まぁチビと違って必須じゃないのでぼちぼち練習します...



で、こちらが本題。
コーヒーは極力ホットで飲みたいですが、夏は冷たいほうが良いですね。お昼に喫茶店で水出しコーヒーを飲んできたらさっぱりした感じが堪らない!ってことで、簡易水出しコーヒー器で早速作りましょう!


この状態で冷蔵庫で7~8時間置いておきましょう。



水出しだと酸化し難いらしいので結構さっぱり感が長持ちしますよ~
Posted at 2010/06/12 20:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 78 9 1011 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation