• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.232

毎度の小ネタ集 vol.232
お暇が有りましたら小ネタ野郎と遊んでって下さいませ~♪

スタートはバケFさんのチビとの2ショットでも如何でしょ。
さて、前回バッシュとビィエントさんで遊んだ後にcafe500に行ったのですが、バイクツーリングの方が多数いらっしゃってましてパンだけ買いまして退散しちゃいました。赤チビを車検に出したと言う事でしたので、ちょっとお話しようと思ったんですかね~


帰りがけにお散歩でもと言う事で、日本三大山城の中でも一番標高が高い岩村城を攻め上がって見ましょう!

#いきなりの急坂...ディノ君は体重軽いからいいけど、人間は..(汗


こちらが有名な本丸の六層石垣です、なかなか圧巻ですね~

#人間は息が切れてますが、ディノ君は平気なのね・・・・


お散歩後に、直ぐ近くの道の駅に何時もお店を構えてるスペシャルティコーヒー蒼 さんでコーヒー頂いていきましょう♪

#ディノ君はへんなところ物色しない様に...(笑


今回はshioさんにお願いしてプレーンのシフォンをお持ち帰りしました!

#ディノ君には上げませんからね~!


ふわっと軽いシフォンですのでペロッと食べられるんですが、ちょっと余らせてこちらの実験を♪



余らせた分を薄~く切りまして、2時間ほど乾燥機にかけるとこんな具合♪

#ラスクほどパリッとはしませんが、食感が変わってまたこれも美味しいのです♪



さ、こちらの高速ブルブルですが、室内ですと写真にとってもこんな具合。

#誰かも判別できない程..あ、それほどでも無い??(笑


そこでタイムシフト撮影しましたので、可能なら音も併せてお楽しみください♪

#頭から順に後ろへの遷移が楽しめます♪



随分暖かくなってきましたので、こちらの大量の冬物はぼちぼち仕舞いましょうかね~

#さすがにもうここまでの厚着は要らないはず・・・


お天気が良いうちに、夏物を一斉に選択だぁ~!!

#ここ以外にも干せる所には・・・


しかし凄い量・・・最近はほとんど買わずに作って貰ってるので余計に多いのも有りますが...

#しかも冬物・夏物とは別に室内用パジャマも有りますので・・・

なかなかディノ君の衣装持ちに勝てる方は少ないんじゃないでしょうか...(笑



はい、ではオヤスミナサイマセ~


あ、これパジャマなんですが、基本的にこのまま外にも出ますので、ディノ君的にはスウェットなのか??(笑
Posted at 2016/04/26 22:21:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2016年04月24日 イイね!

バッシュと遊ぼう♪

バッシュと遊ぼう♪

さーて、バッシュと遊ぼう♪という事でお出かけですよぉ~♪

新東名が引佐から豊田まで開通しましたが、まだ通った事ないので行ってみましょ!
長篠設楽原PAは武田 v.s. 織田・徳川軍が激突しました設楽原の戦い仕様ですね♪

ディノ君はチキンなので勝ち馬に乗る方で..(笑




ディノ君、馬防柵はそっちじゃなくて頭の上にあるやつね...(笑

#残念ながら馬面は馬防柵では防げないよう様です♪


さぁビィエントさんに到着ですよぉ~バッシュも来ましたねぇ♪

#ん~タマラナイ可愛さ♪


もうタマランっすね、ずっと遊べます♪



ディノ君ともご対面です!

#ワンコ嫌いなディノ君ですが、チビなので大丈夫そうですね~


もう一つのミッション、クタオ服のお渡しも完了です♪

#バッシュ用の噛むおもちゃもね!


何やら新車がたくさん入ってますが。

#今日はHONDA軍なんですが・・・・


最近お気に入りのカレーでも頂きまして♪



と言ってたら、バケFさんも図ったかの様に登場!

#N-ONE集会だったのなぁ~(笑



#またネコちゃんさがしてるんでしょ~!


お、洋服三兄弟ね♪

#暑かったのでお着換えしたのに気が付きましたでしょうか♪


バッシュはまだまだ階段も降りられないようです...カワイイ...

#足の長さを考えてやってよ~!


仲良くお散歩にも行ってみましょう♪

#ディノ君の下を通過できちゃうので、2回ほど踏んじゃってごめんねぇ~!


後は車に慣れればお出かけもバッチリだね♪

#沢山食べて大きくなるんだよぉ~♪


しかし子犬は見ててあきませんねぇ~タマランです♪


Posted at 2016/04/24 18:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2016年04月24日 イイね!

バッシュと遊ぼう♪

バッシュと遊ぼう♪

さーて、バッシュと遊ぼう♪という事でお出かけですよぉ~♪

新東名が引佐から豊田まで開通しましたが、まだ通った事ないので行ってみましょ!
長篠設楽原PAは武田 v.s. 織田・徳川軍が激突しました設楽原の戦い仕様ですね♪

ディノ君はチキンなので勝ち馬に乗る方で..(笑




ディノ君、馬防柵はそっちじゃなくて頭の上にあるやつね...(笑

#残念ながら馬面は馬防柵では防げないよう様です♪


さぁビィエントさんに到着ですよぉ~バッシュも来ましたねぇ♪

#ん~タマラナイ可愛さ♪


もうタマランっすね、ずっと遊べます♪



ディノ君ともご対面です!

#ワンコ嫌いなディノ君ですが、チビなので大丈夫そうですね~


もう一つのミッション、クタオ服のお渡しも完了です♪

#バッシュ用の噛むおもちゃもね!


何やら新車がたくさん入ってますが。

#今日はHONDA軍なんですが・・・・


最近お気に入りのカレーでも頂きまして♪



と言ってたら、バケFさんも図ったかの様に登場!

#N-ONE集会だったのなぁ~(笑



#またネコちゃんさがしてるんでしょ~!


お、洋服三兄弟ね♪

#暑かったのでお着換えしたのに気が付きましたでしょうか♪


バッシュはまだまだ階段も降りられないようです...カワイイ...

#足の長さを考えてやってよ~!


仲良くお散歩にも行ってみましょう♪

#ディノ君の下を通過できちゃうので、2回ほど踏んじゃってごめんねぇ~!


後は車に慣れればお出かけもバッチリだね♪

#沢山食べて大きくなるんだよぉ~♪


しかし子犬は見ててあきませんねぇ~タマランです♪


Posted at 2016/04/24 18:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2016年04月19日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.231

毎度の小ネタ集 vol.231

さて今週も小ネタ野郎による小ネタ野郎の為の小ネタ集でも行ってみましょ~

ここのところ随分暖かくなってきましたので、普通にお散歩に出られるようになりましたね。
5月に入りましたら朝のお散歩も再開としますかね♪



ディノ君がお散歩中にTooLさんから頂いたトポのステッカーをFIATに合わせて貼ってみました~

#うちのチビにはちょっと可愛すぎかな..(笑


キャブ周り冷却ダクトも調整しましてイイ感じになりました♪

#もう旧車には厳しい季節に・・・・



#お帰りなさいませぇ~♪


ルイさんご夫妻が釣りで大物上げたとの事で、頂いちゃいましたぁ♪

#タイとサクラマスですね~ スバラシイ♪


釣ったばかりなので、先ずはそのまま海鮮丼っ!



タイは鯛しゃぶっ!

#ん~タマランですね♪


ご馳走になりました、残念ながらディノ君に一切れ上げるの忘れてた...(笑



4/16はエスプレッソ・デーとの事で、我が家でも1杯やりましょう♪



クラッシック・ミルを購入後はドリップコーヒーに傾倒してしまっておりますが、タマにはエスプレッソもイイですな♪

#ディノ君それ砂糖入れてないからかなり苦いぞ...(笑




我が家の服飾部門から、春コレクションが送られてきました~!

#ディノ君とクタオのおソロですな♪


早速着てみましょう♪

#しまった、これクタオのやつだった...(笑


では改めて、お二人さんで写真撮りますよ~♪

#ん~なかなか可愛いじゃありませんか♪


こちらのクタオ服は早速ルイさんに貰って頂きましたが、もう2つぐらいは上がって来ると思いますので、お近くのお会いできる方にはお渡しできますよ~ご連絡下さいませ♪



今週もお仕事ご苦労様でした・・・・


#オヤスミナサイマセェ~!!



Posted at 2016/04/19 21:20:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2016年04月17日 イイね!

IL CAVALLINO NEL CUORE ~フェラーリを愛した男~

IL CAVALLINO NEL CUORE ~フェラーリを愛した男~

トリノの名門カロツェリア・ピニンファリーナで24年間働き、チーフデザイナーも務めたレオナルド・フィオラバンティ氏のデザインしたフェラーリ達がアウトガレリア・ルーチェに集いました。


現在は自身の会社、フィオラバンティ社のCEOとなっておりますが、多くのフェラーリ車両デザインを手掛けております。





60年代後半から80年代にかけての我々世代にはピンポイントではまる車が多いですね。



先ずは渋い412から、デイトナの2+2としてスタートしたモデルの最終形ですね。



こちらはディーノ後継となる308GTBです、412と違いましてミッドエンジンの2シーターとなります。



ココからは365GTB4 Daytonaです、クロモドラのホイールとベルリネッタのボディが美しい♪



V12をフロントに搭載したノーズの長いダイナミックなデザインですね。



後期型という事でヘッドライトはリトラクとなります。



車内もステキ♪



今回のメインディッシュはこちらですね♪



288GTOですね~AbarthのOTもそうですがフェラーリも末尾の「O」はOmologatoを意味しますので、レース公認車両となります。



特徴的なのがこちらのフォグとパッシングランプですね♪


残念ながらデルタS4の事故によりGr.Bが廃止となってしまったので、レース参戦はかないませんでしたが、ラリーなんか出てたらどうなったんですかね~?Gr.Bも4輪駆動の時代に向かってましたので結果が出なかったかもしれませんが、037もターマックでは結果出してましたから、面白い事になっていたかも??


フィオラバンティといえばDino 206GTが有名ですが、今回フェラーリ縛りなので居なかったのか?
それとも前回Dino特集だったからかな??

でも見たいですよね~♪ ちょっとだけですよ~!






え?これじゃない??(笑


じゃ、まだ7か月の幼顔のディノ君と一緒に♪




壁の説明はこちらにまとめておきましたので、どうぞ~♪


フェラーリフェチではありませんけど、288GTOとデイトナはなかなか見られるもんじゃありませんので、良かったです♪



Posted at 2016/04/17 19:50:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation