遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます(๑❛ᴗ❛๑)
本年も変わらず、よろしくお願いたします✿*
2017年→2018年
年末年始のまとめブログ。
あ。なんかみんカラブログ、リニュしてる?
リッチ編集がいつの間にか変わってる~
2017年のクリスマスリースは、クレッセント♪
少し大人っぽい感じに..

玄関には、お正月用に寄せ植えを❁
葉牡丹かわいい^^
12/24は、結婚記念日♪
ブランさんのクリスマスディナー、とっても美味しかった!
久しぶりのフルコース♪
TVに何度か取材を受けているというハーブチキン♡ ←しらなかった..
お持ち帰りも出来るそうなので、今度ふらりときてみようかな♪
メッセージ入りのデザートプレート(;O;)
ありがとうヽ(;▽;)ノ こちらこそありがとうヽ(;▽;)ノ
こちらのブログで結婚のご報告をさせてもらってから
まる三年が経ちました。
早かった、あっという間の3年でした。
3年目でしたが、大目に見ることもなく、平穏無事でしたw
カイト先生からはサプライズ!
レッスンで通っているお花屋さんで、花束を買ってきてくれました(ToT)
社会人になってから、なんだかんだでしっかり者になってきました。
朝早くて夜遅いお仕事だけど、休まず通う姿は昔から変わってないか..偉いなぁ。
どうか感電だけはしないように、気をつけて。
久しぶりの3人Shot☆*°
相方さんとカイト先生がいつものように変顔でふざけてTake10w
結局最後までまともにうつらないので笑 パンダして隠しますww
気持ち新たに4年目。
楽しくいこう♪
28日。
クリスマスリースは、お正月しめ飾りにかわり..
お正月休みに入ったので
温泉いくぞー!
と、リコンテ始動☆*°
...あれ。
エンジンかからなーーいいっ
オーディオ設定消えてるーーーっ
チーン。
少し前から調子が悪かったリコンテさん。
バッテリーでもなく、オルタでも無く
経過観察していたら、最終的に乙りました;;。
バッテリー電圧測ってみても、ちゃんとあるのに。。
結局その日から修理屋さんに入院してしまい
リコンテさんはおうちで一緒に年越しできませんでした;;。
1/4に退院してきたのですが、修理屋さんでは元気、むしろ超快適にエンジンがかかっていたそうで、原因がわからずじまい。
スロットルの汚れが原因かもしれないと、開けてくれたのですが、綺麗だったそうです。
とりあえず色々お掃除シてもらって帰ってきました。
確かに今のところ、元気です><。
いつものメンバー、色々アドバイスくれてありがとうございました(ぺこり
念のため、新しいバッテリーを取り寄せたので、週末にでも交換してみます!
ちなみに相方さんのプレサージュさんも
高速走行中に突然ガタガタガタ!!!と・・
どうした~~RIKO家~~~
そんなわけで、まともに動くクルマがないので(カイト先生除く)
近場でまったりすぎる年末年始を送った私達でした。
行きたかったCafeを真似して
おうちでパンケーキ納め!
意外とそれっぽく出来て満足でした(*´σー`)エヘヘ
そして→2018年へ
カイト先生は31日から友達とカウントダウン&初日の出&初詣へ(タフだ..w
私達は、初日の出を見に♪
一面に霜が降りて、幻想的..
お天気が心配されていましたが
スッキリきれいな初日の出が見られて 今年もいい幕開けでした^^
帰りがけに、地鎮祭でお世話になったご近所の神社へ寄ってご挨拶して
(早すぎて巫女さんたちもお着替え中でしたw;)
おうちに帰ってお雑煮を作って(๑❛ᴗ❛๑)
大好きな伊達巻を、しこたまたべました(๑′ᴗ‵๑)
お守りを買いに加須の不動さまへ。
生五家宝なるものを発見!
即買いです^^
おみくじはというと...
相方さんが大吉でしたヽ(=´▽`=)ノ
幸先いいぞ~~!
流れに乗ってこ♪
フクロウさんのお守りは、相方さんへ。
羽生PAで、獅子舞に出会って
でも、どうしても たむけんにしかみえなくてなんかごめんなさいってかんじで
新年早々、天体イベントも盛り沢山でしたね☆*°
スーパームーンに、四分儀座流星群。
お正月早々、大きな荷物が届いてなんだ?と思ったら
相方さんからのプレゼントでした;;
前にお店でみた時に、「かわいい~!」って言ってたのを覚えててくれたみたい;;。
Aladdinのトースターだ~~っ(嬉
ありがとう! これでお料理のレパートリーも増えそうです♪♪
そして先日、
七草なずな♪ 唐土の鳥が 日本の土地に 渡らぬ先に♪ ストトン トントン♪
七草粥を作りました。
相方さんには和風バージョン。
わたしは洋風バージョン。↓ 甘酒つきw
相方さんは、仕事始めと同時にアメリカへ出発。
大寒波が襲っているので、ちょっと心配です><。
無事に帰国しますように。。
長くなってしまいましたね;いつもすみません!
最後はカイト先生のスイスポで。
今シーズンは降るぞ~~!と期待して
早々に準備したスタッドレス。
カイト先生は初めてのタイヤ交換をお義父さんに教えてもらって装着。
ボーナスも出たようで、早速大きなお買い物をしたらしい。
スタッドレス買ったばかりなのに、随分VIPじゃないかカイト先生..!
大きな箱が届いて..
そして初いぢリ。
お義父さんと相方さんと一緒に
庭で取り付けたそうです(RIKOさんお仕事で見れなかった~っ)
おめでとう!^^ いい焼き色です♡ いいないいなーーー
久しぶりに助手席乗せてもらってドライブ&撮影会。
運転うまくなっててちょっとびっくり。
動画も撮ってみました。
中々いい感じ♪
トンネル走った時は、めちゃくちゃいい音でしたヽ(=´▽`=)ノ
帰宅した時は、すぐわかるくらいうるさいです...w
そんなこんなの2018年RIKO家のスタートでした。
また一年、ゆるりみんカラライフ☆*°
沢山の笑顔に出会えますように..^^*
どうぞよろしくお願いいたします♪
ではではまた✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
Posted at 2018/01/11 17:01:59 | |
トラックバック(0) |
★DIARY | 日記