• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッピ@CP9Aのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年も後僅か!

あっという間の2013年でした。

年末にエボが無い事が二年も続き、オデッセイちゃんで頑張っています。

相談に乗ってくださった、偉大な先人の先輩方、みんカラを通じコミュニケーションをとり、車好きってイイナと感じました。

一年間、絡んで頂いた、みんともの皆さん!

また、来年もよろしくお願いします。



Posted at 2013/12/31 06:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

扉の向こう

扉の向こう年末忙しさがマシマシなヨッピです。
寒くてラーメンがうまい季節がやってきましたYO!
夜勤明けにラーメンくいてえ~~
 











今まで私は、この門をくぐることは無いと思ってました。
くぐってしまったら、もう戻れないから、普通に・・・

Gとの見積もりのやり取りで、なんだかはまっていく自分がいます。
誰か止めて~~
あれやこれやで、予算を軽くオーバー・・・

どうしましょ!今後、わたすの懐具合が氷点下確実であります。

嫁様に支援を求めるため、ジャンピング土下座でもしてみようか真剣に考えております。ここで頭を下げたら、今でも上がらない頭が一生上がらないw



Gさんも、面白いように提案してくれて、決算期ですからと。



OH後、門をくぐってしまった以上、次はと考えると思うのです。もっともっととならなければいいのですけど。


もし今後、STEPUPを望んだ場合の選択肢を考えると少し控えめにして方がよいのか、それともこれで完成なら、やるだけやるかと。なんて悩んでおります。
エンジンだけじゃなく、AYCもありますので、少し残したほうが良いのかも。

火曜日には結果を出すのですが、ブログに書いてもまとまらん!

STEPUPするとしたら、制御をフルコン化・可変バルタイとこの二つですね。
ここまで行くと、OHの師 グリンさんとほぼ同じエンジンになっちゃいます。


OH+カムを入れて、制御だけ残しておくのもいいかなと。
将来の事はわからないですが、現状でできることをやってみるのも一つの手ですね。
この先、宝くじでも当たるかもしれませんし^^

 

 
 






 


プロフの写真ですが、ご存知と思いますが、ロダンの地獄の門であります。
私、今、この門を半分くぐってしまったのであります。
  

地獄の門の扉の向こうには、チューニングというお花畑がありましたとさ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 
Posted at 2013/12/22 07:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2013年12月09日 イイね!

一人旅♪

My EVOが旅立っていきました。別れに涙はいりません!





























急遽、引取りが決定しGのボスが引き取りに着てくれました。

久しぶりに、自分以外の運転するEVOを見ました。

やっぱ、かっこええ~と自画自賛するアフォな私であった。

立派になって帰ってくるんだぞ・・・・あ、引き取りに行くのか。

Posted at 2013/12/12 17:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「@ ごめんなさい。ランチャンネル交換、パサートの整備手帳に上げてましたので、やり直しました。いいね申し訳ございません。」
何シテル?   11/14 14:06
千葉県のヨッピ@CP9Aです。 みんカラをはじめてみました。 自作・DIY好きですがしかし、失敗する確率高し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ヨッピ@CP9Aさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:51:24
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:03:58
8月15日のオフ会に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:11:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
・ディーラー中古車を購入 燃費が良く、人も載せられる車が欲しくて。 メインは仕事で使用し ...
三菱 ランサーエボリューションVI ブンブン (三菱 ランサーエボリューションVI)
B4大破後、やっぱりMTだということでCP9Aに決定。 転勤族だったので、車載性も優れ楽 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-Vから乗り換えました。 全く変わらない感じ。 MC後ですが、何が変わったか? クリ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルからの乗り換え。 思いのほか、ヴェゼルの買い取り金額が高かったのと、Dの店長にヴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation