• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi_!のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.165

毎度の小ネタ集 vol.165

なんだかだんだんと寒くなってきましたね~


でもまだこちらでは10℃を下回る事も無いので暖房も入れては無いのですが、家の中でも動きが悪くなってきた人がいるので...(笑

何か写真もお爺ちゃんっぽくない??




先日Luceのディーノ展に行った時に、ちょうどN-ONEが30,000Kmとなりました!

#これでデカチンクさんの77777を撮影すれば、キリ番ゲット部に昇格です♪(笑


季節感が無い写真で申し訳ないですが、ひまわりを植えていた花壇から10月ぐらいに延びてきたやつが居まして、今頃と言っては何なんですが綺麗なひまわりが咲きました~

#寒いのが逆に良いのか、結構長く咲いてますよ~!



お義母様からディノ君の冬シーズン重装備が届きました!!

#もうシロクマさんをがっつり着てるじゃないですか...(笑


さて気温もだんだん下がってきたので、変温動物は日なたが有ると集まって・・・・



#まぁとっても気持ち良さそうでは有るんですが・・・


日なたじゃないとこんな感じになってしまうので...

#さすがにそこまで寒くないと思うんですが・・・


幸せそうねぇ~



何のポーズなんでしょうか??



夜は酔っぱらいのおやぢとこんな具合で寝てるのを盗撮され・・・

#私の寝る場所が殆ど無いじゃないですか・・・



人がいても寝てばかりですので、一人でお留守番してる時はどんなもんでしょ??
と言う事でタイムプラス撮影をしてみました!

ある平日の7:30ちょい前から、奥様の帰ってきた20:00までの12時間程を2分毎で記録してみました。



夕方の暗くなった頃に、急に熱帯魚の水槽の電気が付くので起きてしまっていますが、ほぼ寝てますね。おもちゃやベッドなんかを振り回して遊んでるのかと思いきや、何もして居ない様です・・・
ホントに寝てばかりだな・・・・



#はい、おやすみなさいませ・・・・






最後に・・・

カルロ、お誕生日おめでとう。



Posted at 2014/11/15 00:57:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | ディノ(犬) | 日記
2014年11月04日 イイね!

毎度の小ネタ集 vol.164

毎度の小ネタ集 vol.164

ここの所は全国オフ等々で忙しかったので、久しぶりの小ネタ集ですね~♪

時間が開いていても熟成されませんので、小ネタは小ネタのままで・・・




すっかり昔の事になってしまいましたが、のじまさんの作業場前でBBQしてきましたのでお肉でも♪

#ディノ君は肉なんて食っちゃダメですよ~!


まぁお芋ぐらいならあげましょうかね。

#こういう時だけお利口さんに・・・


お、HARUちゃんもやってきましたね~♪



ディノ君は顔の割に大きな耳をしておりますので、かなり耳もイイのです!

#誰が来たんでしょうかね??


っと、のじまさんが颯爽と登場!

#ハイピーさんの所でいつも弄られてるので、こちらではカッコ良く登場♪(笑



さて話は変わりまして、先日のトリコで買った旧ステッカーをチビちゃんの後ろに装着です!

#お~イイ感じじゃないですか!!


全国オフも朝は良い天気だったんですがね...

#チビちゃんも行く気満々です!


コッチネラはこのお尻が可愛いんですよね~♪ 雨降らなければ並べたかったなぁ。

#クロモドラのホイールもステキ♪ レコモンなのかマフラーも細身のやつが似合いますな!


全国オフ終了後に結構な雨に降られてしまいましたので、チビは絶賛乾燥中でございます!

#とりあえずエンジンは好調ですので、電気周りも問題無しかな?



そしてニョッキンさんから素敵なチビちゃんのランチョンマット(で良いのかな?)頂いちゃいました♪

#も~カワイイですな♪さすがに使えませんのでウォールレコーダーに展示です!


こちらはELSE DESIGNさんにありましたうちのチビに近い絵を購入です♪

#チビちゃん駐車場脇に設置しました!


こちらはうちのチビ用ににカスタマイズしてもらった「ディノ君乗ってます」です。
こんな具合に色々とカスタムして貰えますよ~♪

#オバフェン・メタルトップにボラーニのホイール、サソリマークとばっちりですね♪



ELSE DESIGNさんですが、彦根のYeti Fazenda COFFEEにて「珈琲の香りとクルマのイラスト展」を11/11~12/6の期間で開催しております。
コーヒーも美味しそうですので、お近くの方是非行ってみて下さいませ~♪

#私もどこかで現れるかも・・・・



Posted at 2014/11/04 21:25:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旧 500 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

DINO FERRARI FOREVER

DINO FERRARI FOREVER
”ディーノ”
~ エンツォ・フェラーリ最愛の息子 ~



1932年に生まれたフェラーリ家の長男であったアルフレードですが、通称ディーノと呼ばれておりました。病弱の為に夭折してしまいますが、天才技術者ヴィットリオ・ヤーノと共に提案・開発を進めたV6エンジンは、フェラーリの市販車両初のミッドシップに搭載されディーノブランドとして発売されます。ディーノ・206GTは以降のスモールフェラーリとして続きます。


さーて見て行きましょう♪
古い方からディーノ・スパイダー、206GT、246GTS、308GT4が勢ぞろいですね。



246GTSのメーターも美しい、タルガトップもイイですね♪



こちらはF2向けのエンジンホモロゲーション獲得の為に、生産台数を増やすべくFIATから販売されたディーノ・スパイダーです。



こちらはV8が搭載された308GT4ですが、76年以降となりますとディーノブランドからフェラーリブランドに移行されます。こちらは79年式ですので跳馬となっておりますね。



さぁこちらはストラダーレ仕様のストラトスですね。2.4Lの246GTと同系エンジンです。



このショートノーズにショートデッキ具合が堪らんですねぇ♪



ディーノのV6エンジンです。ウェーバーの3連キャブが載ってますが、かなりコンパクトですね。



ピニンファリーナの美しいボディです。



この写真はイイですよね~向って左端がアルフレード、一人置いてエンツォとなります。
1952年の写真らしいので、アルフレードが20歳の頃ですね。ボローニャ大学在学の頃でしょうか。



ルーチェの展示は車両だけではなく、壁の展示も大事です!
説明書きはココですと見難いのでフォトギャラをご覧下さいませ~♪
・その1
・その2





さ、ココにお越しの方の半分はコチラのディノさんが好みでしょうから、お写真でも・・・(笑

#さすがに暑くないですかね~


窓際にベッドを移してあげましたが、やっぱ日向ぼっこですな・・・



って、結局ソファーで寝るのね~!



#おやすみなさいまし・・・



Posted at 2014/11/02 15:45:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旧車! | クルマ
2014年10月30日 イイね!

2014.10.26 ディノ君と行く FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2014

2014.10.26 ディノ君と行く FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2014
全国ミーティングですが、もちろんディノ君も行っておりましたので、少しディノ君と会場をお散歩してみましょ~♪


芝生広場からの眺めですが、沢山いらっしゃってますね~

沢山いらっしゃってると言ってもワンコですが♪(笑




今日もアクセル君の臭いを嗅ぎに行ったら・・・・

#皆さんで何をされているんでしょうか...(笑


ディノ君はブル隊が怖いので、かなりドン引きですが・・・

#こんなにかわいいのにね~!


先ほどよりちょっと小さくなりましてこちらはブロンソン君です。
当日私はブルの帽子をかぶっておりましたので、被ってみて貰いましたが...

#あら、ブロンソン君お気に召さない??


なにやらビンゴに当選したごんちょろさんに無心を・・・

#ディノ君には何もくれませんって!(笑


コチラも大物ゲットのルイさんに・・・

#テールランプはディノ君要らないでしょ!(笑


せっかく幹事長がコスプレしてくれてるんですが...

#悪魔が怖いのか見ないふりを...ん、雨男嫌い?(笑


ポ~~さんのひざに乗ってみるも・・・

#やはりお姉さんじゃないとですか..(笑


今年はお天気が怪しかったですが、チビ隊の皆様はけっこう集まって頂けましたね~!

#みなさんありがとうございます~!


チビちゃん上から撮影すると沢山いらっしゃいますよ~♪




さて、入場の際にチビちゃんがルイージ・コスプレをしながら頭の上でタイムプラス撮影をしてくれてました。



ではどうぞ~♪



駐車班がせっせと動いて頂いているのも良く分かりますね。
お手伝いのみなさま、お疲れ様でした~♪


Posted at 2014/10/30 23:03:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング2014 こんな内容もいかが?

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング2014 こんな内容もいかが?
遅くなりまして申し訳ありません。

#ちょうど全国オフ直後に弔事が有りまして、大人しくしておりましたので失礼しました。皆様の所もほとんど廻れてなくて済みません。 もうちょっと大人しくしてます・・・


内容はほぼご参加のみなさまが上げて頂きましたし、毎度の駐車場係も雨の都合で帰りも早かった事からそのまま出口対応となり写真もほとんど撮れておりません。と言う事で幹事のお仕事内容でも見てもらいましょ~♪



第4回目となりますが、今年も駐車場・出展社様の配置検討のお役目ですので、参加車両の台数と出展社様の具合を確認しつつ、駐車場の配置をあれこれと・・・

#ディノ君ちょっと手伝って下さいよ~!


旧車の皆様にも連絡メールなんかも入れつつ、おおよそ駐車位置が決まりましたら前日の線引きの準備ですよ~!


家の中で85mのヒモを測って切るのはなかなか難しい・・・・(汗

#豪邸にお住まいの方、ご連絡お待ちしてます...(笑


なんとか前日に必要な分は切り終えました..現地でやった方が早いのは現地カットとします!

#しばらくビニールひもは見たくないですな...(笑


場内の注意喚起用にこんな小物も...今回2台ありましたが両方見て頂けましたかなぁ??

#まぁ吹き出しに目が行かない可能性が有りますが・・・


さて前日となりまして、我が家にごんぽこ幹事長・eriちゃん・f500-tyさんが集合。

#古くからの方はご存知かと思いますが、(ごんぽこ x f500-ty x nishi)= 「雨!」の懐かしい方程式が..(笑



腹ごしらえもしまして、先ずはパンフの袋詰め会場でお仕事です!

#aradonさんも加わりまして、せっせとパンフの袋詰めです。今回多くて大変でしたね~!!


袋詰めも目処がついた所で、ガーデンパークに移動しまして駐車位置と出展社様のバミリです!

#今年も何とか引き終えました~!


多数の応援の皆様にご参加頂きましてありがとうございました~♪

#この状態で既にプチオフですな♪


アクセル君もありがとね~



当日は朝からお手伝いさんへのご説明やら旧車の駐車対応、入り口部分での誘導なんかをずっとしてまして・・・

~この辺りはみなさまのブログで♪~


本部の留守番がてら遅めの昼飯を食べ終わると、雨がぱらつき出したぞ・・・・(汗


みなさまのお帰りもなんだか早くなりましたので、北側出口のお見送り対応を~!

#ぴっける号のお見送り中でございます♪


さてさて、みなさま帰られましたのでチビちゃんも外に出ましょう!



参加者・出展社様のお金の計算お手伝いに管理事務所まで来たら、とんでもなく大雨に・・・

#しまった、チビちゃん大丈夫なのか・・・(汗


と思っていたら、暫くすると良いお天気に...お、ダブルレインボー!

#何か良い事あるかなぁ~♪



会場の支払いも無事に終えまして、今年の全国ミーティングもこれにて終了ですね。


ご参加のみなさまありがとうございました。

また各種お手伝いを頂きましたみなさまも大変ありがとうございました。
色々と問題は有ったかと思いますが、みなさまの対応のおかげで無事終えられる事が出来ました。



駐車場係ですので、多くのお友達の方々とは入り口や出口でのちょっとしたあいさつ程度だけになってしまいましたが、みなさま笑顔で対応頂きましてとっても嬉しかったです♪









Posted at 2014/10/29 23:09:17 | コメント(43) | トラックバック(0) | 新 500 | クルマ

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation