• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32の"BLACK PAUL" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2010年5月2日

自作ステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自動車専用手作りステッカー(ホワイト) EDT-STCAW
2
光沢紙に印刷した状態です。
この上から透明UVカットフィルムを貼ります。
3
透明UVカットフィルム
上に5mmくらいの張り合わせのための切り込みがあって、
ここを先にめくって、出力した光沢紙に貼り付けます。
これでズレずにピッタシ貼れます。
4
こんな感じに。

貼るときは一気に貼ってしまいます。
静電気でわりと空気も入らずに貼れました。
それでも空気が入ってしまったならば、
布をあてて中心から外に向かって空気を出します。
それでもそれでも、絵柄部分に空気が入った場合は、
残念ですが、小さな穴をあけて
そこから空気を押し出します。
5
貼り付けると、小さな小さな気泡は出来ます。
完全に真空にはなりません。
実際気にならないですが・・・。
光が反射している状態だと気泡が見えます。
6
正面から見るとほとんど気になりません。
7
今回は、出力した際に、
角っこに汚れが付きました。
絵柄がめーいっぱいになっていると、
残念なことになるところでした・・・。
2枚とも同じところは微妙に汚れました。
今回は絵柄がないので、セーフ♪

でも、これは出力環境にもよるので
必ずなるわけじゃないかと思います。
8
マグネットシートに貼り付けて、
カッターやハサミでカットし、完成です。

この商品は粘着式ではなく、
分子の力で貼り付く自己粘着タイプで、
マグネットシートにもピタッとくっつきます。
ステッカーは
直接ボディに貼っても粘着式じゃないので、
塗装は傷めないとのこと。
ただ、自分は貼り替え度が高いので、
マグネット化しています。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

チョーキング

難易度:

ATミッションオーバーホール

難易度: ★★★

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

カッコイイシートベルトを付けたいんじゃ

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation