• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッピ@CP9Aのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

トラブルを振り返る









私事ですが、ちょっと天ぷら蕎麦にハマっていました。
お汁の染みた部分と、サクッとした感触が残った部分の混沌とした感じが、最高に旨い。
考えた人天才です。

ただそれだけです。









エボのメーターに有機ELを使用した白い物を付けていたのですが、






劣化から点灯が不安定になったので、外そうとしたところ、針が狂ってあらぬ姿に。



完全に私のミスです。

今更、メーターを交換するわけにはいかないし、距離が変わるのも嫌なんで、修理業者を探し依頼しました。

ただの芯ズレだったようで、直ぐに直り今は無事にこんなんなってます。




ついでにメーターカバー、透明な部分を新品に替えて気分をリフレッシュしました。
まだ新品があるのが驚き。モノタロウやるなって具合です。

ちょくちょくリフレッシュしては、壊す。
これDIYの醍醐味ですな。








Posted at 2024/12/07 10:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ
2022年09月01日 イイね!

日本を元気にする取り組み

日本を元気にする取り組みナンバーもお疲れでした。
塗って補修しようと考えていたのだが、綺麗にできる保証もなくどうしようかと考えて放置してました。
たまたまオイル交換でPASSATを入庫させていた車屋さんで、日本を元気にする取り組みのポスターに、図柄入りの賑やかなナンバーが。へーっと読んでいると、エボに良いんじゃない!と思ったわけです。



エボの傷み具合はこんな感じ。
ベースの白が剥がれてます。



新しいのは、フィルムを貼ってあるそうです、ツヤツヤです。
ちょっとわかりずらいですね。




私、天邪鬼なんで寄付したのに、モノクロをチョイス。
何だか、寂しい感じになりました。





カラーにすれば良かったかもと思ったのは内緒です。


Posted at 2022/09/12 20:26:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2018年03月19日 イイね!

経過観察


花粉症、真っ盛りのヨッピです。
今年は軽いかと思てたら、日曜からMAX反応して、薬の効きも今一つ。
花粉さえなければ、春って良いんですけど、私は冬と秋だけでいいです。

さてさてイグニッションコイル交換後のインプレですが、今のところ不都合は出ていません。
高速道路でも、!&0くらい出してみましたが、問題なかったです。
350kmほどの走行で思ったことを、書き出してみます。

良い点
・エンジンのかかりが、ノーマルより若干悪いような
・アイドリングの音が静かになった>気のせい?
・出始めのトルクが増した?>気のせい?
・回転がきれいに回るようになった>気のせい?

悪い点
・自作なのでいつ壊れるか
・マニュアルにある、ヒューズのアンペア変更の要因 
 コイルが増えたので消費電力が増大?
 最悪ヒューズが切れるか、燃えるか^^!
・実測してないので、効果がすべて気のせいかも!

とりあえず、誰かやってみてください。
作り方や、カプラーの購入先などアドバイス可能です。

工具も、普通のカシメ工具とニッパーがあればとりあえずOKです。

Posted at 2018/03/19 11:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2016年03月03日 イイね!

餅は餅屋・・・・m(_ _"m)

餅は餅屋・・・・どこかであれっと思っている方、そうパクリですw

カーマットがずいぶん傷んできたので、みん友のグリンさんも変えたことだし
私も変えたいな~と心に思ってました。



特に運転席は穴が開きそうw




純正が一番なのですが、もう廃盤で新品が手に入らないらしいのでどうしようかなと迷ってました。
そんな時はみんカラのパーツレビューで探そうと。

グリンさんの、プロドライブも捨てがたいし、どこかにいいものないかなとレビューを見まくると
「かーまっと工房」なる名前を発見。
HPをみると縁取りの色も変更できるそうで、感触も良いみたい。
縁取り変更はプロドライブも可能でしたが「かーまっと工房」にアタックすることに。

HPで注文し、店主と何度かメールでやり取りし発注。
手元に来て確認すると、確かにクッション性は純正より良いです。
そして裏側がフェルトになっている。純正のスパイクよりも滑らないのだそうです。

早速装着。



形はばっちりです。
純正のマットは3Dですが、こちらは平面なのでゴミが落ちやすいのが欠点かな。





グレーの内装に、ブラックのマットで引き締まり、ブルーの縁取りが良いアクセントになっていると思います。
EVO6は青がアクセントなんで良かったかなと。



Posted at 2016/03/03 15:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2014年08月21日 イイね!

予定外

予定外








休み明けの仕事がつらくて、早く週末にならないかとマジ思うヨッピです。

何してるでぼやいた通りお盆中パンクをしまして、予定外の出費で懐が寒くなりました。

裏組みしてもう少し走れるところでしたが、修理不可能まで攻撃されたんで4本総とっかえです。

DZ101は4年使用したので、ひび割れもちらほら見えるので早いですが、交換時期だったと言うことで納得?


街乗りで2万キロほど走ったのでまあまあかと・・・


BSのRE-11Aとかも考えたんですが、左右非対称パターンはNG

Z2 ☆スペックとかネオバとかにしようかとも思ったんですが安定のDZ102

私の使い道ですと、スポーティータイヤで十分なんですね。

またこれで、楽しく走れますね。
Posted at 2014/08/21 22:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「銚子へドライブ
久々にエボ
やっばり楽しい」
何シテル?   08/17 15:59
千葉県のヨッピ@CP9Aです。 みんカラをはじめてみました。 自作・DIY好きですがしかし、失敗する確率高し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨッピ@CP9Aさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:51:24
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:03:58
8月15日のオフ会に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:11:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
・ディーラー中古車を購入 燃費が良く、人も載せられる車が欲しくて。 メインは仕事で使用し ...
三菱 ランサーエボリューションVI ブンブン (三菱 ランサーエボリューションVI)
B4大破後、やっぱりMTだということでCP9Aに決定。 転勤族だったので、車載性も優れ楽 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-Vから乗り換えました。 全く変わらない感じ。 MC後ですが、何が変わったか? クリ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルからの乗り換え。 思いのほか、ヴェゼルの買い取り金額が高かったのと、Dの店長にヴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation