• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッピ@CP9Aのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

矯正下着?

矯正下着?歳と共に要らないものが増えてくるなぁと思うヨッピです。
とりあえずお腹の周りお肉、誰か要りませんか?

写真はイメージとはちがうのですけど、シャキッと矯正?補強できればと。

スポースウェアのアンダーアーマーみたいな。

パワーアップと経年劣化の対策として、メンバー筋金君とフロアサポートの購入を考えてます。

まぁ、ストレス発散の弄りというか浪費?

でもやるなら体感したいと思うのであります。

もうすぐお盆休み、さて何をしようかな!
Posted at 2014/08/09 09:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2014年05月24日 イイね!

Three times

Three times







 こんにちは、ヨッピです。

5月病?そんな憂鬱な気分も、この日を持って吹き飛びました。

じっと我慢の2・3・4月。
年度末の忙しさの為、慣らしが進まず今日になってしまった。

念願の現車合わせの為、そして頼もしいアニキに会う為にみたびGへ。

10:30には着くかなと出発したのですが、渋滞にはまり11時ちょい過ぎに無事到着。

メカの方に、現車合わせを伝え、さくっと作業開始。
あっと言う間に、ダイナパックがつけられおなじみの状態に。
 



施工時間は6時間と聞いていたので、その間にアニキに会えないかなと強引にお誘いしたんです。
アニキは超忙しい方で、前日も大阪に出張との事で、大変無理言ってすいませんでした。

現車合わせが始まる前に、アニキが到着!
私、SNS等を通して、人と会うこと事態初めてだったんで、超緊張しました!

アニキと勝手に呼ばせていただいてますが、アニキとは
アニキとはもちろんグリンさんです(#^.^#)

ファーストインプレッションのアニキは、若い。グリンさん若いです。

以前から、車が完成したら、プチミしましょうとお願いしていたので、現車合わせでお会いできて最高の思い出が出来ました。

CPオーナーと話す機会も今まで無かったので、色々な情報とこれからどうするか等、濃いお話が出来、車談義に花がさきました。

昼食も御一緒させていただき、他愛も無い話や、仕事の事などお話し、グリン氏の人柄に触れることが出来ました。
昼食から戻ると、現車合わせの最終チェックの為、実走へ向かわれる所でした。
やっぱり自分の車の走っているところをみるとカッコいいと思うのでしたw
 
??3時間ぐらいしか経ってないんですけど。早い!今までの蓄積された膨大なセッティングデータが、作業の早さに繋がっているのだと思います。

そして結果がこちら。ブースト150kpa



十分なトルクと、馬力が出ております
 トルクが、3500rpmで50kg/m越えてますから、速度に乗るのが早い事。
街中では、アクセルを深く踏む事はありません。

また、慣らし中と比べるとさらに回転が軽く回ります。
これは、部品一つ一つに合わせたセッティングの効果ではないでしょうか?

ポテンシャル的には、まだまだのエンジンで、とりあえず一段階を終えたといった所。インジェクターが一杯で燃料が足らないのでこの馬力だそうです。 

ブーストもまだまだで、170kpaはかけないとと・・・

そんなの怖くて乗れませんけどと思ったのは、帰り道の高速でのこと。
週末の高速。なかなか空きません。覆面もいますし、気を抜けませんが東関東道に入ったら、前が空いたので一度グッと踏んでみたんです。
加速度が、今までと違いあっという間にメーターから針が・・・・

こりゃ凄いなと思い、ブーストを120kpaに落とたことは秘密ですw

超、充実した一日となり帰路に着きましたとさ。



アニキのEVOとツーショットなんぞ

 
 
グリンさん、プチミありがとうございました。

お忙しい中、駆けつけていただき、とても楽しかったです。
グリンさんのEVOのピカピカ具合がとても、大切にされているんだなと、実感しました。

また、機会があれば是非お会いできればと思います。

 
Posted at 2014/05/26 19:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2013年12月22日 イイね!

扉の向こう

扉の向こう年末忙しさがマシマシなヨッピです。
寒くてラーメンがうまい季節がやってきましたYO!
夜勤明けにラーメンくいてえ~~
 











今まで私は、この門をくぐることは無いと思ってました。
くぐってしまったら、もう戻れないから、普通に・・・

Gとの見積もりのやり取りで、なんだかはまっていく自分がいます。
誰か止めて~~
あれやこれやで、予算を軽くオーバー・・・

どうしましょ!今後、わたすの懐具合が氷点下確実であります。

嫁様に支援を求めるため、ジャンピング土下座でもしてみようか真剣に考えております。ここで頭を下げたら、今でも上がらない頭が一生上がらないw



Gさんも、面白いように提案してくれて、決算期ですからと。



OH後、門をくぐってしまった以上、次はと考えると思うのです。もっともっととならなければいいのですけど。


もし今後、STEPUPを望んだ場合の選択肢を考えると少し控えめにして方がよいのか、それともこれで完成なら、やるだけやるかと。なんて悩んでおります。
エンジンだけじゃなく、AYCもありますので、少し残したほうが良いのかも。

火曜日には結果を出すのですが、ブログに書いてもまとまらん!

STEPUPするとしたら、制御をフルコン化・可変バルタイとこの二つですね。
ここまで行くと、OHの師 グリンさんとほぼ同じエンジンになっちゃいます。


OH+カムを入れて、制御だけ残しておくのもいいかなと。
将来の事はわからないですが、現状でできることをやってみるのも一つの手ですね。
この先、宝くじでも当たるかもしれませんし^^

 

 
 






 


プロフの写真ですが、ご存知と思いますが、ロダンの地獄の門であります。
私、今、この門を半分くぐってしまったのであります。
  

地獄の門の扉の向こうには、チューニングというお花畑がありましたとさ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 
Posted at 2013/12/22 07:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2013年12月09日 イイね!

一人旅♪

My EVOが旅立っていきました。別れに涙はいりません!





























急遽、引取りが決定しGのボスが引き取りに着てくれました。

久しぶりに、自分以外の運転するEVOを見ました。

やっぱ、かっこええ~と自画自賛するアフォな私であった。

立派になって帰ってくるんだぞ・・・・あ、引き取りに行くのか。

Posted at 2013/12/12 17:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2013年10月31日 イイね!

G-force

G-forceOHの相談に横浜にある、G-forceさんに行ってきました。
 

 
みん友のグリン氏から、接客は・・・だと聞いていたのですが、田澤社長は気さくで話しやすかったです。私の主軸が決まっていない状態での話しに付き合ってくださり感謝しています。いろいろな事を教えていただきました。

 
 OHをどうしようか悩んでいる状態で、どう進めていけば悩んでいるので、使用目的・頻度・予算から普通に乗るだけなら2.3L化もお勧めだが、リフレッシュということでならEVO9のマイベックエンジンを載せることも可能だと提案していただきました。

私の使い方では2LでのOHはあまりお勧めはしないとの事。 

長所・短小をw短所を箇条書きで( ..)φメモメモメモ

EVO9 MIVEC 載せ替え

 長所
・新品エンジンで、タービン・クラッチ・オルタネつき。経年劣化した部分がほぼ補える内容である。リフレッシュに最適!
・可変バルブ機構が付きで、EVO6とは別物の仕様となる。パワーもトルクもUPでしょう。お得感があるw

短所
・チューニングといった要素は少なくなる。手組のエンジンではないのでショップさんの味が薄い。

2.3L OH

長所
・もちろんトルクUP!低回転からの鬼トルクで町乗りが楽チンに。チューニングしたという気分が◎ 


短所
・経年劣化した部分の補機類が別途必要になる為、追加で交換が増えると思われる。タービンはその筆頭。それならGTⅡタービンがおすすめですと。


現車両の問題点
・ミッションが渋い OH時に修理可能?
・マフラーの効率が良くない。良い物に変えたほうが良いとの事。
グリン氏の情報により、CT用のマフラーを改造してつけているとの情報を教えていただいたが右出しになる為、AYC撤去している車両のみ可能とのこと。

せっかくやるのだから、使わなくてもパワーは欲しい。マフラーはやっぱり必須なんです。
Gさんのサイレントチタンマフラーが憧れ。ステンでつくれたら良いなぁ~



 



 

 
Posted at 2013/11/01 00:04:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「銚子へドライブ
久々にエボ
やっばり楽しい」
何シテル?   08/17 15:59
千葉県のヨッピ@CP9Aです。 みんカラをはじめてみました。 自作・DIY好きですがしかし、失敗する確率高し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨッピ@CP9Aさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:51:24
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:03:58
8月15日のオフ会に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:11:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
・ディーラー中古車を購入 燃費が良く、人も載せられる車が欲しくて。 メインは仕事で使用し ...
三菱 ランサーエボリューションVI ブンブン (三菱 ランサーエボリューションVI)
B4大破後、やっぱりMTだということでCP9Aに決定。 転勤族だったので、車載性も優れ楽 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-Vから乗り換えました。 全く変わらない感じ。 MC後ですが、何が変わったか? クリ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルからの乗り換え。 思いのほか、ヴェゼルの買い取り金額が高かったのと、Dの店長にヴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation