• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッピ@CP9Aのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

蕎麦、蕎麦

エボでお出かけシリーズ?蕎麦を求めて三千里みたいなw

じっとしててもってことで、何処かへ行こうかと思いまして、んん何故か常陸太田の方へ。

茨城県で蕎麦といったら常陸だそうです。それと古い町並みが見られるようで・・・なんだか一緒だな~

圏央道から常磐道でばびゅ~んと着きます。

でもね、情報源で知ったほど古い町並みが無いです^^;

車でぶらぶらしていると「蕎麦」の看板。君に決めた的に入店。



元々、銀行だったようです。

中は素敵です。



蕎麦ができるまで、暇なんでこんな写真も。



で、私が注文したのはこちら。
ネギ天ざる。


相棒が注文したのがこれ
きのこぶっかけ蕎麦



蕎麦の湯切りが甘いのか?べっちゃっとしますが、味はうまいです。
値段が雰囲気代といいますか、周囲相場より高めです。

食後は、超パワースポットの御岩神社へ
こちらの神社は神仏混合の神社で、仁王門や大日如来や阿弥陀如来が祭られています。



ハイキングコースを上ると「かびらの高峰」に出られるようで、
そこがパワースポットと呼ばれているそうです。

私ら、そんなこと知らずで来ました・・・
巫女さんに、結構きついですよと教えてもらい。

「今日はやめとこう」と珍しく相棒と意見が一致。

次回のお楽しみということで諦めました。


三本杉や


仁王門


帰りはなぜか?大洗の明太パークによって明太子を購入し、帰路につきました。


Posted at 2017/01/21 12:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

年末年始

年末年始昨年末は奈良県に家族旅行に行き、飛鳥時代を肌で感じ柿の葉寿司で舌鼓。

大晦日は切り替え工事で川崎に出向き、現場で初日の出を拝み、金山神社で初詣。

元旦は、夜勤明けからの成田山へ御札をいただきに。六時から無料の駐車場があってラッキー。

二日は午前からビールで乾杯、親戚周り。

三日は厄除け川崎大師にエボで行きました。本厄なんで何も無いのが一番です。

本日は、ラスコー壁画展を上野に見に行って、激辛マイウーカレーをたべました。癖になりそう。

明日は、顔合わせ。明後日健康診断で、赤点何個とれるかな?

あっという間に休みが終わり、気がつけば年末なんてね。

Posted at 2017/01/04 22:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

来年も乗ります。

来年も乗ります。今年もあと僅か。

仕事の環境が変わり忙しかった後半何とか無事に乗り切りました。

今年は大晦日、切り替え工事の為、川崎に出向きます。

来年も、まだまだエボリューション!

皆さん、よいお年を




Posted at 2016/12/31 21:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

紅葉、見に行ったら(ノД`)

紅葉、見に行ったら(ノД`)今年も後二ヶ月となりました。お久しぶりのブログですけど、姉さん事件です^^;


今年も紅葉見にいこうようと、朝早く出かけました。
流石、いろは坂。8時ではもう渋滞して登れません。

妻曰く、いろは坂、ナメンナヨ!だって。

このまま帰れないんで、周辺を探索しながら、霧降高原から川俣ダムの方面に行って
いろは坂の上に出ようかと思いましたが、途中で引き返すことに。


想像以上に綺麗な紅葉が見れました。

ダムも迫力満点で



吊り橋もわたり




また来た道を戻りながら




六方沢橋の近くのPで事件が・・・

エボから緑の液体が漏れてる~~~

あちゃー、まさかオーバーヒート??

ボンネット開けてみたら、リザーバータンクが満タンでオーバーフローです。

なんで?

水温計は振り切れてなくいつもの位置だし、標高1500m位じゃ大丈夫と思ってたんですが。

理由がわからないので、GさんにTELしてみると

考えられる原因は、ただのオーバーフロー・キャップの不良・サーモの不良・ガスケットが飛んだ・・・
のどれかでしょうだって。

さて原因はなんでしょ?教えてエロい人!!


とりあえず、エンジンは問題ないのでゆっくり降りてきましたが、気持ちがいいもんでなく。
下山してリザーバータンクは空になり、そりゃ膨張した分吸い込んだってことで。

GSで水を分けてもらい、無事に帰宅。

後日、ラジエーターキャプを取りエンジン始動でチェックするも特に問題なく、ファンも回るし温風もでるし、ただ漏れただけだったのかなと。

気になるんで一度チェックですね。


そうそう、北関東道には紺の覆面クラウンがいるんですね。
抜いちゃいましたw

切符はもらってませんよ。








Posted at 2016/11/07 01:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年09月29日 イイね!

かっこいい!!

Posted at 2016/09/29 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「足の水泡を治療中で、めちゃ痛い。」
何シテル?   08/24 22:09
千葉県のヨッピ@CP9Aです。 みんカラをはじめてみました。 自作・DIY好きですがしかし、失敗する確率高し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨッピ@CP9Aさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:51:24
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:03:58
8月15日のオフ会に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:11:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
・ディーラー中古車を購入 燃費が良く、人も載せられる車が欲しくて。 メインは仕事で使用し ...
三菱 ランサーエボリューションVI ブンブン (三菱 ランサーエボリューションVI)
B4大破後、やっぱりMTだということでCP9Aに決定。 転勤族だったので、車載性も優れ楽 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-Vから乗り換えました。 全く変わらない感じ。 MC後ですが、何が変わったか? クリ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルからの乗り換え。 思いのほか、ヴェゼルの買い取り金額が高かったのと、Dの店長にヴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation