• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

チビちゃん進捗具合 その7 (けっこう出来てるじゃん♪)

チビちゃん進捗具合 その7 (けっこう出来てるじゃん♪)
組み立て始まると早いもんですね~
ってまぁもう5月も終わりそうなので、実家に帰ってからかれこれ半年経過はしておりますけどね♪


この色ばかり見てるので、色も見慣れてきました..(笑






#ディノ君、それチビちゃんじゃなくて次のメンテ車両ですよ~


これから直し出すこちらの車を見ると、まぁ45年ぐらい経ってる物なので仕方ないんですが、かなり傷みも激しいですね・・
チビちゃんはフロアとか下地が綺麗で、ボディの面からは非常に助かってますね~!



さてさてチビちゃんはこちら! 最近仲良しのアランチャの126と並んで整備中ね♪

#126欲しい方はお早めに~! ミントカラーも有りますよ~♪


エンジンが載りましてリアフードも付いたので、ナンバーも装着済みです。

#これで見た目は走れそうな感じになりましたね♪


バッテリーは無いですが、こちらも今回綺麗にしましたガソリンタンクも既に納まってますよ~!

#当然ホース類も刷新と言う事です。ポンプはまだ動くので..


リアもエンジンが入りまして車っぽくなったぞ~!

#赤くなったエンジンは、なかなか派手じゃないですかぁ♪(笑


マフラー外してあったので、イイ機会とバンテージをきれいに巻いて貰いました。

#これで暫く美しさが保てますな♪


三角窓は前のままですが、ゴム類は刷新して可動部分の動きもバッチリですよ~♪

#ちょっとだけメッキ部分もきれいに、ちょっとだけね♪(笑


シートは前のがそのまま入りますが、フロアもきれいにして頂いたのでシートレールがピカピカなのがタマラン!!

#今まではほぼ固着してましたからね~


何度見ても赤パネルでニヤニヤしてしまう..(笑

#ハンドルを戻して、中もステッカー貼れば・・・♪



見た目はほぼ完成ですね~!
綺麗な状態でコーティングして貰ってから、エンブレムとかステッカーを貼りましょうかね♪



これでエンジンに火を入れて調子見て貰えばほぼ動かせますね~ヨカッタヨカッタ!



問題は自動振り込みにしてある自動車税の納付書が6月の中ぐらいになりそうと言う事で、それを待ってから車検投入です。


今更騒ぐ事でも無いですが、がっつり梅雨時期に...そして梅雨明けすれば真夏に...

出来てきた早々ですが、いきなりチビちゃん夏休みモードかっ!?(笑


Posted at 2015/05/26 20:24:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旧 500 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

2015.05.24 ディノ君と行くパンダリーノ見学♪

2015.05.24 ディノ君と行くパンダリーノ見学♪

さーて昨日に引き続きまして、パンダリーの当日です!
ディノ君、それはうちの車じゃ無いからね~

近いからゆっくり起きてゆっくり行きましょうなんて言ってましたけど、結局5時過ぎに起きてみなさまでお散歩へ~♪
#朝が早くなってますな..(笑



渚園までは15分レベルですので、参加のroadkingさんはゆるりと10時前にご出立。
私はどっちびさんと待ち合わせしまして、近所でお昼を♪

#私に訴え掛けられても何もできませんが...(笑


さ、会場到着っ! 色といいこの素の具合がタマランですな♪



本国仕様のPANDA30さんもお元気にいらしてますね~

#ってまぁチビちゃんと比べたらまだまだお若いか~


こちらは前日のチビちゃん実家でのPANDA30ですが、本国?初期?だからランプがSIEMじゃなくてCARELLOなんですね~

#まぁどちらもマレリ傘下だからイイのかな・・・


この雰囲気も良いですね~♪ タマランですな。

#手前は香川ナンバーでしたね、お疲れ様でした~


東部自治会の集合場所にもお邪魔し、しんちゃん亭のおいしい焼きそばも頂きながら皆さんとウダウダと♪

では、お散歩も行きましょ~!

#そんなとこで落ちないで下さいよ~!


いつもの風景ですが、アクセル君・ピノちゃんに・・・

#臭いに関してはディノ君人気者ですな...(笑


#まるちゃん眠いのか目が怖い..(笑


ホグ&ポムさんのパンダにイタズラしないの~!

#この手のぬいぐるみが大好きなんだからぁ~!



ご参加の皆様、お疲れ様でした。
いつもは旧車イベントに行っておりパンダリーのは見学も初めてでしたが、お知り合いの皆様も多く楽しめました♪
#また色々と頂いてしまいまして、ありがとうございます~!



遊び疲れて行き倒れの方が・・・


#5連休でゆっくりお休み下さいませ~♪

Posted at 2015/05/25 20:45:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ
2015年05月24日 イイね!

2015.05.23 パンダリーノ前夜祭・アンちゃんと遊ぼう♪

2015.05.23 パンダリーノ前夜祭・アンちゃんと遊ぼう♪

パンダリーノにroadkingさんがいらっしゃるという事で、我が家にお泊り頂ついでに前日から遊んで参りました♪

お、早速ディノ君はチビちゃん実家でパンダリーノを楽しんでますね~(笑




マニュアル・パンダさんも乗せて頂けるという事で、ちょっとドライブです♪

#やっぱ小さなイタ車は回して乗るのが楽しいですかね♪


#アンちゃん、パパが居なくて寂しかったのね~カワイイ♪


さてチビちゃん実家から、R1の道の駅「潮見坂」でお散歩です♪

#砂浜で遊びましょ~!


水嫌いなチキン野郎は・・・



#こらこら、まだ来たばっかでしょ~!


ちょっとカッコよさげな写真も撮ってみたり♪



物思いに耽るロドキンさんを撮ってみたり..(笑

#なんだかカッコいいな♪



ディノ君とアンちゃんとで砂浜をダッシュです!ん~楽しそうね♪


#アンちゃん踏んじゃってゴメンネ~!



走ってお腹空きましたので、ハンバーガーでも食べて行きましょう♪

#ま、ディノ君は食べられないんですけどね~(笑


さ、明日に備えておネンネしましょ♪


#はーい、ゆっくりオヤスミネェ♪


パンダリーノの具合はまた次回♪


Posted at 2015/05/24 23:04:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2015年05月21日 イイね!

2015.05.17 Italian Job 2015 見学♪

2015.05.17 Italian Job 2015 見学♪

さ~てこの時期恒例のイタジョブの見学に行って参りました♪
昨年はAbarth Daysの見学に出掛けてしましたので、久しぶりの藤橋ですねぇ~!


今回のメインフィーチャーはディノ君と言う事で、しっかりチビちゃん達と並べてみましたよ~(笑





途中落ち合う相談をした訳でもないのに、HARUちゃんとご一緒しながら到着です♪(笑

#や~ん、覗いてる姿がカワイイ!


1300juniorZの黄・青・赤並びはなかなかお美しい!

#1600の方が台数少ないんでしょうけど、1300揃いでしたね~


青空に映えるスプリント・スペチアーレさんにスプリント・ザガートさん、その横にはスプリント・ベローチェさんと堪らない方々ですね~♪スバラシイ!

#済みません、右まで写って無いですな...



ディノ君何してるの??



#いい加減にしないと嫌われますよ...(笑



参加車両はみなさまのブログ等々でご覧になっているかと思いますので、趣向を変えて・・・

まずはクーペボディ初期型のスプリントGTですね、エンジンは1600です。


そしてジュリエッタスプリントのエンジン後継となる1300GT junior。


1600の後継の1750GTV。


更には2000GTVに発展。


おっと1600juniorの写真が無い...(汗
常に105系が欲しい病の私ですが、イタジョブはホント体に悪いですね...欲しい車ばかりで♪


私も2000のジュリアに乗ってたと良く言ってますけど、厳密にはクーペは1600GT/GTVしかジュリアの名前は付いて無いんですよね。チンクもnuovaに乗ってますと言ってますが、これと同じパタンだな...正確に言った方が良いのか、まぁ分かりゃ良いのか...(笑



みなさん、これがnuova500のD-type(Abarth595)ですよ~♪



ちなみに手前のチキン野郎イタリア正式名称は「ピッコロ・レヴリエロ・イタリアーノ」と言います!(笑

その昔イタリアにも大型のグレーハウンド(今のイギリス原産のグレーハウンドとは違うやつね)が居りまして、それの小型版(ピッコロ)と言う事なんですが、元のグレーハウンドが途絶えてしまったので今ではミニチュアとかトイと言った表記は無くそのままイタリアン・グレーハウンドと呼ばれているようですね~

宜しければ覚えておいて下さいませ♪
#ディノ君がチキンだって事を...(笑

Posted at 2015/05/21 20:42:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ
2015年05月19日 イイね!

チビちゃん進捗具合 その6 (組み立てそこそこ進行中!)

チビちゃん進捗具合 その6 (組み立てそこそこ進行中!)
前回で色塗りは完了いたしましたので、ぼちぼち組み立て中となっております♪
#ぼちぼち進んでいるの言うのがミソですな..(笑


ガラスも入り電装品も付きだしましたので、何となく車っぽくはなってきました!
まぁでも動くまではもう少しかかりますかなぁ~


テールランプはLEDでは無くノーマルの赤いやつにしようかと思ってましたが、色合いはこれも悪くないですな~

#まぁ簡単に変えられるので、気が向いたら変えましょ♪



#ディノ君、しばらく入ってますか♪(笑


エンジンのカバー類も明るい赤となりましたので、組んでみるとなかなか派手ですなぁ~!

#タペットカバーは変わっているので、真っ赤な感じじゃなくてちょうど良いかな♪


現在ハンドルは仮ですが、ケーブル通しましたのでメーターも付いてますよ~♪

#それ以外の内装はまだありません! あ、ペダルは付いてるっ!(笑


ここまでくれば、後はエンジン載せると動かせそうですね~♪

#まぁチビちゃんはあんまし部品点数が無いですからね~


メーター組みつけられると、この赤ラインの具合が良いですなぁ。イイ感じ♪

#この辺りは想定通りでタマランですな♪


エキパイが外されてますので、今のうちにキレイにバンテージも捲いておきましょうかね。オイルパンのABARTHもきれいに塗っておかないとぉ~!

#キャブの件は組みあがってからかな..


組み立て始まりますと早いですなぁ~
意外と早めに出来上がるかも??ってそのあとイジイジするかもしれませんがね♪


次回はほぼほぼ完成かなぁ? 面白いネタも無く来てるので何か起こるかもしれませんが...(笑

Posted at 2015/05/19 21:02:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旧 500 | クルマ

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation