• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸塚の歩道橋の愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

純正ステアリング内のお掃除1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリング内の清掃をしてみました(笑)
2
エアバックのコネクタを外すので、バッテリーのプラス+側を外して、工具の準備をしながら15分程度待ちます。
3
ステアリング脇から片方づつ突っつくとエアバックのユニットが持ち上がります。

先の細いマイナス-ドライバーでつつくと跡が気にならないくらいになると思います。
4
ステアリングスイッチ等のスパイラルに繋がるコネクタ(茶色)です。
5
エアバックのスパイラル側のコネクタです。
黄色のコネクタは外してある状態です。
6
ステアリングスイッチ棟が接続されているコネクタのアップです。

左からパドルスイッチダウンコネクタ、ステアリングスイッチ一式コネクタ、パドルスイッチアップコネクタ、RKA用コネクタになります。

ステアリング購入時はRKAコネクタ(青色)の有無は特に気を付けてください。
7
金属プレートのトルクスネジ3個所を外すとステアリングスイッチ等のベースユニットが外れます。
金属プレートの裏側にはホーン動作用のスプリングが付いているので少しずつ緩めてください。

白く見える4ヶ所かホーンスイッチになります。
8
ベースユニットのアップです。
ステアリングスイッチコネクタが外れた状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆フィルム施工(ショップ作業)☆

難易度: ★★

LEDシフトインジゲーター付きステアリングの取付

難易度:

iPadを車載してみた

難易度:

冷却水タンク水漏れ修理

難易度:

エンジンチェックランプ

難易度:

継続車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Bクラス LEDシフトインジゲーター付きステアリングの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/657692/car/2962380/7811062/note.aspx
何シテル?   05/27 17:24
はじめまして戸塚の歩道橋といいます。 YOKOHAMAを応援してますが、情けない状態に(泣 嫁は虎ファンなので「横浜銀行には貯金出来ないね」とか言われて悔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高橋国光さんの愛機。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:39:40
ワイパーゴム交換&ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:41:32
VOLKRACING TE37 SONIC SL センターキャップ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 10:55:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初輸入車なのでおっかなびっくり運転しています。 皆さまよろしくお願いします。 中古を購 ...
トヨタ カローラII カローラⅡ 1.5SR (トヨタ カローラII)
自動車免許取得後の初マイカー。 1.5L直4SOHCシングルキャブレター仕様の3A-U型 ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車でFISCOではNS4枠で走行してました。
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
人生初のAT車でした。 (嫁さんの免許の都合によるものです。。。泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation