• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

腹 このスカイラインを買った時にはすでにNISMO製のマフラーがついていました。ちなみに当時5気筒です。

で、2週間後フロントパイプを変えました。ちなみにこれ、A31セフィーロ用なんですよね。R32用よりも安く、しかも新品箱つきで近くの中古パーツ屋に売ってました。

そう、エンジンが一緒ならフロントパイプは共通だろうと思って笑

で、自分で交換しました。ずれました。排気漏れします。傾いてつけたために3mmくらい隙間があります。思いっきり整備不良ですね~

で、半年乗りました。うるさいです。で、なんとガソリンスタンドのリフトを貸してくれるということなので排気漏れを直すことになりました~。思いっきり狙ってたんでガスケットも買っていったんですがね笑

で、リフトアップ。実は2柱リフトで車を持ち上げるのは初めてです。いつもはジャッキと馬なんで寝転がって整備してるのですが今回は楽々~

まぁ定番ですが触媒のボルトが折れました。2本固定中2本折れました。この辺は古い車の宿命でしょうね。とりあえずドリルで揉んで普通の穴を作成、適当なボルトナットで固定しました。

まさかのマフラー本体を下ろすという笑重かったです。このマフラーインテの純正並に重いです。軽量化の視野に入れることにします。ナナメ,カチ上げとか・・・・笑

どうでもいい話ですがガスケット、今回80パイのものを使用したのですがメタルでなくカーボンにしました。

メタルガスケットは薄い金属のガスケットでなんか石灰みたいなものを挟んで一枚のガスケットを形成してますがこのカーボン製のものは一体型です。実はフロントパイプを交換して排気漏れを放っておいたらメタルガスケットの挟んであった何かが分離、脱落しました。それも防げるはずです。

で、ちなみにちゃんと挟まれていなかったメタルガスケットは4分の1が燃えてなくなっていました汗

排気漏れの原因は
1、触媒のネジの固着によりちゃんと締め付けられなかった
2、フロントのみ馬に載せていたためマフラーが傾いた

の2点だったみたいです。2柱リフトにあげて触媒の穴拡張、マフラー本体をガコガコ揺すったらちゃんと付きました。

で、6発RB20エンジン+フロントパイプの感想ですが

とにかくトルクが出ました。今までどれだけロスしていたかがよくわかります。全域でパワーはあがっているような気がします。そして音静か、やばい排気ガスのにおいしないという状態に。ちなみに6000以上では少し吹け上がりが遅くなった気もしますが・・・・・

運転しやすくなった+これで誰でも横に乗せられる仕様になったのでOKとします。




ちなみに排気漏れしてる状態ではアクセルを踏まずクラッチのみで発進とか至難の業でしたが直した後は余裕~な感じになりました。

最後に、ミッション後ろのプロペラシャフト側からミッションオイルが漏れているのを発見したのは秘密です笑8月は平気だったんだけどなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/08 00:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

今度はケバブ
ベイサさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 2:30
低回転トルクが安定したなら、サーキットも走りやすいでしょう。
コメントへの返答
2010年2月8日 13:14
かなり乗りやすいです!サーキット走行も早く行きたいですわー

タイヤの件お願いします笑
2010年2月8日 3:45
シルビアもいろんなところから漏れてるよねーオイルもグリスも排ガスもフレッシュエアーも。
ハイキャス付きだったんだね!

リフトアップさせてくれたスタンドは、特に何も儲かってないよね!?笑



コメントへの返答
2010年2月8日 13:15
かなり色々もれてますね笑一緒に学校で直しましょうよー
そうハイキャス付きなんで不思議な動きします。

スタンドの店員さんは完全に趣味で1時まで付き合ってくれました笑

プロフィール

「雪降ってるよ~。
こんな日はFR車で出かけたい・・・・。

車欲しい病再発中・・・・。」
何シテル?   02/04 17:45
2012年7月更新 お気に入りの写真が撮れるまでメイン写真はR32にしておきます。 Sumitoです。 最近までR32GTS TypeMに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII まーくん (トヨタ マークII)
共同所有(?)な車 ATなんでドレスアップ+ストリート程度で遊ぶ予定 2013年初め ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
免許を取ってから一番長く乗っていた車。 ATで直6 OHCエンジンながらなかなかの加速 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
免許を取って一番初めの車。幼稚園のときから乗りたいと思って免許を取って貸してもらう。しか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
愛車3代目。初めてのMTターボ車。決して速くはない車でしたがすごく勉強になった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation