• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

2015.08.30 第3回ノリタケの森クラシックカーフェスティバル

2015.08.30  第3回ノリタケの森クラシックカーフェスティバル
ノリタケの森で開催されておりますオートモービルアート展にお伺いしつつ、同時開催で行われておりましたクラシックカーフェスティバルの見学もして参りました♪

浜松はずいぶんな大雨でちょっと心配しておりましたが、名古屋はなんとか天気は持ってくれたようです。一部車両は変更になった様ですが、まぁ仕方ないですね。


かなり偏った写真ばかりですが、行って見ましょ~! ディノ君は出てきませんが、珍しい物が下のほうに有るのでそちらだけでもどうぞ~♪



スタートは1300junior Zです。 Zagatoの美しいボディですね~



こちらはヨーロッパフォードのエスコートMk1ですね、お約束のラリー仕様がカッコイイ!



かわいいキャトルがなにやらラリー仕様に! これなかなかイイです♪

#パラレルワイパーもなかなか決まってますね~


チビちゃんとレンガ工場はいかがでしょう♪

#なかなか似合いますね~!


アルピーヌのホイルもカッコイイ!



こちらはDS19/21の競演です♪



しかしキレイにされてますねぇ♪

#お、DS19の前には見慣れた車が...(笑


はーいuutantanさんの595さんですね~

#こちらもレンガ工場をバックに如何でしょう♪


こちらはサーブ軍団ですね、モンテカルロに後ろはなんだっけ?



うぉ~コレ初めて見ました! 現在はVWグループですが、チェコのシュコダ・110Rですね。

#シュコダがWRCなんかに出始めの頃の車両ですかね。


シトロエン・メアリ & 2CVです、可愛らしい2台ですな♪

#色もなかなか揃っててステキ♪


シトロエン続きですが、こちらも我が家のお近くのトラクシオン・アバンさんですな~

#後ろはなんとシルバーゴーストですよ~!!



さてさて、今日見れて良かった1台はコチラ!


FIAT1100に、カロッツェリア「スタビリメンティ・ファリーナ」製のボディを纏わせた、フィアット スタビリメンティファリーナです。フェラーリ 166インター向けのボディですかね。

ちょっとマニア話になりますが、スタビリメンティ・ファリーナはカロッツェリア「ピニン・ファリーナ」を立ち上げたバティスタ・”ピニン”ファリーナの長兄ジョバンニの工場です。後にバティスタは独立してピニン・ファリーナを設立し、更にその苗字もファリーナから正式にピニンファリーナへと変更となります。ピニンファリーナのエンブレムを見て頂くと何故「f」マークになっているの?と思われた事があるかもしれませんが、元々がファリーナさんなのでfマークを踏襲したんでしょうね~


こちらがスタビリメンティ・ファリーナのマークです♪


お好きな方は別の事にもお気付きですね♪
そう、こちらの1100はカルロ・アバルトがチューンした車両なんですよ~スバラシイ!



イイ物見られましたので、お土産に古いタイプの695を購入♪


#nuova500ベースにFベース、Lベースと揃いましたな♪

Posted at 2015/08/30 21:46:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ
2015年08月29日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.200 !!

毎度の小ネタ集 vol.200 !!
ついに小ネタ集も200回!!

薄い内容の小ネタばかり良くも続けたモンです...(笑

今回は200回という事でチビちゃんの中ネタでも♪




チビちゃんのお散歩の際に、ギャップを踏んだタイミングでエンジンフードが空いてしまい、フードの上面を引きずってしまいました...(汗

#折角コーティングして貰ったのにぃ~!


本来は全開に成らない様にストッパーが付いているのですが、運悪くストッパー止めが飛んでしまいストッパー自身も外れてフードが全開となった様です・・・

#何と言う悪い組み合わせでしょう・・・(汗


という事で、チビちゃん実家までお帰りです!

#帰ってきたばっかなんですけどね・・・


#直ぐのお帰りで済みません...(笑




お盆中は実家に帰省のまま・・・




直ったという事でお迎えに行きましたよ~♪

#ディノ君分かってるよね...


ホイルもどうしようか?塗り替えようか、こちらのカンパ・レプリカの12inchもいいなぁ~

#一つ置いてノーマルホイールに、その右が500R/126向けの鉄っちんです。


チビに続いて、続々と塗装上がりで進んでますね~

#薄黄にややアイボリー気味の白となかなか良い感じですね♪


チビちゃんも帰り準備は万端! ルパンカラーさんとです♪

#この子はいつも見ますが、フロントエンブレムがかわいいのですよね~


#よっしゃ帰りますかぁ~♪


日が落ちるのが早くなってきましたね~ 無事おうちに到着です!



フードの塗装ついでに暑さ対策も更にして見ました~
メインジェットを若干大きくし、調子が悪いイグニッションコイルを変更しまして、同爆タイプになりました。ジェットの関係か少しパワーアップした感がありますが?? #気分的なものか..(笑


再塗装しちゃいましたので、サソリさんもまた貼らないとぉ~!!
ずいぶん涼しくなってきたので旧車ドライブも楽にになってきますね、良いですなぁ♪



あ、小ネタなのでディノ君が無いと不味いですか・・・


#オヤスミネェ~!!




Posted at 2015/08/29 21:16:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | 旧 500 | クルマ
2015年08月17日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.199

毎度の小ネタ集 vol.199

さ~て最近ちょっとサボっておりましたが、この暑い中で役に立たない小ネタ集でも♪


こちらの小ネタ野郎は夏バテしているのではなく、暑くてちょうどいい気温なのに避暑に連れて行かれたり、エアコン入れられたりで冷房バテをしております・・・





前回の小ネタで、乾燥器でドライトマトを~と書きましたが、パスタに入れると抜群に美味いですな♪

#ちなみに乾燥機で今のところ一番美味しいのは「ブラウンえのき」です!


今年のグリーンカーテンも実が出来ましたね~! おうちメロンのころたんです♪

#大きさは13cm程度と小ぶりなメロンさんですよ~


切って見ますとこんな感じ、プリンスメロンっぽいのですかね。味もさっぱりしていて食べやすいです♪

#半分で食べるのが丁度良い大きさですかね~


こちらの商品も熟れてきましたかな??



#なんだ、ピッタリなので嬉しいかと思ったんですが...(笑


さて玄関前階段が塗装も剥げてずいぶん汚くなってきたので、休みの間に色塗り&滑り止め施工をしてしまおうと作戦を・・・

#滑り止めサイズも大きさ確認して、TooLさんに型紙発注!


こんな具合に完成っ! 素人作業なので雑な感じはご容赦を..(汗

#ディノ君足型の滑り止めは、予想以上にカワイイ!


休み中はドイツ車ばかりやってきていた訳では無く、モッド君もいらしておりました♪

#渋色2台もなかなか良いですな~♪


ディノ・カフェにいらして頂きましたので、こちらも訪問返しっ!(笑

#お忙しい所をお相手ありがとうございました~♪ また宜しくです!



お盆時期の連日のお仕事ご苦労様でした、暫く連休でお昼寝でも満喫下さいませ~♪


#しかし凄い眠そうね~ オヤスミナサイ!






さーて募集が開始されましたよ~
例年から少し登録方法が変わりましたので、良くお読みの上で登録下さいませ♪



Posted at 2015/08/17 23:53:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2015年08月16日 イイね!

Porsche Identity.

Porsche Identity.
我が家に911さんがやって来ました♪

新車は良いですなぁ~!

#え?お前のじゃないだろって??(笑



もちろんAB911さんのNew Carですけどね~♪



コスタ帰りに我が家に寄って頂きましたので、ちょいと一眼で撮影でも!



クラシカルなメーター周りが良いですな~



リアのフェンダーはネコちゃんが十分お昼寝できる広さですね~♪(笑



さすがにリアタイヤが大きいですなぁ~

#チビの12inchと今度比べて見ましょう♪(笑


どっちびさんもTTでいらっしゃいましたので、今日はかなりドイツ風味に♪



こちらも3.2Lですので、珍しく大排気量車両が集合です♪



TTさんもちょっとカッコつけてみましょう♪

#ん、ローズマリーの写真になってしまった...(笑


なんだか久しぶりに車のブログになってる...(笑

#みなさまお相手ありがとうございました♪



ディノ君は興味無いのか家の中で...(笑


#やっぱイタ車じゃないとご不満ですかぁ~?(笑



では次回はチビとのRR対決と行きましょう!

0-100m? 0-400m?0-1000m?? 何なら勝てるかなぁ~?(笑


Posted at 2015/08/16 14:09:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 くるま | クルマ
2015年08月15日 イイね!

2015.08.12-13 ディノ君と行く長野遠征♪

2015.08.12-13 ディノ君と行く長野遠征♪
毎日暑いな~!

という事で、お隣の涼しい長野県まで避暑をしに行って参りました♪
身延道から甲斐に出て、そこから蓼科までドライブしまして蓼科高原をお散歩ですよ~



先ずは白樺湖に到着、お天気は薄曇で23℃ぐらいと大変過ごしやすいっ!

#白樺はココにはあんまり生えてないので...


白樺湖は馬車が通ってるんですね~、ちょっとケンカ売ってしまって済みません・・・

#同じ馬面同士なのに...(笑


白樺湖でお昼を頂いて、白樺高原のゴンドラで御泉水自然園へお散歩に行きましょう♪

#高い所は大丈夫なんですが、揺れが怖い様で・・・


さ、お散歩行きましょう! 獣道の様な道なき道を進みますよ~!

#結構up&downが凄かったです・・・


道の先にはキレイな蓼仙の滝がぁ~

#ちょっと水量が少なかったですが、なかなかキレイです♪


お散歩はまだまだ続きますよ~!

#ディノ君はまだまだ元気そうですが、連れてる方がかなり...(苦笑


公園内に戻ってきまして、こちらは比較的平坦で歩きやすい、しかも標高2,000m超で涼しい!!

#ワンコokですので、たくさんいらっしゃいましたね。


#やっと白樺を見られましたね..(笑


帰りもゴンドラで下まで降りてきました、ちょっと休憩っ!

#これは上げられませんよ~!


#ソフトクリーム食えなかったからって、ヒツジさんはダメですよ~!


お宿はこちら、蓼科高原のたるとさんです♪

#ディノ君は寒い様でしたので、長袖ロンパースにチェンジしております!


夜は20℃程でかなり涼しいので、ビールが思うほど進まない(笑

#しかし高原野菜は美味しいですな~


かなり歩き回りましたので、お疲れですね。早々にお休みしております。

#私の寝る場所が無いんですが・・・


翌日もドライブしながら松本まで♪

#いつから国宝になったんですか!(笑


高原は涼しくて良いんですが、ディノ君には寒すぎたようですね~

避暑のつもりがただの嫌がらせになっちゃいましたかなぁ♪(笑



Posted at 2015/08/15 09:23:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23456 78
910111213 14 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation