• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッピ@CP9Aのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

Came back

マイEVOが修理から戻ってきました。やっぱりラジエーター交換しかなく、ピカピカ担って帰ってきました。

     


リフレッシュの一環として、遮熱板とボンネットのグリルを塗装しなおしました。
焼肉の網と家族に言われていましたから、綺麗になったので言われなくてすみそうです。





プロジェクターの続きをやりたいのですが、殻閉じようのボンドがまだ到着していないので、
来週になりそうです。今週は、オイル交換をして終わる予定・・・

そうそう、遮熱板のボルトが硬く、一本折りました。ラスペネつけてしばらく放置。
そろそろいけるかと思い上の三本は簡単に取れ、前にある一本にメガネを掛け軽く力を入れたところ
するっと動いたので何だ楽勝じゃんと思っていたら、硬くなりゆっくり力を掛け、ラスペネも再噴射。
しかし手ごたえが硬いまま、そのときエンジンかけて暖めればよかったものを、
力を入れたらコリッと折れました。
三本でもきっと問題ないでしょうからそのまま放置決定です。

ラジエーター交換前なら、ラジエーター外してドリルで揉んで取りましたが、なにせ交換したばかり。
クーラントもったいないし、まぁいいかと思います。


遮熱板ですが、あんなに薄いもんだとは思いませんでした。社外品を買おうか検討中です。
ボルトは一応、チタンに変えましたが一本余りました。
社外の遮熱板は安くても諭吉さんがいるので、躊躇しますね。
Posted at 2011/02/05 12:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月31日 イイね!

お漏らししちゃってる

画像はありませんが、ラジエーターからお漏らしです。

上部プラスチックから、緑色のお漏らし発生・・・・

交換ですかね。

自分でやろうかと思いましたが、お世話になっている車屋へ入院しました。

Posted at 2011/01/31 12:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月23日 イイね!

足回りの~

足回りの~フロントのキャンバーが、よく見ると左右で違う。目で見てわかるんですが、ピロアッパーは両方とも同じ位置なんだよな・・・

これって車体が歪んでるんですかね。

簡単に計測できるので、道具を自作し計測してみたところ、右のほうがキャンバーが付いていない状況でした。左は1°17’で右が0°42’ぐらいでした。ちゃんとした計測装置ではないのですが、車体が水平であればあっているはず。最小読みで0°08’刻みで調整できます。
三角関数のおさらいで計算できます。

右だけ同じキャンバー角になるように調整しました。左右やっちゃうと、トー調整が困難になるので右だけで、ハンドルセンターは狂いましたので、右側のトーも調整。

倉庫が水平のはずなのですが、心配なので向きを替え測りなおし、同じ値が出たので良しとします。

Posted at 2011/01/28 15:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年11月03日 イイね!

足回りの掃除

雨の後や砂埃の多いところを走った後は車高調の周りやスプリングの中に砂・石がタップリ。

めんどくさくてしばらくそのままにしていると、コトコト・バキバキと音がしだします。(Myエボだけでしょうか?)

仕方なしに掃除しました。




見ずらいですが、砂がたっぷり付いています。ついでにキャリパーにクリヤを吹きつけ軽くリフレッシュ。






ちょっとは綺麗になりました。

特に左のフロントは汚れ具合がひどいです。

しばらくはコトコト・バキバキから開放されます。



Posted at 2010/11/03 05:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年10月06日 イイね!

HID

HIDHIDのHi/Loの切り替えがうまくいかない。

この症状が結構続くので、交換を考えてます。

現在つけているものは、ベロフ スペック01 4300k 結構長持ちしました。

明るさは抜群です。夜道のドライブもOKです。

ベロフに問い合わせたところ、現在の商品と互換性があるようなのでバルブキットのみを買い

パワーユニットは今までのを使えるようです。

しかし値段が高い。安いところでも3.5万ほど・・・

悩みますね。3.5万出したらすぺて新品になるんじゃないかと思います。

しかし、パワーユニットをパンパーの中に収めているので作業が大変とも思います。

これもしばらく悩みそう・・・




Posted at 2010/10/06 11:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「足の水泡を治療中で、めちゃ痛い。」
何シテル?   08/24 22:09
千葉県のヨッピ@CP9Aです。 みんカラをはじめてみました。 自作・DIY好きですがしかし、失敗する確率高し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨッピ@CP9Aさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:51:24
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:03:58
8月15日のオフ会に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:11:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
・ディーラー中古車を購入 燃費が良く、人も載せられる車が欲しくて。 メインは仕事で使用し ...
三菱 ランサーエボリューションVI ブンブン (三菱 ランサーエボリューションVI)
B4大破後、やっぱりMTだということでCP9Aに決定。 転勤族だったので、車載性も優れ楽 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-Vから乗り換えました。 全く変わらない感じ。 MC後ですが、何が変わったか? クリ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルからの乗り換え。 思いのほか、ヴェゼルの買い取り金額が高かったのと、Dの店長にヴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation