• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

オースチングリルのウッド化計画www

いつの間にかそんな感じになりましてwww


とりあえず、全ての隙間に木をあてがってしまうと、さすがにこれからの季節は暑くなって空気を取り込めないからマズイよねということで・・・、1本ずつ間隔をあけて取り付けてみることに。


まずは置いてみる。




この時、なんでこのグリル、
今まで取り付けたこと
なかったんだろう?

ってことを思い出しましたwww




グリルボタンの位置が違ってたんです(-_-;)
というわけで、ドリルで穴あけして、
少し下位置にグリルボタンを移設。

無事装着完了( ̄∀ ̄)♪







グリルの隙間に、1本間隔で入っているのですが、
ウッド感は結構あって、
かなりオリジナル度が高まりました。

とりあえず試作品なので、また時間のあるときに
さらに完成度の高いものを、今度はきちんと測って断裁し、
塗装前に曲げて作ってみたいです。

おしまいwww
( ̄∀ ̄)♪


Posted at 2014/05/11 20:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2014年05月11日 イイね!

ウッドグリル製作からの…笑

オースチングリルのウッド化になってしまったwww



とりあえず、木はきちんと耐水になっていたのでw
曲げるのは断念しましたw

それで、最終的に直接ボルトで留める事に。



近所のホムセンでステンレスのボルトやナット、ワッシャーを購入。全て3mmのもの。しめて560円。

とりあえず、タイラップで仮どめし、ドリルで3mmの穴を左右の端に開けて
グリルにもそのまま穴を開けて留めてみました。



基本的にいつものごとく設計図なしで進めていますので、なんとなく雑ですが、完成。
全ての隙間に取り付けてみましたが、実装する時は1本間隔に取り付けてみます。

これ、商品化したら売れるかな〜ू (ѳॅ ॄ ѳॆ ू )?




Posted at 2014/05/11 02:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56 78910
111213 14151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation