• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッピ@CP9Aのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

アンリミな週末

アンリミな週末皆さんセールですよ。

アンリミさんのお得なセールに乗らなきゃ損。
やるなら○○でしょ(古っ)

テンションが可笑しくなってますが、お気になさらずに。

毎度毎度、アンリミさんに向かうと、何処かで渋滞していて予定時刻に着いたためしがありません。
ですが、今回は終始100km以下で安全運転で向かいましたところ、時間通りに着きました。
神様、ありがとう(^^♪

本日のメニューはこちら

防錆塗装
燃料フィルター交換
フェールリッド交換
リブアイステーキ250g(温野菜・フライドポテト)
ハンバーグステーキ
クィーンズランド・サラダ

??

車体下回りの錆は誰もが気になるところ。
実際、目に見えない所で起こる錆はどうしようもないので
防錆塗装をやっておけば、しばし安心。

まだまだ乗りますんで、やって損なしです。

それと、燃料フィルター。

アンリミさんのブログでもしばしば出てますが、結構汚いです。
真っ黒なルーシーが出ます。

ここも変えてあげれば、車は喜ぶこと間違いなし。

ついでにお願いしたのがフェールリット。
経年でものすごく硬かったのが、楽に閉まるようになりました。
工賃サービスでありがとうございます。


作業中の写真はありませんが、伺った時に超戦闘的なEVOさんがリフトアップされていいました。
ごっついブレーキも付いてました。

ショップ内も慌ただしく作業されていたのと、連れも居ましたんで
車を預けて直ぐに出かけてしまいました。
挨拶しとけば良かったなあと後悔してます。


時間を見計らい戻ってみると、代表の佐藤さんから、色々とダメ出しされちゃって。
凹んでます。
毎回的確なアドバイスをいただけるので、非常に感謝しています。





帰りも、安全運転。
100km以下を守りのんびり帰りました。

途中、頭がイカレテルBMWがかっとんでたり、マークXの覆面にEVOXが捕まってたりと、
今日は飛ばさない方が賢明だと私の第六感が言っていたような。

今日の教訓「温野菜、ブロッコリーが、硬すぎる」 咀嚼回数が増えて、満腹感が・・・
        「勘違い、私の胃袋、若くない」    250g、ヘッチャラだよwイヤイヤ、肉減らねーしw
        「サイドメニュー 野菜頼んで 健康志向」 気のせいです|д゚)

アンリミさんからグランベーリーモール?まで30分は歩いたから、健康的に大食いしたので結果OKかしら^^;



Posted at 2017/01/23 18:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年01月15日 イイね!

雪、降ってきましたけど。

雪、降ってきましたけど。田舎者なんで、スタバのプリンに惹かれてしまうのであります。

さてさて、非常に強い寒波がやってきたにも関わらず、三十鎚の氷柱ってやつを見に行ってみようじゃないかと埼玉県に向かった訳なんですが、雪降ってます。

雪が降ってなければ、蝋梅も見に行こうかなんて言ってたわけですが、寒いのなんの。

途中バイク弁当のお店があり、是非食してみたいと思ったんですが、降雪のため臨時休業・・・

そんな困難で三十鎚の氷柱に到着。





すげーんだけど、すげー寒くて撤退しました。

時間もあるしってことで、小江戸川越に行ってみましたよ。

人が凄い。

江戸の雰囲気を今に残すってっ感じで、千葉県にも佐原ってありますが、
その比じゃありません。江戸です、はい。

昼飯はお決まりの蕎麦。

シンボルの鐘の塔をみてぶらぶらして、お寺で手を合わせて帰ってきました。

大正の雰囲気を残す通りもあり、寒くなかったらもう少し滞在したかった。




街並みの写真も撮ったんですが、うまく映らなかったんで、気になる方はレッツ川越!

Posted at 2017/01/17 00:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2017年01月08日 イイね!

蕎麦、蕎麦

エボでお出かけシリーズ?蕎麦を求めて三千里みたいなw

じっとしててもってことで、何処かへ行こうかと思いまして、んん何故か常陸太田の方へ。

茨城県で蕎麦といったら常陸だそうです。それと古い町並みが見られるようで・・・なんだか一緒だな~

圏央道から常磐道でばびゅ~んと着きます。

でもね、情報源で知ったほど古い町並みが無いです^^;

車でぶらぶらしていると「蕎麦」の看板。君に決めた的に入店。



元々、銀行だったようです。

中は素敵です。



蕎麦ができるまで、暇なんでこんな写真も。



で、私が注文したのはこちら。
ネギ天ざる。


相棒が注文したのがこれ
きのこぶっかけ蕎麦



蕎麦の湯切りが甘いのか?べっちゃっとしますが、味はうまいです。
値段が雰囲気代といいますか、周囲相場より高めです。

食後は、超パワースポットの御岩神社へ
こちらの神社は神仏混合の神社で、仁王門や大日如来や阿弥陀如来が祭られています。



ハイキングコースを上ると「かびらの高峰」に出られるようで、
そこがパワースポットと呼ばれているそうです。

私ら、そんなこと知らずで来ました・・・
巫女さんに、結構きついですよと教えてもらい。

「今日はやめとこう」と珍しく相棒と意見が一致。

次回のお楽しみということで諦めました。


三本杉や


仁王門


帰りはなぜか?大洗の明太パークによって明太子を購入し、帰路につきました。


Posted at 2017/01/21 12:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

年末年始

年末年始昨年末は奈良県に家族旅行に行き、飛鳥時代を肌で感じ柿の葉寿司で舌鼓。

大晦日は切り替え工事で川崎に出向き、現場で初日の出を拝み、金山神社で初詣。

元旦は、夜勤明けからの成田山へ御札をいただきに。六時から無料の駐車場があってラッキー。

二日は午前からビールで乾杯、親戚周り。

三日は厄除け川崎大師にエボで行きました。本厄なんで何も無いのが一番です。

本日は、ラスコー壁画展を上野に見に行って、激辛マイウーカレーをたべました。癖になりそう。

明日は、顔合わせ。明後日健康診断で、赤点何個とれるかな?

あっという間に休みが終わり、気がつけば年末なんてね。

Posted at 2017/01/04 22:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブ🚗」
何シテル?   06/09 20:31
千葉県のヨッピ@CP9Aです。 みんカラをはじめてみました。 自作・DIY好きですがしかし、失敗する確率高し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヨッピ@CP9Aさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:51:24
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:03:58
8月15日のオフ会に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:11:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
・ディーラー中古車を購入 燃費が良く、人も載せられる車が欲しくて。 メインは仕事で使用し ...
三菱 ランサーエボリューションVI ブンブン (三菱 ランサーエボリューションVI)
B4大破後、やっぱりMTだということでCP9Aに決定。 転勤族だったので、車載性も優れ楽 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-Vから乗り換えました。 全く変わらない感じ。 MC後ですが、何が変わったか? クリ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルからの乗り換え。 思いのほか、ヴェゼルの買い取り金額が高かったのと、Dの店長にヴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation