• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.230

毎度の小ネタ集 vol.230
さぁ今週もお暇な方は、小ネタ野郎と遊んで行って下さいませぇ~


結構暖かくなってきましたので、厚手な青くなる洋服もそろそろ衣替えかなぁ?
でも、暑くても日向ぼっこはするよね...



土曜日にYETIさんが静岡のイベントにいらっしゃるとの事で、遊びに行ってきました~♪

#早速コーヒーを入れて貰っております♪

5/3-4には浜松のイベントにいらっしゃるとの事ですので、お近くの方は是非お伺いしてみて下さいませ~


イベントではこちらのコーヒーフィルタ掛けを買ってみました。

#なかなか可愛いので、大きいサイズのをもう一つ買おうかなぁ♪


ハーブちゃん!では無くて、ご近所のラフ・コリー親子さんです。
暫くお散歩来てなかったから久しぶりね♪

#ラフ・コリーはボルゾイが混じってますので、顔はちょっとサイトハウンド系ですよね~


随分暖かくなってきましたので、お散歩前にチビちゃんになんちゃってシュノーケルを装着っ!



#もう少し押えの位置を右手方向にした方が良かったな..今週調整しよう...


週末はずいぶん暑かったので、深煎りコーヒーで早速アイスコーヒーを作ってみました♪

#いやぁ久しぶりにアイス作りましたが、美味いですねぇ♪


では、お散歩の続きを・・・・

#ホント、水嫌いですな・・・


#そんな顔で睨まなくても・・・・


でも湖に落ちても大丈夫ですよ~!こちらの方が助けに来てくれますので♪

#イタグレだと助けてくれ無さそうなイメージが...(笑



#場所がらヤマ発さんの車体なんですかね~♪


SSK整備中のハイピーさんのお邪魔をしつつ、ディノ君はこちらにご執心・・・

#あんまり近づくとネコパンチされますよ~!


今週もお散歩でお疲れですな~

#オヤスミナサイマセ~!


Posted at 2016/04/12 20:57:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2016年04月05日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.229

毎度の小ネタ集 vol.229

今週も小ネタ野郎による小ネタ集でも行ってみましょ~


出だしから眠そうな顔で済みません♪(笑





各地で桜も綺麗に咲いておりますが、我が家のローズマリーは年がら年中咲いてますな・・・

#チビちゃんのライトブルーとの色合いはいかがですかぁ♪


サンバイザーのネジ穴がバカになってしまった様で、1つ取れてしまった・・・

#ボンドで穴埋めしようかなぁ~?


さて、でのさんぽでも行きましょう~



#桜もキレイに咲きだしてますねぇ~


お~ここはイイ感じ♪



こちらは八重ですかね、綺麗ですねぇ~




急ぎで撮ったら逆行気味になっちゃいましたが、こんなかわいいらしい花見客も♪



台湾リスですね~結構大きいですけど、顔は可愛らしいですな♪

#つぶらな瞳がタマランですな♪


近所の兄さんにもご挨拶です♪

#お久しぶりでご挨拶ですね~



久しぶりの、ぐるっとお散歩でお疲れですかな??





#オヤスミネェ~!


Posted at 2016/04/05 21:04:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2016年03月30日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.228

毎度の小ネタ集 vol.228
大きいネタのupも出来ましたので、一部のコアなファン向け小ネタ野郎でも行ってみましょ~(笑
お暇な方は遊んでって下さいませ♪


ポーリでルイさんにお渡しの黒クタオを同乗させていきましたが、チビだとちょっと狭いですな。



いつもはナビを付けてたんですが、なかなか場所も取るので灰皿にクリップ磁石を付けて、スマホ貼り付けにしてみました♪

#振動も少ないし、落ちもしなかったのでこれからこれで行ってみようか。


南知多までの往路はR1⇒R23を経由して下道をトコトコとドライブです。
すっかり春らしくなりましたね~

#チビちゃん的には暑いぐらいかな? そろそろ空気取り入れダクト付けようかなぁ?


見学の皆さまが寄られていたぽん菓子屋さんにも寄りつつ・・・

#砂糖が掛かって無ければディノ君も食べられるかなぁ?



#まだ前日ですから誰も来てませんよ...(笑


前乗りのお宿は師崎港の商工社さんです。

#チビちゃんは明日に備えて、早々にお休みくださいませ~!


さ、ここからは春のうららかな日和の中、ディノ散歩ですよ~!



師崎の先っちょの岩山は「幡豆城」だったのですね、知らなかった・・・

#こんな展望台も有り、写真は恐らく伊勢市や鳥羽市辺りを見ているのかと。


師崎は漁港でもありますので、ご多分に漏れずディノ君が大好きな方々も大勢・・・・

#ま、誰も遊んでくれませんでしたけどね...(笑


ディノ散歩もしておりましたら、そろそろ日も暮れてきましたね!

#夕日がきれいですけど、ディノ君と撮ると分かり難いですな~


宿に戻りまして、窓から取るとこんな素敵な感じに♪

#これなら雰囲気掴んで頂けますな!


お散歩疲れのディノ君は、晩飯も頂きまして睡眠モードに・・・・


#オヤスミナサイマセ~!



翌朝、さすがに朝はまだ寒いですね~!
さっそくポーリのスタートラインで一番出走の準備です♪

#って、ディノ君は走らなくていいんですが・・・


参加・見学の皆さまも続々と集まってきましたので早速イタズラされてる人が・・・

#まぁ仕方ないですな...(笑



#ちょっと毛が長めですので、違う方の様ですね..(笑


しげにゃん号へイタズラ返し..(笑

#あ、もうちょっとディノ君の方が足は大きいですからね!


ポーリでの結果は全く出ませんでしたが(笑)、皆さまからお土産頂いちゃいました。
ありがとうございます♪


何やらJIBのバッグも買った様ですが...チビちゃんに合わせて水色と言う事ですね...

Posted at 2016/03/30 21:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2016年03月28日 イイね!

2016.03.27 第16回チンクエチェントポーリ参加♪

2016.03.27 第16回チンクエチェントポーリ参加♪
今年のイベントのスタートを告げる、春のチンクエチェントポーリに参加して参りました~♪
ここ2年ほど参加できておりませんでしたので、気合を入れて前乗りで行ってみましたので、前乗りネタはまた後日!

例年この時期ですと、寒かったり雨模様でしたりと旧車チームには厳しいのですが、今回はお天気も良く気持ち良かったですねぇ♪

はるばる秋田から車だけ参加(笑)のUSA君が、タクチャンマンさんに連れられて登場です!


ご参加のチビ隊が整列です! ホント良いお天気で何よりですね~♪



久しぶりに参加の為、あまり皆さまの写真撮れてませんので悪しからず・・・



では、取り敢えずスタートしてみましょう♪
1分おきに順次スタートしますが、チビ隊は遅めなので信号機で止まると直ぐにチビ渋滞!(笑

#まぁこんな風景もにやけてきますな♪


田舎道を若干遅めですが皆さんでトコトコと♪

#何とも楽しそうな風景でしょ~♪


後ろはバケFさんです~



午前は80Kmぐらいでしょうか?知多半島に南半分をぐるぐるとして参りました。

#取りあえずチビ隊もお昼休憩です♪


午後は順番入れ替えまして、バケFさんを先頭にスタートっ!

#各所で菜の花も咲いており、春らしいですね♪


当然後ろはUSA君&タクチャンマンさんですね~

#びっくり顔で後ろから来られると、ちょっと笑っちゃいます♪




午後の部も軽く知多半島の先を巡りまして、チッタナポリ・太陽の広場に集合です!

ではあまり撮影出来てなかったお写真でも。



チビちゃんお疲れ様でした~♪



横はジャンニの500TVさんですね。



ナビのクタオさん達♪



しげにゃんにエムエムさんもご参加ですよ~♪

#相変わらずディノ君よりもフサフサで気持ちよさそう♪(笑


ディノ君もチビ隊の見学です♪

#ま、写真撮ってたらフレームインしてきただけですけどね~


USA君もお疲れ様、予想以上に速いのね~♪



戻ってきた皆さまと色々とお話なんかしつつお時間は過ぎて行きます。





#はーい、では帰りましょうかね♪


行きは下道でしたが、帰りはチビちゃんがあまり得意でない高速です~
uutantanさんと4000rpmキープで、ちょいちょい休憩しながらのお帰りです♪



ご参加の皆さま、応援に来て頂いた皆さま、お疲れ様でした~♪
来年も良いお天気になると良いなぁ~!


Posted at 2016/03/28 19:20:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | 旧 500 | クルマ
2016年03月24日 イイね!

2016.03.20 Coppa del lavoro Italiano Open その2

2016.03.20 Coppa del lavoro Italiano Open その2
1つ変なワンクッションを入れてしまいましたが、ラヴォイタその2を行ってみましょう~

大好きなトリコ・ヘッドライトのOSAKA126さんの阪急電車色号です、この色の具合がトリコにマッチしますねぇ♪
しかも今回は1番ゼッケンですので、前回のチャンピオンですね!!(笑




流し撮りやコーナーでのお写真は皆さん撮って頂けるだろうと思いまして、今回も正面狙いで行ってみました♪被写体との距離が近いので、なかなか上手くフレームに入れ込むのが難しいですね~
まだまだ修行が必要な模様です!

と言う事で前回も正面写真を何枚か載せましたが、2回目行ってみましょ~♪

















さてさて、じっくり見たい方は停車中のこちらでも♪
ジュネーブで新型が発表されました124スパイダーですが、やはり初代のピニンファリーナ・デザインはカッコイイですね♪


奇しくも後ろは将来兄弟となるNAさんですね♪


こちらも124 RALLYEさんです、もうこのアングル堪りません~



さて一部ラリーマニア受けは抜群のマンタですね~
コスワースエンジンにイルムシャーの組み合わせはフォード・フェチにはごはん3杯モノでしたね♪


地元のツレが高校卒業してこれを買おうとして止められてたのを思い出します。無事AW11のSC買いましたが♪(笑


WarsteinerカラーのM3もイイですねぇ~ サーキットがお似合いです♪



こちらはtotipカラーの75EVOです、こちらもイイ感じ♪



Alfaの新旧4Cylinder対決ですね♪



こちらも4Cのベルリーナさんたち♪



次はこれ以上、何をストリップすればいいんでしょうかぁ~!(笑


ガリガリに痩せてみるとか・・・・




あ、いえいえ呼んでませんよ...(笑



Posted at 2016/03/24 22:19:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation