• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.64

毎度の小ネタ集 vol.64
また今回も台風直撃ですが、めげずに小ネタ集でも♪

この先の進路の皆様、お気をつけ下さいませ~!


栗を頂いたそうなのでパウンドケーキとしてみました。チョッと焦げたけど味はバッチリね♪





さて土曜日ですが、日曜日のミラフィオーリに向けてチビちゃんをお迎えに行ってきました~
お、今日はいっぱい出撃待ちですね♪

#タイミングがズレていたのと接点、あとはキャブをちょいと調整して頂きました♪


日曜日の打ち合わせに595さんも来ましたよ~♪

#チビちゃん同士で打ち合わせ中ですが・・・


浜名バイパスを走行テストも兼ね80Km/hでの巡航をしてましたが、好調ですね♪

んで、おうちに到着!!

#はーい、おかえり~♪


さぁ、準備を...と思ったらミラフィオーリ延期のお知らせが....
しかも大型台風がどうやらまた直撃という事で....

#早速重装備でございます...(汗


多少の雨も予想してワイパーブレードも換えて貰ったのにぃ~!!!


ちなみに4mm幅なので、普通に売っておりませんの..
ま、あんまり拭けないですけどね...



で、お暇になった日曜日は、先日50,000Kmを超えましたので、オイルとミッションオイルを換えて参りました。

#ちょっと5速が入り辛かったですが、イイ感じになりましたね!


さ、台風の中晩飯でも。


ただのトマトソースのパスタに見えますが、違うんですよ~♪
ぢつはパエリアのお米を入れる所を、スパゲッティーニを短く折りながら入れてあるのですよ~ 煮込みパスタ?って感じかな?
これお米より全然早く出来ますし、パスタとは違う感じで面白いので是非お試しを~♪


雨なのでお散歩行けませんね...


ま、お散歩行けなくてもそんなに気にならないのですね...


Posted at 2012/09/30 21:10:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | 旧 500 | クルマ
2012年09月28日 イイね!

全国ミーティング:東名「浜松西」インターから会場までドライブ♪

全国ミーティング:東名「浜松西」インターから会場までドライブ♪
さぁ、あと1ヶ月となりましたね~♪

全国ミーティング会場の最寄インターは東名「浜松西」となります。 ナビの指示通り来て頂くのも良いですが、浜名湖で開催されますので浜名湖畔を走るルートを通りながらお越し頂くのも如何でしょうか~! という事でドライブルートを作ってみました♪


往路は信号も少なく、風景も良く気持ちよくドライブできるコースとなっております。復路も浜名湖大橋からの眺めも良いかと。
(但しあくまで一例という事でこの通りに来て頂く必要も無いですし、当日の交通状況等を加味しておりませんので、工事や渋滞の発生等はご容赦下さいませ)


さて、「浜松西インター」を降りた所からスタートです!

① 浜松西インター出口付近

浜松西インター出口は右折が2車線ありますので、一番右側の車線で右折待ちをして下さい。


② 「谷上」交差点付近

浜松西インターを出て2個目の「谷上交差点」を右折します。右手にさくら屋というおみやげ物屋さんを見ながら県道364号線に入ります。


③ 「和地向」交差点付近

続いて1個目の信号を右折(舘山寺方面)します。これで県道48号線、通称舘山寺街道に入ります。


④ 「すじかい橋」交差点付近

舘山寺街道は左折となります、左折レーンがありますので舘山寺方面に進んで下さい。


⑤ 県道323号線へ

右上にある県道323号線の国1・弁天島方面への看板を見つけると、左折レーンが出てきますのでそのまま左折し323号線に入って下さい。しばらくは信号も少なくドライブには気持ちいい道が続きます。



⑥ 「金山」交差点付近

しばらく道なりに進んだ後、金山交差点が出てきますが直進して下さい。
(ナビは左折の指示をするかもしれませんが、直進で!)


⑦ 浜名湖・湖岸へ

県道323号線が浜名湖岸を走りますので、風景を楽しみながら南下して下さい。


⑧ ガーデンパーク入り口

南下していた県道323号線が左に大きくカーブをすると、ガーデンパークの南ゲート看板が見えてきます。こちらが会場となりますので、左折進入して下さい。


⑨ 北Pの入り口付近まで

ガーデンパーク内に入ると幾つか駐車場がありますが、直進して「北P」の看板まで進んで下さい。
この辺りから誘導班がいらっしゃると思いますので、指示に従って下さいね~♪


会場
指示に従って西駐車場の北側の入り口からミーティング会場へと進んで下さい。

黄色部分が会場となっております。駐車場内はお子様等々にお気を付けて徐行でお願いします。



~ココからお帰りルートです~


⑩ 浜名湖大橋先の交差点付近

ガーデンパークの南ゲートを左折して東進すると、浜名湖大橋を渡って信号のある交差点に当ります。
左折レーンのある交差点を左折して、浜松方向へと進んで下さい。
再び橋を渡り終えると、右折レーンが出てきますのでレーンに入り、「雄踏総合公園前」交差点を右折して道なりに進んで下さい。


⑪「雄踏総合公園前」交差点付近
再び橋を渡り終えると右折レーンが出てきますのでレーンに入り、「雄踏総合公園前」交差点を右折して道なりに進んで下さい。写真忘れましたけど、橋を渡ると直ぐに右折レーンが現われますのでそちらに入って下さい。


⑫ 「南九領橋」交差点付近

道なりに県道62号線を進むと「東名浜松西」の標識が出てきますので、標識通りに県道65号線を左折・北進して下さい。


⑬ 「浜松工業団地西」交差点付近

「南九領橋」交差点を左折・北進後、4つ目の右折側のみのT字交差点を右折するとうなぎパイファクトリーがあります。(ま、ネタにでも...)


⑭ 「谷上」交差点付近

再び浜松西インター南側のさくら屋付近です。この近辺のお土産屋さんですので、お寄り頂いても宜しいかと。



くれぐれも皆様安全第一でお越し下さいませ♪


Posted at 2012/09/28 21:55:05 | コメント(27) | トラックバック(0) | 新 500 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.63

毎度の小ネタ集 vol.63
さぁちょっと風邪で体調悪いですが、小ネタ集でも♪


チビちゃんも調子悪いので、お迎えに来て頂きました。
一応、自分でローダーに乗ってますので、そんなに重症と言うわけでは無いと...信じてます(笑




さぁ、ディノ君も??

#んじゃ、なんか交換してきて下さい(笑


先日遅くに帰ってくると....

#ディノ君そこは私が寝る場所...それ私の枕だし...



話は変わりまして、カーリーさんpresent's BBQに行く途中に、50,000Kmとなりました!!

#ピッタリじゃないのはご愛嬌(笑


BBQもスタートですよ~♪ BBQ写真は撮れなかったので、雰囲気は皆様のでご確認下さいませ~(笑
と言うことで、ワンコシリーズでも♪


小春ちゃんはお利口さんに待っておりますね!



それに引き換えディノ君は落ち着きが無いので...

#暫く大人しくしてて下さい!


では腹ごなしに少しお散歩でも行きましょうかね。

ディノ君、入ります??



小春ちゃんも一緒にお散歩行きましょう♪

#それは食べちゃダメですよ~!


道が川になっているところも有るんですね~!!

#折角なので通ってくればいいのに..


今日もお疲れですね。



おやすみなさいね~♪
お相手いただきました皆様、有難うございました♪ また宜しくお願いします!


Posted at 2012/09/24 21:38:17 | コメント(28) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2012年09月19日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.62

毎度の小ネタ集 vol.62さぁ今日も頑張って小ネタ集を!

全国オフもあと1.5ヶ月となりましたので、現地住民の地の利を生かしまして会場までのお薦めドライブコースの下見に行って参りました。
手堅く太い道と言う選択もありますが、まぁせっかく浜名湖でやりますのでそれなりに気持ちいい所を感じて頂こうと思いましてコマ図的なものを作成中です♪
またコチラはお楽しみに!

登録がまだの方はお早めに♪


FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!


既に150台も突破!!



さてコロ衛門さんが先日イタリアに行かれておりましたが、そのお土産頂いちゃいましたよ~♪
大変有難うございますm(_ _)m


チンクとは一言も書いてありませんが、まぁ誰が見てもnuova500ですね!
チビちゃん帰ってきたら、これ着てドライブに行ってきます♪


さらにコチラのにやけたキーホルダーも。

#絶対にわざとにやけさせてるな..(笑


nuova500つながりと言う事で、うちのチビは・・・・



夏場辺りからたまーーにミスファイヤをしてるので、まぁ何処かの接点かなぁ?と思いましてデスビやらの接点部分を少々磨いてあげました。

#コチラ磨く前ですけどそんなに皮膜が出来ている訳では無いですが、少々接点が削れ過ぎかな?


コチラは本体側、ん~汚い..(汗


ま、取りあえず具合を確かめる為に各所を軽くゴシゴシしましてテスト走行にGo!!

いつものテスト区間まで行きまして、回転数を上げたりのテストをしてましたが取りあえず大丈夫そうだから帰ろうかと思った時に来ましたよ~!アクセルを踏み込んだ時に1気筒に火が入ってないあのやーな音と振動が...
取りあえず一旦停止しましてコード類が抜けてないか確認、念のため各所グリグリ作戦も実行!エンジンは掛かってアイドリングはまぁ何とかしてますが踏み込むとダメね~!!と言う事で何とか誤魔化しながら超低速でお家まで帰ってきました...
1番か2番かどっちが死んでるのか見ようと思いましたが、まぁプラグ外すのも嫌だし暗くなったのでこのままお助けを呼ぶ事として木曜日に実家帰りとなりました...

素人見立てではデスビかなぁと思ってますが、自信は無いので100万ジンバブエドル位で..(笑



さぁ気を取り直して今週チビちゃん実家に寄ったときに、エンジンノーマルの車体が上げられておりましたので覗きに..


ノーマルのオイルパンってこんなんなのね~大体大きな4Lとかに付け替えられてますので、まじまじと見たのは初めてです。エンジンカバーから繋がった赤いカバーがカワイイですね♪



話は変わりまして、ディノ君が新聞に載っておりました。

#ま、それ以上やせる所は無いですね...



さぁディノ君動画ファンの皆様、お待たせ致しました。無限お代わりです(笑

#最近、反抗期だな...(笑



最後はいつもの?

#暇ならお手でもする??(笑


Posted at 2012/09/19 00:07:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2012年09月16日 イイね!

まいこサン? いいえ、ワンコオフです(笑

まいこサン? いいえ、ワンコオフです(笑
休み明け一発目のまいこサン~!

しかし、ナンですかこの暑さとこの混み様はぁ~!!


あまりの暑さに車あんまり見れてないです..(汗
でもお久しぶりの皆様とご挨拶も出来ましたし、良しとしましょう!


さぁ今日はディアさんがオフ会初登場と言うことで、ディノ君と仲良くお散歩です♪

#最近見慣れた強制散歩の図です...(笑

まぁディアさんもディノ君も楽しそうですな!


さて今日は暑いところhyperpiyopiyoさんがSSKでやってきてくれましたよ~
写真はもっちーさんが助手席試乗の絵ですが、なかなか衝撃的な体験だった様で...(笑


私もSRL311に続いて運転させて頂きましたが、コレは乗りやすい!ポルシェエンジンもいい具合ですし、見た目とは違い割合と取り回しはいいです♪
でも重ステの据えギリはキビシィ~!!


皆様とお昼も食べまして、f500-tyさんと焼イモ丸じゅんへ!

#看板にある"ひえひえ君"を求めに♪


ディノ君にもワンコ用の焼イモがおやつとして振舞われております!

#ディノ君、お芋好きねぇ~!



そして、チビちゃんの実家で更なるワンコオフの始まりですよ~
ノーマルアバルトにTwinAir、カブリオイタリアに変態黄色アバルト(笑)の集結です!!

#変態黄色2台持ちとそれ以外のメンバーはチビちゃん所有とかなりの物好きメンバーです(笑


長らくお話だけはお伺いしておりましたが、かなりデカイとうわさの空ちゃんと初対面!!

#ホントにデカかった..(笑

なんだかカラーリングも似てますし、親子の様ですな♪
でもディノ君もイタグレの中では大きい方なんですけどね~!


急でしたがsibaharuさんもお越し頂きました~♪

#HARUちゃんも大人しくてカワイイ♪


ま、車の写真も無いとね♪ チビちゃんこの色もステキですね~

AKIKUMIさんも一番右の126で全国オフにご参加して頂けそうですよ~♪


さぁ、コチラのおんぼろ(笑)チビちゃんも全国オフに来て頂けますよ~♪

#それまでに売れちゃったらどうしましょ...(汗


今日は沢山遊びましたね!!



はいはい、おやすみなさい♪


本日お相手頂きました皆様、有難うございました~! またヨロシクね~(^o^)/~~

Posted at 2012/09/16 22:38:44 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 101112131415
161718 19202122
23 24252627 2829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation