• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッピ@CP9Aのブログ一覧

2017年07月06日 イイね!

アイドリング不調のまとめ

アイドリング不調のまとめ今年もあっという間に半年が過ぎ、7月に。

この時期といえば、メロン。
今でも好きな果物はメロンと即答するヨッピでございます。
なんと、幼稚園生の時にはメロンが好きだったようで、
当時の誕生日カードみたいなのにメロンと書いてあるという・・・( *´艸`)



まあそんなことより、普通ってありがたいですね。
何してるでたまに書き込んでましたが、我がEVOのアイドリング不良がやっと治りました。

2014年6月
よくよく考えたら、エアフロの不調から始まってるのではないかと。この時はエアフロがまずいのではとの事だった。

この時点で、ノーマルECUが壊れはじめていたのか?

2015年4月
その後、V-Proでエアフロ撤去しスロットル不良でEVO9のスロットルへ交換。
エンジン再始動時にアイドリングがハンチングするようになりしばらくは大したことないと思い乗っていた。
症状が出たりでなかったりとあったことと、一度走ってしまえば問題ないのでさほど気にしていませんでした。

時がたち2017年1月 防錆塗装などでアンリミさんへ。
プロの意見を拝聴する。
私は、チューンドってこんなもんと思ってましたが違ったようです。

EVO9スロットルは付けると制御が難しく、できるならEVO6に。
V-Pro制御でこのアイドリングはおかしい等、助言をいただいた。

2017年3月
スロットルをEVO6に戻したら、絶好調となったのですが、それもつかの間、今度はエンジンがかかりませんけどw
どうもISCVがおわんこです。

2017年4月 原因究明で入院
どうもノーマルECUがこわれてISCVを壊してしまったようです。
違うEVO6ECUをつけたら普通になったとのこと。
また、ISCV単体でチェックしたらECU故障と判断できたと。

2017年6月 退院して現在に至る。


この一連の経験でわかったことは、?と思ったら即、報連相する。
こりゃおかしいと思ったら、即電話してみてもらうに限ります。

私は一台のEVOしか見てませんけど、プロは沢山車両と事例を知ってますからね。



次はどこが壊れるか、ドキドキのCar Life

まだまだおわらんYO~  

余裕があったらエアコンコンプレッサーの交換がしたいヨッピがお送りしました。













Posted at 2017/07/06 19:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年02月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【TALEX】

【Q1: あなたは、どちらのタイプのTALEX サングラスをご希望ですか?】
1.そのまま着用するモデル EM6-D02
2.メガネの上から掛けられるモデル EM6-D03

(回答をこちらへ) EM6-D02


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。

タレックスは使ってますけど、フレームがこちらの方がスタイリッシュ。
Posted at 2017/02/18 21:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月12日 イイね!

ピーナッツと肉

「何をたべても体に悪いんだから、何を食べてもからだにいいふりをしなくちゃ!」という、
お犬様の名言からの肉。


春のような陽気が春を感じさせて、花粉も本格化し出不精になるヨッピでございます。


本日もお日柄もよく、絶好の外出日和!
妻から、何度も打診されていたスヌーピーミュージアムへ行ってみましたよ。

EVOで行こうかと思いましたが、都心の駐車場は車高が厳しく、
地下収納式は断られる可能性があるのでオデッセイで行くことに。

こんな駐車場に停めました。

で、場所なんですけど六本木の住宅街?にあります。
近くにどこかの大使館もあります。
シータクとツーベンしか走ってません。大げさですけどw
甲高いF様も走っております。

お犬様のミュージアム、女子率が以上に高い。9割女性です。

入り口では並んでお出迎え。



お犬様は、屋根がお好きなようで。



飼い主は、茶色さん



周りは女子だらけ。かわいい連発です。
私は早々にギブ死体。

ですがここは我慢。しっかりと全てを見てやりました。

私、知らなかったんですが「ピーナッツ」が漫画作品名ですって。
てっきり「スヌーピー」が作品名だとばかり。

ミュージアムをでて、丁度昼食。

何食べようかと思い、少し歩くといい匂い。

肉ですね、肉!

この外観、名前がウルフギャング!



お値段もイイですが、接客もイイ。

ただ、私語が多いかな。

でお料理ですがNYスタイルってこんなの?
量が多いんですけど。

前菜でエビとマグロなど これとバケットでお腹いっぱいですよ。



スープかサラダですが、私はスープ。
大麦が入って、腹に溜まるがなw
炭水化物MAX・・・



メインのステーキ
厚いです。
骨に付いた肉も食べたいくらい。
付け合わせに、ジャーマンポテトと報連相 

オイオイ、聞いてないよ~ こんなに多いなんて。



デザートはフランソワーズのジェラードとチーズケーキ。白いのは生クリームwです。
ケーキの濃さはかなりの物。
戦意喪失ですが、白いのまでたいらげました。



ご馳走様で、お店を後に。

六本木ヒルズ周辺をお散歩し、お稲荷さんにお参りし、帰りは黒ウーロン茶を飲みながら
帰路につきましたとさ。

皆さん、NYスタイルは注意です。






Posted at 2017/02/14 18:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月22日 イイね!

アンリミな週末

アンリミな週末皆さんセールですよ。

アンリミさんのお得なセールに乗らなきゃ損。
やるなら○○でしょ(古っ)

テンションが可笑しくなってますが、お気になさらずに。

毎度毎度、アンリミさんに向かうと、何処かで渋滞していて予定時刻に着いたためしがありません。
ですが、今回は終始100km以下で安全運転で向かいましたところ、時間通りに着きました。
神様、ありがとう(^^♪

本日のメニューはこちら

防錆塗装
燃料フィルター交換
フェールリッド交換
リブアイステーキ250g(温野菜・フライドポテト)
ハンバーグステーキ
クィーンズランド・サラダ

??

車体下回りの錆は誰もが気になるところ。
実際、目に見えない所で起こる錆はどうしようもないので
防錆塗装をやっておけば、しばし安心。

まだまだ乗りますんで、やって損なしです。

それと、燃料フィルター。

アンリミさんのブログでもしばしば出てますが、結構汚いです。
真っ黒なルーシーが出ます。

ここも変えてあげれば、車は喜ぶこと間違いなし。

ついでにお願いしたのがフェールリット。
経年でものすごく硬かったのが、楽に閉まるようになりました。
工賃サービスでありがとうございます。


作業中の写真はありませんが、伺った時に超戦闘的なEVOさんがリフトアップされていいました。
ごっついブレーキも付いてました。

ショップ内も慌ただしく作業されていたのと、連れも居ましたんで
車を預けて直ぐに出かけてしまいました。
挨拶しとけば良かったなあと後悔してます。


時間を見計らい戻ってみると、代表の佐藤さんから、色々とダメ出しされちゃって。
凹んでます。
毎回的確なアドバイスをいただけるので、非常に感謝しています。





帰りも、安全運転。
100km以下を守りのんびり帰りました。

途中、頭がイカレテルBMWがかっとんでたり、マークXの覆面にEVOXが捕まってたりと、
今日は飛ばさない方が賢明だと私の第六感が言っていたような。

今日の教訓「温野菜、ブロッコリーが、硬すぎる」 咀嚼回数が増えて、満腹感が・・・
        「勘違い、私の胃袋、若くない」    250g、ヘッチャラだよwイヤイヤ、肉減らねーしw
        「サイドメニュー 野菜頼んで 健康志向」 気のせいです|д゚)

アンリミさんからグランベーリーモール?まで30分は歩いたから、健康的に大食いしたので結果OKかしら^^;



Posted at 2017/01/23 18:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年01月15日 イイね!

雪、降ってきましたけど。

雪、降ってきましたけど。田舎者なんで、スタバのプリンに惹かれてしまうのであります。

さてさて、非常に強い寒波がやってきたにも関わらず、三十鎚の氷柱ってやつを見に行ってみようじゃないかと埼玉県に向かった訳なんですが、雪降ってます。

雪が降ってなければ、蝋梅も見に行こうかなんて言ってたわけですが、寒いのなんの。

途中バイク弁当のお店があり、是非食してみたいと思ったんですが、降雪のため臨時休業・・・

そんな困難で三十鎚の氷柱に到着。





すげーんだけど、すげー寒くて撤退しました。

時間もあるしってことで、小江戸川越に行ってみましたよ。

人が凄い。

江戸の雰囲気を今に残すってっ感じで、千葉県にも佐原ってありますが、
その比じゃありません。江戸です、はい。

昼飯はお決まりの蕎麦。

シンボルの鐘の塔をみてぶらぶらして、お寺で手を合わせて帰ってきました。

大正の雰囲気を残す通りもあり、寒くなかったらもう少し滞在したかった。




街並みの写真も撮ったんですが、うまく映らなかったんで、気になる方はレッツ川越!

Posted at 2017/01/17 00:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「足の水泡を治療中で、めちゃ痛い。」
何シテル?   08/24 22:09
千葉県のヨッピ@CP9Aです。 みんカラをはじめてみました。 自作・DIY好きですがしかし、失敗する確率高し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨッピ@CP9Aさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:51:24
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:03:58
8月15日のオフ会に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:11:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
・ディーラー中古車を購入 燃費が良く、人も載せられる車が欲しくて。 メインは仕事で使用し ...
三菱 ランサーエボリューションVI ブンブン (三菱 ランサーエボリューションVI)
B4大破後、やっぱりMTだということでCP9Aに決定。 転勤族だったので、車載性も優れ楽 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-Vから乗り換えました。 全く変わらない感じ。 MC後ですが、何が変わったか? クリ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルからの乗り換え。 思いのほか、ヴェゼルの買い取り金額が高かったのと、Dの店長にヴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation