• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッピ@CP9Aのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

復活しました。

こんにちは~~

朝EVOに乗ったら-5度でした。

年度末に向かって、正月明けから仕事モードにならなくてはいけないのだけど、なかなか気持ちが切り替わらないヨッピです。

相棒が復活しました。シビエがもう手に入らないので今後どうしようかと検討中です。


両方ノーマルに戻せばよかったんですが、直ぐに交換するかもしれないので片方だけ戻しました。ちょっと弄る時間が無いので、両方戻せばよかったと、プチ後悔です。

修理はバンパーぐらいかなと思っていたんですが、インタークーラーやオイルクーラーやら交換してます。
EVOは前から行くと高く付く車なんですと。

今後の展開としては

①案 シビエの中古を意地でゲット・・・修理中出品されましたが、思わぬ金額で無理でした。
    しろっくすさんから情報いただきました。ありがとうございました。

②案 現在も発売中のHRS 4灯キット こちらもしろっくすさんに質問しまくりました(^^ゞ
    シグマスピードの取り扱っているものと同等・同じものです。車体に加工が必要です。

③案 やっぱりプロジェクターがあきらめられない。シビエに手を出したのもプロジェクターをかまって火
    が付いたから・・・
    ヤフオクで売っているプロジェクター4灯キットこちらもHRSさんと同じく車体加工が必要と思われ
    る。また、右側通行用なのでプロジェクターの配光を変更しなければいけない。これはマルチリフ
    レクターは無理だがプロジェクターなら可能。

④案 ノーマル+HID

どうしましょう・・・とマジ考え中。しばらくは片目シビエで活動します。




Posted at 2013/01/13 11:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月17日 イイね!

十年一昔

十年一昔ヘッドホンに興味津々のヨッピです。アンプも作ってしまいました^^;

今年も後少し、30才越えてから時間の経過するスピードが増しました。

実は昨日、結婚記念日でした。10年も一緒にいてくれる嫁様に感謝??してます。

出会ってからは12年位になるのかな?

EVOもその間、ずっと一緒です。まだ直って来ませんが、無いとさびしいもんです。嫁もいないと寂しいかな?





Posted at 2012/12/17 17:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月18日 イイね!

事故発生・・・・

何してるで報告したとおり、事故にあいました。

幸い、嫁・子供ともに体は異常ありません(本日は)

EVOは凹んでます。

事故は左カーブ気味の交差点。

私は、先行車に続き直進。 車間距離は十分にありました。

左カーブのため、対向右折者からは見えにくいのかな?

信号が青だった、先行車が行き、私が行ったら対向車が右折開始・・・

そんなんで、急制動・・・・・・・ドカンと鈍い音と共にぶつかりました。

EVOは直しますよ。ただ部品が無いかも。シビエの4灯が微妙かもと

今日は、もう寝ます。

久々のブログがこんなんですいません。

LEDも、ぼちぼち進んでますが、こんなところで躓いてられませんよ。

EVOライフはこれからです。

Posted at 2012/11/18 23:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月24日 イイね!

ちょっと思うこと

ちょっと思うことこんばんは。

処暑なのに、一向に暑さが遠のかないで、毎日だるいヨッピです。

私、仕事は鉄道関係の保線をメインに仕事をしています。

業界では一般的でも、意外と知られていないことってたくさんありますよね。

それを気づかされたという話。

8月13日 外房線で人身事故があり、4歳幼児が電車に触車(あたったって事です。)幸い死亡事故にはならなかったんです。

事故概要を聞いたところ、9歳男児 4歳幼児 2歳幼児(三人は兄弟ではない)の3人で遊んでいて、9歳の男児が電車を見に行こうと言い、3人で電車を見に行ったようです。

なぜ触車してしまったのかというと、まくら木の短部付近まで砂利(バラスト)を上り、そこで見ていたようです。
運転手は即座に非常ブレーキ。隣席にいた方が窓を開け、叫んだようです。9歳と2歳の子はすぐに降りて蝕車しなかったのですが、4歳の子は触車してしまったようです。

警察の方が、なぜ砂利に登ったのかと聞いたところ、レールまでいかなければ、列車には当たらないと思っていたようです。

子供たちは、車のようにタイヤとボディ幅が同じだと思ったとのことです。

列車は車輪より大幅にボディが出ています。レールより約1mは車両がでています。これって意外と知られていないようです。

それ以前に、子供たちだけでそんなところに行かないようしなければいけません。

簡単に線路に入れないように柵を立てればいいと安直に考えますが、地元住民は日々作場道(生活道路)として線路を横断しているため、簡単にはいきません。
田舎にはそんな作場道がたくさんあります。気をつけてくださいとしか、言いようがありません。


最後に「電車は急には止まれない。」「電車は避けてはくれない」です。車ならできることも、簡単にできません。

みなさん、ご安全に。



Posted at 2012/08/24 00:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月09日 イイね!

どれがいいのか?

どれがいいのか?車でipodを使うようになって、便利だなと思う。
CDの出し入れが無いし、たくさんの曲が入るからです。

iTunesの設定でエンコードはどれがいいのかな?
これが疑問?調べればいろいろな事が書かれているので迷います。
CDが一番、高音質だって事は知ってますが、便利で使いやすいipodは手放せません

自分の耳で聞き分けられない程度に圧縮して、自分が楽しく聞ければいいのかなと、だって音を楽しむのだから。

圧縮音源を聞き分けられるカーオーディオを一度聞いてみたいと思うヨッピです。
Posted at 2012/04/09 09:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「足の水泡を治療中で、めちゃ痛い。」
何シテル?   08/24 22:09
千葉県のヨッピ@CP9Aです。 みんカラをはじめてみました。 自作・DIY好きですがしかし、失敗する確率高し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨッピ@CP9Aさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:51:24
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:03:58
8月15日のオフ会に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:11:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
・ディーラー中古車を購入 燃費が良く、人も載せられる車が欲しくて。 メインは仕事で使用し ...
三菱 ランサーエボリューションVI ブンブン (三菱 ランサーエボリューションVI)
B4大破後、やっぱりMTだということでCP9Aに決定。 転勤族だったので、車載性も優れ楽 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-Vから乗り換えました。 全く変わらない感じ。 MC後ですが、何が変わったか? クリ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルからの乗り換え。 思いのほか、ヴェゼルの買い取り金額が高かったのと、Dの店長にヴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation