• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.146

毎度の小ネタ集 vol.146
さ、車ネタよりもディノ君ネタ!(笑
#本当にそんな事で宜しいんでしょうか...


まぁ小ネタ野郎は今日も日なたを見つけてお昼寝準備中です...




先週のお話ですが、この近辺の雑貨屋さんやコーヒー店が集ってお店を開いておりましたのでお出かけしてきました~

お家を建てようとした方はご存知かもしれませんが、今回OMソーラー本社での開催となっております。建物の具合もなかなか良いんですよね~廊下もこんな具合でステキです♪

#こんな廊下ならディノ君が日なたぼっこし放題!!(笑


休憩にくらや珈琲の深煎りブレンド・アイスとマイルドなくらやブレンド・ホットを頂きました♪


普段は豆の販売のみですので、淹れて頂けるのはイイですねぇ~♪ くらやブレンドは先日のポンポンのブレンドに近いですね、非常に飲みやすく口当たりも良いです。深煎りはアイスで飲んでもパンチが有りますので、お気に入りは深煎りかな♪


Apollo Coffee Worksもいらっしゃってましたので、今年もこれ買占めを...♪

#早速朝食にてミルク割で頂きましょう♪


多肉屋さんもいらしてましたので、久しぶりにひとつ大物を買っちゃいました♪
まだ植え替え済んでないので、またの機会にお見せします~



さてお暇な方は、我が家の初夏の具合でも少しお楽しみ下さいませ♪

スイレン鉢のアナカリスも咲き出しましたね~何だか涼しげです!

#メダカさんも気持ちイイ時期ですな♪


レモンの花も咲き出しましたね~、今年も1、2個成るかなぁ♪

#受粉させておかないと!もう冬が楽しみです♪


こちらは多肉さんのパープルネックレスの花です、本体は紫ですが花は黄色です!(笑

#バックの黄色はチビちゃんです~♪


またまたグロ画像ですが、お尻の割れ目からお尻が出てきましたね~(笑

#もうちょっとで脱皮完了ですな!



さて、小ネタ野郎はネコちゃんでもないのに窓枠に乗って警備中です・・・




場所が変わってもやってる事は同じだった...(笑


さぁこの時期恒例のロン毛ディノ君ですよ!

#やっぱオサゲの方がカワイイです..(笑


<参考写真です>

#ちなみに中国拳法の使い手ではありません!!(笑



さて、デカチンクさんが登録されて5年となりました~


なんだか早いもんですね、消耗系部品は車検時にガッツリ換えましたが、最近弄ってないのでそろそろボディが緩んできそうだからフロントのタワーバーでも入れようかなぁ~♪
おっと、やっちまわない様にバッテリーもぼちぼち交換をしておかないと!!



先日S&Fさんがキレイな水滴のお写真撮ってましたので、マネしてチビちゃんで遊んでみました~♪


ちょっと作為的ですが、面白く撮れているんじゃないでしょうか♪
ローズマリーの葉っぱに水滴がついてるという具合ですが、ローズマリーは海のしずくと言う意味らしいので、そこまで分かってるとなかなか素敵な写真となりますね♪

え?そうなるとチビちゃん関係無いだろうって??(笑



Posted at 2014/05/29 19:47:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2014年05月27日 イイね!

2014.05.25 第4回オールドカー in K'z ROADに参加しました♪ その2

2014.05.25 第4回オールドカー in K'z ROADに参加しました♪  その2
もう1回
第4回オールドカー in K'z ROAD
にお付き合い下さいませ♪
#ややネタ中心ですが...

チビちゃんは子供達に大人気ですね~やっぱカーズはよく見てらっしゃるんでしょうか。


チビちゃん前には軍用車両が・・・あ、ディノ君は黄色のチンク仕様ですね♪



こちら上のキューベルが付けていたハイマウントのランプなんですが、やっぱBOSCHなんですね♪

#BOSCHは昔からこのマークなんですね~お勉強になります!


ジュリエッタ・スパイダーです、ボンネットにバルジの開いているジュリアのスパイダーは見かけますけど、ジュリエッタはなかなか貴重ではないでしょうか♪

#ピニンファリーナのステキなスパイダーです。


お口あんぐり!(笑

#そのままでも可愛いのですが、こうなっててもカワイイ!


トラックタイプのライフ・ピックアップの内装です。

#このさっぱりさイイですね~!



さて、最近はチビのホイルを換えたいなぁ~と思ってますのでちょっとお付き合いを♪


いきなり番外編ですが240Zでしょうか、この深いリムのワタナベさんはカッコイイですね~!!

#オバフェンも堪らんですね~


こちらはX1/9が履いておりますクロモドラの手裏剣型ですね~

#TOM'sもコレの肉抜き版がありますよね♪


こちらもクロモドラ、フィンタイプと言えばいいんですかね?センターキャップがカッコイイ!



ジュリエッタ・スプリントの足元はもちろんカンパですね!

#リビルと品なんでしょうか、とってもキレイですね~


こちらは当時モノでしょうね、カンパのセンターキャップがイイですな♪



まぁどれもこれもチビちゃんには履けないので関係無いんですけど・・・・(汗



話は変わりますが、お好きな方はこの写真だけで何か分かるもんなんでしょうかぁ~♪


そうS20エンジンですよ~! これはウェーバーの45が載せられている様ですね、キャブの変更だけで200ps超のトンでもないエンジンになっちゃいます~
#朝から道中の山道でこのGT-R軍団に後ろを突かれて来たんですが、登りでこんな人達の相手をしちゃイケマセン!


伝統の丸テールもお美しい、専用のダックテールもイイですな♪


青りんごサワーさんが入場の動画を撮って頂いてましたので、こちらでエンジンサウンドでもお楽しみ下さいませ♪ 31分過ぎからチビちゃん、1台置いてGT-R勢となってます。⇒こちら




さて、全国のチキン野郎ファンのみなさまお待たせ致しました。
今週のチキン野郎です!(笑

#自分から吠え掛かってケンカ売っておいて、近寄られるとドン引きなのです...(汗


オボッチャマ君がチビを日除けにお休み中...(笑



#ゴメンナサイ、寝てるところお邪魔しました~♪


ディノ君は一暴れしたので、木陰で爆睡中です・・・・

#なかなか気持ち良さそうですな~



さて今年の皆さんで選ぶキョウイチはこちらのA40になりました~

#確かに見て回った感じではコレでしょうねぇ~!


展示も終了しまして、みんなでK'z ROADをパレード・ランに行きますよ~♪

#みなさんスタンバイ完了かな??


ロータス隊のお尻を見ながら楽しくドライブですよ~!

#停止状態からの加速は全く付いていけませんでした・・・(汗


K'z ROADを1周した所でそのまま解散です、楽しい1日が過ごせましたね♪



最後に1枚、コチラの写真でもいかがでしょう♪


2代目のクラウンですが、直ぐ後ろに居るご夫婦が乗られてきたのですが、ナンバーも当時の5ナンバーのままずっと維持されているそうです。
車の趣味趣向は違えどステキな風景ですね~こんな風に歳を重ねたいもんです♪
Posted at 2014/05/27 20:24:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ
2014年05月26日 イイね!

2014.05.25 第4回オールドカー in K'z ROADに参加しました♪ その1

2014.05.25 第4回オールドカー in K'z ROADに参加しました♪  その1
今年も浜松市の春野町で行われました
第4回オールドカー in K'z ROAD
に参加してまいりました~♪

今年も良いお天気となりまして、チビちゃんも芝生の上で気持ち良さそうですね~♪



今年の旧車隊は入場からスタート!という事で、続々と集結しておりますね。

#チビちゃん色的に目立ちますな...(笑


直ぐ前には珍しい車が居ますね~!


1954年式 日産・オースチン A40だそうですよ~、サルーンという事でかなり大柄なボディですね♪


さて皆さん1台ずつの入場に向います、ヨーロッパの後ろに居るとチビちゃんはチョロQみたいね。



ヨーロッパ・スペシャルさんと横並びで展示です♪

#ん~ヨーロッパさんの車高の低さがスゴイ!



さてさて、ここからはちょいと気になりましたお車の写真でもどうぞぉ~!
マニアネタですのでお好きな方のみ..ディノ君は出てきませんので...(笑



BMW 2000CSです、ガンディーニ・デザインのアバンギャルドなフロントマスクは今でもカッコイイです!



こちらは可愛いミゼットMP4ですね。

#このフロントは堪らんですな~!


日野コンテッサ1300です、こちらはミケロッティ・デザインですね♪



続いては初代ポルシェ911ですね、ナローの美しいリアセクションが堪りませんな!



ケンメリのGT-Rですよ~!! 195台のみの販売のうちの1台です。



スバル360もカワイイですね、こうやって見るとミゼットの前と何だか似てますね~



こちらも珍しいホンダ S600クーペです、クーペのリアもステキですな♪



黄色いロータス エラン、こちらもクーペボディと黄色が堪らん!(笑



2代目いすゞ 117クーペです、ギア時代のジウジアーロ・デザインです。

#東芝のランプもなかなかイイですな♪


少し時台が戻ってこちらはマツダ ルーチェ、ベルトーネ時代のジウジアーロデザインですね。
このフロントセクションだけ見るとルーチェの方が新しく見えますな♪



こちらはルーチェとほぼ同時代の初代日産シルビアですね。このフロントマスクはカッコイイとしか言いようが無いですね~!



コチラはNコロ兄さん、ファニーさが堪りませんな♪

#フォグランプの小細工もイイですな♪


旧車だからって丸ライトばかりとは限りませんよ~
2代目のミニカに3代目のクラウンの2ドアですね、このクラウンハードトップは初めて見ましたよ♪



チビちゃんと縦目の3代目 日産・グロリアです。


こちらは丸目だからって似ているわけでも何でもありません(笑
普段なかなかお見かけしないこんな並びも楽しいですね♪


まだ写真有るのでその2に続きます。

もちろんディノ君も一緒に行ってますので、ディノ君ネタは次回にでも...




Posted at 2014/05/26 19:20:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ
2014年05月21日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.145

毎度の小ネタ集 vol.145
一日中寝ているくせに寝起きの悪い小ネタ野郎さん...

目は覚めてるんでしょうけど布団から出てきません...

もう寒いなんて事は無いです...


まぁ放っておいて小ネタ集行ってみましょう!





春から初夏になってきましたかね、我が家の多肉さん達も花盛りとなっております。

#名前も知らないヤツですが、よく庭先なんかで咲いてますよね~


直射日光があまり好きでは無いハオルチアの皆様も小さなユリの様な花を咲かせておりますね~

#オブツーサは結構高かったのですが、外に適当に植えられてます...(笑


前にhappy318さんがうさちゃんの耳を上げておりましたが、クマさんもおりますよ~♪


コチレドンの種類の熊童子(くまどうじ)ですが、コグマの手に見えるからこの名前だそうでなかなか可愛らしいですよ~
#熊を飼っている方は是非どうぞ!(笑


冗談はさておき、ネコちゃんなら大丈夫ですね。
こちらは熊童子の亜種なのか園芸種なのか、爪の数が少ないので子猫の爪と呼ばれてます。

#うちにも居たはずですが見当たらないので昔の写真ですが..



さて、話は変わりましてらしきものシリーズもそろそろネタに苦しくなったのか、トリコローレが出来てきました(笑

#とりあえず緑・白・赤が揃ってりゃイイだろ状態です!(笑


前回の小ネタでディノ君のユニコーン化に失敗しましたので、被り物の方をユニコーン化してみましたが...

#被り物もとりあえずですが、アニキに装着したままに..(笑



コーヒー好きにとponponの豆を頂いちゃいましたので、早速一杯やりましょう♪


苦味・酸味共に抑え気味ですがしっかりと香る爽やかなコーヒー豆ですね~!



さて、チビちゃん実家に御用が有りましたので、豊橋方面でのシマ荒らしです。
テラスならばディノ君okのVEGECAFE LOTUSでランチでも頂きましょう♪


ベジタリアン&オーガニックなカフェですので、お客さんはお姉さんが多くディノ君は大喜び・・・(笑


実家ではLuceの展示を終えた大親分さんがお戻りになっておりました。

#長らくご苦労様でした~! 次回Luceはイギリスの名門のあの会社だそうです、SSカーズ辺りからかな??


これからご自宅にお帰りですね。キレイに展示されてるのもイイのですが、やっぱ車は晴天の元の方が良く見えますね♪



お天気良すぎて厚着のディノ君は暑そうですけど・・・

#家の中なら良いですが、昼間はもうちょっと薄着で出かけましょうかね~!


カンパのホイールも良いんですが、こちらのFIATのテッチンも味が有って堪らんですのぉ~!




最後に小ネタフェチの皆様は、小ネタ野郎との疑似引っ張りっこでもどうぞ~


みなさま「オフ」で咥えてるものを離しますので、もし小ネタ野郎に噛まれた場合は冷静に「オフ」と言って下さい..(笑

#ちなみにベロチューはオフできませんので悪しからず♪




Posted at 2014/05/21 22:19:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | クルマ
2014年05月19日 イイね!

2014.05.18 第5回ABARTH DAYS に行って参りました その2

2014.05.18 第5回ABARTH DAYS に行って参りました その2
さて、DAY2での追加写真です~
ナンバー消しが途中で嫌になってきたので、日が跨いでるだけですが...(汗

今回お越しになっていない車両も多いですので、お好きな方はこちらの前の写真もお楽しみくださいませ♪
第1回
第3回 その1
第3回 その2



スタートはSIMCA1300のノーズエンブレムです。このABARTH&C部分が縦トリコローレになっているのが好きなので、チビちゃんもこれを付けております♪


此方のライトブルーは美しいですね、赤が多い中素敵なカラーです♪



こちらはFIAT850クーペを改造した、1300 OTクーペですね。

#結構FIAT850ベースのAbarth車両も好きなんですよ~♪


そしたら途中で珍しいのがやってきました!こちらは同じ850クーペベースですが、2000 OTアメリカ・クーペですな♪


フロントマスクからはみ出したタイヤがビスケット咥えてる小動物の様で何とも可愛らしい♪


850TCニュルとA112 ABARTHのお尻♪

#お尻好きな方はこちらで...(笑


600ベースの1000TCもいらしてましたので、その迫力が写真で伝わりますかどうか。

#第3回の時にお話を伺った方の車両でしたね~


リアもお約束の跳ね上げフードが堪りませんな♪



こちらもう1台の1000TCです。



此方のカラーリングもステキですねぇ~♪



この真ん中で1日お昼寝してたいです...(笑



アウトビアンキA112 ABARTHですが、この非対称なグリルは古い方の58HPモデルと言う事で良いかな?

#バンパーレスのこの顔がなかなかイイです♪


こちらはetakitiさんのCinquecento・Trofeoです♪


今回037のストラダーレ仕様はいらっしゃいましたが、ラリー競技カラーの124/131と言った辺りの車両がいらしてませんでしたので、お目立ち度はR3Tと変わりませんね~


こちらはZagatoボディの750レコルト・モンツァです。

#この可愛らしさ、堪りませんなぁ~!!


でも中身はカッコイイ~!



こちらはTop画像のSIMCA1300です。
排気量も大きいのでレコモンから比べると少々サイズも大きくなりますが、キレイなデザインですね~



あ~私もABARTH刻印入りのカンパホイールが欲しい♪

#リプロ品で構わないのですがぁ...



昨年Gocciaのネタを上げましたが、この時売り出しに出されてたのがまだ残っている様ですね~
誰か買って来年乗って来て下さいませぇ~!
#5セソマソ位で買えるかな...



で、いつも当たらないビンゴ商品はカッパとなりました~



イベントで着る機会があれば...いやいやこれは是非とも着ない様に...(笑


Posted at 2014/05/19 22:13:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5 678910
1112 1314151617
18 1920 21222324
25 26 2728 293031

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation